映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 61件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
11:59
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 抵抗制御を用いたスマートフォン用デバイスによる投げ銭体験の向上
釣部彩花栗原 渉兼松祥央松吉 俊安原広和三上浩司東京工科大
本手法ではゲームなどにおいてユーザ体験向上に利用されている触覚に着目し,抵抗制御によるレバー式の投げ銭デバイス「STRD... [more] AIT2025-60
pp.77-80
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
12:11
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ダンス動作学習のための特徴可視化と動作合成システムを用いた実演実験
中内悠太龍谷大)・三輪亜希子尚美学園大)・曽我麻佐子龍谷大
本研究では,ダンスのトレーニング支援を目的とし,3DCGによる人体動作の特徴として運動学的要素である支持基底と重心,ゼロ... [more] AIT2025-61
pp.81-84
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:01
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 複数の閲覧者の関心を可視化するWeb表示システムの開発
牧村颯真・○水野慎士愛工大
近年,交通機関や商業施設を中心に大型ディスプレイを用いたデジタルサイネージがよく見られるようになった.これらの中には単に... [more] AIT2025-80
pp.150-151
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
15:26
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 囲まれた空間における背景音楽の印象の視覚化に関する検討
吉田太陽堤 太平諸木 翔長谷川光司佐藤美恵宇都宮大
多種多様なイベントや店舗において,その場の印象や雰囲気などを表すために背景音楽が使われることは多い.しかし,聴覚が不自由... [more] AIT2025-86
pp.170-173
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
15:38
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ロマン派楽曲の音楽可視化
澤谷郁子前澤桃子藤森真綱小峯一晃澤畠康仁宮﨑 勝NHK
NHK放送技術研究所では,「音楽の可視化による新しいコンテンツ表現」の実現に向けて,音楽分析から可視化デザイン,ソフトウ... [more] AIT2025-87
pp.174-177
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(連催)
2025-01-23
14:30
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 [ポスター講演]EL素子を用いた電力施設における高電圧充電部の視認化
永井涼介池田伊吹大観光徳鳥取大)・中島翔太中国電
電力施設における感電事故を防止する目的で高電圧充電部の視認化を検討した。充電部に分散型無機EL素子の電極の一方を接続し、... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
13:54
東京 東京工科大学 八王子キャンパス 楽理情報を用いた音楽の可視化デザインの検討
藤森真綱澤谷郁子前澤桃子小峯一晃柳 憲一郎宮崎 勝NHK
筆者らは,音楽の可視化研究の一環として,ホモフォニーにおける主旋律と伴奏からなる楽曲構造を視覚的に感じられるデザインの検... [more] AIT2024-66
pp.121-122
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
13:00
東京 東京工科大学 八王子キャンパス キャラクターの感情抽出を用いた一貫性をもったセリフ執筆支援
望月恒星兼松祥央松吉 俊三上浩司東京工科大
キャラクターらしさを表現するセリフは,性格や設定を反映させる必要があるが,それが意図した通りに視聴者に伝わるかは不確かで... [more] AIT2024-84
pp.189-192
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-19
14:00
北海道 北海道大学 アメリカンフットボールにおける選手位置情報を利用したパス可能領域の推定に関する一検討
河合雅斗柳 凜太郎藤後 廉小川貴弘長谷山美紀北大
本研究では,アメリカンフットボールにおける2次元位置座標データセットをもとにした,選手到達可能領域によるパス成功確率の推... [more] MMS2024-10 ME2024-26 AIT2024-10
pp.49-54
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音楽の可視化による新しいコンテンツ表現
宮崎 勝藤森真綱前澤桃子竹内 優川島祥吾小峯一晃柳 憲一郎澤谷郁子NHK
本稿では,音楽表現を映像表現に変換する手法,およびその新たな表現によりコンテンツを制作する研究を紹介する.音楽が持つ楽理... [more] AIT2023-45
pp.35-38
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:52
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サッカーにおけるパスのクラスタリングによるパスマップの可視化
赤池瑶樹白石路雄東邦大
近年,サッカーにおけるデータ分析を行えるようになってきており,アマチュアの試合でも活用されることが期待されている.本研究... [more] AIT2023-46
pp.39-42
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
13:16
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
不可能立体の可聴化に関する提案
鶴目佳蓮天野憲樹武庫川女子大
本研究では,可聴化による不可能立体の音楽的表現を試みる.不可能立体は錯視効果に基づく可視化によって知覚される図形である.... [more] AIT2023-48
pp.47-50
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
13:04
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2頭身キャラクターにおける重心状態の可視化を用いたアニメーション制作支援手法の提案
花澤琴次郎川島基展早川大地東京工科大
CGを用いたコンテンツ制作では、キャラクターに対しキーポーズを設定し動きをつける工程がある。キャラクターの動きを表現する... [more] AIT2023-52
pp.61-64
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
13:28
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
映像合成処理に適したノードグラフの描画アルゴリズムの構築と実装
居出貴之今井敏行床井浩平和歌山大
近年ノードベースのビジュアルプログラミングが普及してきており,映像制作から自動車の組み込みシステム開発まで幅広く用いられ... [more] AIT2023-54
pp.69-72
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Twitterから分析した感情を可視化するインテリア
大西穂佳羽田久一東京工科大
ストレスは感情の激しい変化から生まれる.ストレスから心を守るため,セルフケアは重要である.よって,心のセルフケアを促すハ... [more] AIT2023-117
pp.289-292
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動画からのヴィネットイラスト半自動生成 ~ ビューアの嗜好の反映 ~
生井麻結藤代一成慶大
現在,肥大化するメディアデータに対処するため,様々な要約技術が発表されている.しかし,その多くは同種メディア変換であり圧... [more] AIT2023-120
pp.301-304
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ライトノベルの文化祭におけるラブコメヒロインの特徴別ストーリー制作支援
塚田湧太松吉 俊東京工科大
本研究では、学園ラブコメに属するライトノベルにおける、執筆初心者に向けたストーリー制作支援方法を提案する。文化祭に注目し... [more] AIT2023-123
pp.311-314
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
09:29
ONLINE オンライン開催 力学グラフを用いたシナリオ構成支援ツール
遠藤祐輝戀津 魁柿本正憲東京工科大
シナリオ制作において,情報を追加・訂正する上で構成の破綻や矛盾を防ぐため,作品の情報を把握する必要がある.登場人物の相関... [more] AIT2022-49
pp.45-48
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:05
ONLINE オンライン開催 アニメ映像におけるコンカレント配色タイムライン
楢山結希戀津 魁柿本正憲東京工科大
昨今、より効率的に制作を進められるツールや手法は、日々開発・研究されている。アニメ映像の制作は数多くの工程に分類できるが... [more] AIT2022-52
pp.57-60
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
16:13
ONLINE オンライン開催 吹き出しパーテーション
中村悠紀尼岡利崇明星大
本研究では,会話の内容を吹き出しおよびその内容に準じたパーティクルを,パーテーションに描画する「吹き出しパーテーション」... [more] AIT2022-95
pp.223-226
 61件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会