映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
空間メディアコンファレンス (SMC)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
2023-2025年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
放送技術研究会 (BCT)
(検索条件: 2016年度)
「from:2016-07-28 to:2016-07-28」による検索結果
[放送技術研究会ホームページへ]
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・昇順)
14件中 1~14件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
13:20
北海道
北海道大学
地上放送でのマルチパス環境におけるLDPC符号化OFDMの伝送特性
○
佐藤明彦
・
蔀 拓也
・
竹内知明
・
岡野正寛
・
土田健一
(
NHK
)
地上放送の伝搬路は,建造物や山岳などからのマルチパスが到来しやすいため,地上デジタル放送ではマルチパス耐性に優れるOFD...
[more]
BCT2016-53
pp.1-4
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
13:45
北海道
北海道大学
バースト消失耐性に優れる消失訂正符号の検討 ~ インタリーブ構成との性能比較 ~
○
川本潤一郎
・
小田周平
・
倉掛卓也
(
NHK
)
IP(Internet Protocol)を用いた通信ネットワークの普及に伴って,非圧縮または圧縮した映像信号をIPパケ...
[more]
BCT2016-54
pp.5-8
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
14:10
北海道
北海道大学
受信ハイトパターン吸収スタックアンテナの開発
○
今村雅彦
・
後藤雅崇
・
目崎 素
・
林 佳央
(
NHKアイテック
)
単基のUHFアンテナで地デジ放送波を最適高で受信しても,電波伝搬による受信ハイトパターンの変動によって受信電界強度が低下...
[more]
BCT2016-55
pp.9-12
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
14:35
北海道
北海道大学
アンテナシェアリングダイバーシチシステムの開発
平林雅之
・○
深澤知巳
(
TBSテレビ
)・
仲田樹広
・
藤倉幹夫
(
日立国際電気
)
マラソンや駅伝などの移動中継では,見通し外でも反射波や回折波にて伝送可能な700MHz帯のFPUが用いられることが多い....
[more]
BCT2016-56
pp.13-16
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
15:20
北海道
北海道大学
ボランティアコンピューティングにおけるテレビ受信機の利活用に関する検討
○
中西亮太
(
日本テレビ
)
本文では,テレビ受信機を利用し,ボランティアコンピューティングを実現する手法を提案する.ボランティアコンピューティングと...
[more]
BCT2016-57
pp.17-20
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
15:45
北海道
北海道大学
8K HDRライブ制作 ~ 映像制作システムの構築と試行 ~
○
小出大一
・
山下誉行
・
船津良平
・
白井規之
・
池田善敬
・
西田幸博
・
池田哲臣
(
NHK
)
4K, 8K放送で使用される高ダイナミックレンジ (high dynamic range, HDR) 映像方式の一つであ...
[more]
BCT2016-58
pp.21-24
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
16:10
北海道
北海道大学
ハイブリッド・ログ・ガンマ方式を適用した8K・HDRカメラ
○
船津良平
・
北村和也
・
安江俊夫
・
小出大一
・
島本 洋
(
NHK
)
2016年8月に始まる8K試験放送は,当初から高ダイナミックレンジ(HDR)放送に対応しており,NHKではハイブリッド・...
[more]
BCT2016-59
pp.25-28
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-28
16:45
北海道
北海道大学
[特別講演]スーパーハイビジョン試験放送の最新動向
○
増原一衛
(
NHK
)
2016年8月1日に8Kスーパーハイビジョン(SHV)試験放送を開始する。この試験放送に向けて、8Kの魅力を最大限に引き...
[more]
BCT2016-60
pp.29-34
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-29
09:00
北海道
北海道大学
ISDB-Tフルセグメントサービスの協調受信におけるキャリア選択手法
○
内野 駿
・
中村 聡
(
東京理科大
)・
大野光平
(
明大
)・
伊丹 誠
(
東京理科大
)
[more]
BCT2016-61
pp.35-38
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-29
09:25
北海道
北海道大学
[依頼講演]ネットワークMIMO-OFDMにおけるシンボル間干渉抑圧に関する検討
○
菅沼碩文
・
齋藤周平
・
丸小倫己
・
前原文明
(
早大
)
ネットワークMIMOに対してOFDMを適用すると,セル間干渉 (ICI) とマルチパスフェージングを同時に克服できること...
[more]
BCT2016-62
pp.39-42
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-29
09:55
北海道
北海道大学
[依頼講演][依頼講演]小会議室におけるミリ波帯MU-MIMOシステムのユーザスケジューリング ~ 3セクタ・アクセスポイント・モデルと公平性を考慮した方式検討 ~
○
張 裕淵
・
櫨 紗也子
・
タン ザカン
・
阪口 啓
・
荒木純道
・
府川和彦
(
東工大
)
近年,60 GHz 帯におけるシステムの検討が盛んに行っている.IEEE 802.11ad など無線通信標準では60 G...
[more]
BCT2016-63
pp.43-46
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-29
10:45
北海道
北海道大学
[依頼講演]42GHz帯FPUにおける広帯域MIMO-OFDM変復調器の開発
○
津持 純
・
伊藤史人
・
松崎敬文
・
鴨田浩和
・
中川孝之
・
濱住啓之
(
NHK
)
筆者らは、超高精細・高臨場感の次世代放送サービスである8Kスーパーハイビジョンの実現に向けて、42GHz帯の電波を用いた...
[more]
BCT2016-64
pp.47-50
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-29
11:15
北海道
北海道大学
[依頼講演]矩形FD-MIMOにおける屋内環境の違いに対するSINR特性の評価
○
西村寿彦
・
西崎 隼
・
大鐘武雄
・
小川恭孝
(
北大
)
Full Dimension-Multiple Input Multiple Output (FD-MIMO)では,1次...
[more]
BCT2016-65
pp.51-54
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
[詳細]
2016-07-29
11:45
北海道
北海道大学
[依頼講演]拡張回転行列の適応選択を行なう仮想伝搬路を適用した過負荷MIMO受信機
○
田野 哲
・
北本暁裕
・
澤田亮介
(
岡山大
)
[more]
BCT2016-66
pp.55-58
14件中 1~14件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会