研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
3DMT |
2024-07-26 09:50 |
東京 |
NHK放送技術研究所 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]空間メディアの質的研究のすすめ ○葛岡英明(東大) |
ビデオコミュニケーション技術やバーチャルリアリティ技術を用いて形成したバーチャルな「空間」を人々が持続的にインタラクショ... [more] |
3DMT2024-32 pp.4-10 |
ME, IST (共催) IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI, IEICE-IE (共催) (連催) [詳細] |
2024-06-07 14:05 |
新潟 |
新潟大学(駅南キャンパスときめいと) |
五角柱型30K360度カメラの開発 ○林田哲哉・米内 淳・原 一宏・大川裕司・瀧口吉郎(NHK技研) |
視聴者が望む方向の広い視野を実現し,これまでにない臨場感で没入型体験を視聴者に提供するためITU-R BT.2123では... [more] |
IST2024-29 ME2024-54 pp.33-37 |
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2024-06-06 16:20 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Factors affecting divided attention to multiple objects in VR environment ○Yuting Huang・Rumi Hisakata・Hirohiko Kaneko(TokyoTech) |
[more] |
HI2024-31 pp.7-10 |
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2024-06-07 12:20 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
眼球運動を用いたVR空間でのカメラ・視点操作インターフェースの開発 ○鈴木真冬・久方瑠美・金子寛彦(東工大) |
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を用いた VR 環境において,通常は仮想空間内でのカメラ(視点)の回転は,頭部位置ト... [more] |
HI2024-32 pp.11-16 |
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2024-06-07 14:30 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
裸眼立体視ディスプレイを用いた奥行きの異なる枠の提示がユーザーの奥行き知覚に与える影響 ○松田勇祐(公立諏訪東京理科大)・下野孝一(東京海洋大) |
枠効果(Off-Picture Frame Effect)とは,平面の写真に対して,その写真とは異なる奥行きに「枠」を置... [more] |
HI2024-34 pp.22-25 |
HI |
2024-03-19 16:00 |
ONLINE |
オンライン |
自転車に搭載された複数カメラ・マイクに基づき映像・音響・振動の体感を実現する自転車走行体験システム ○中島靖之・宮川 和・黒住隆行・堤 公孝・槙 優一・武藤 誠・山崎哲朗(NTT) |
自転車に搭載された,移動する複数のカメラ・マイクで撮影・収録した映像・音響データから,自転車レースにおける3次元映像空間... [more] |
HI2024-29 pp.64-67 |
3DMT |
2024-03-15 10:20 |
東京 |
NHK放送技術研究所 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
遠隔ロボットの多重身体性に関する研究 ○小島優希也・島田匠悟・岡本正吾(都立大)・ヤェム ヴィボル(筑波大)・池井 寧(東大) |
テレプレゼンスは1つの遠隔空間の体験が対象とされてきた.本研究では,2台のテレプレゼンスロボットを用いて,2箇所の空間を... [more] |
3DMT2024-15 pp.57-60 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 13:00 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
VR空間におけるハンドトラッキングを用いた移動方法に関する研究 ○赤松ほのか・安原広和・三上浩司(東京工科大) |
近年VRのコンテンツではハンドトラッキングを用いて自らの手で仮想現実とインタラクションすることが可能となった。一方でハン... [more] |
AIT2024-81 pp.177-180 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 14:30 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
ソーシャルVRを用いた聴診シミュレータの開発 ○上野遥輝・杉田純一(東京医療保健大) |
聴診は,聴診器を用いて身体内部の音を聴取することで,患者の状態を判断するフィジカルアセスメントの基本手技のひとつである.... [more] |
AIT2024-117 pp.294-296 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 14:30 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
VRを用いた津波浸水避難体験システムの開発 ○飯沼海舟・小林克彰・篠崎一晴・島崎由紀子(東京電機大高校)・千葉 尭(東京電機大)・山邉悠太(東京医療保健大)・森谷友昭・小玉周平・高橋時市郎(東京電機大) |
仮想空間内に再構成された高校の校舎に押し寄せる,津波による浸水からの避難を体験できるVRシステムである.津波の浸水高の中... [more] |
AIT2024-135 pp.366-369 |
HI, VRPSY, ASJ-H (共催) IEICE-HIP (連催) [詳細] |
2024-02-22 15:10 |
沖縄 |
那覇市ぶんかテンブス館 |
仮想空間上での物体振動による距離知覚の支援に関する検討 ○齋藤颯太・金成 慧・佐藤美恵(宇都宮大) |
本研究では,仮想空間における奥行推定の精度向上を目的として,先行研究の結果を基に物体を動かすことによる奥行推定のための手... [more] |
HI2024-3 pp.10-14 |
HI, VRPSY, ASJ-H (共催) IEICE-HIP (連催) [詳細] |
2024-02-23 11:20 |
沖縄 |
那覇市ぶんかテンブス館 |
仮想把持に有効な視覚フィードバックに関する検討 ○今泉翔太・金成 慧・佐藤美恵(宇都宮大) |
仮想物体を掴む際に指の色や物体の色を変える視覚フィードバック手法は,圧力を感じられるため好まれやすいが,タスクパフォーマ... [more] |
HI2024-6 pp.25-30 |
HI, VRPSY, ASJ-H (共催) IEICE-HIP (連催) [詳細] |
2024-02-23 13:00 |
沖縄 |
那覇市ぶんかテンブス館 |
皮膚兎錯覚現象を応用した触覚方位知覚の検討 ○武内一晴・繁桝博昭(高知工科大) |
皮膚兎錯覚は呈示した位置とは異なる場所に触覚を感じる現象であるが,この錯覚の生起時に刺激の方位も変化して知覚されるか,ま... [more] |
HI2024-8 pp.37-40 |
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) ME, AIT, MMS (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-19 16:00 |
北海道 |
北海道大学 |
実世界360度動画群からのVR空間化システムの検討と評価 ○武縄瑞基(東大)・杉本直樹(MMMakerSugi)・Leslie Woelher(東大)・池畑 諭(NII)・相澤清晴(東大) |
現実世界の街を基にしたVR空間が存在するが, それらは街を歩く人や動く車や写実的な建物までは再現できていない. また, ... [more] |
MMS2024-17 ME2024-33 AIT2024-17 pp.88-93 |
ME |
2024-02-10 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
聖徳太子像の3次元デジタル化とHMDを用いた対話型VRシアター ○宋 文澤・中内悠太・曽我麻佐子(龍谷大) |
本研究では,仏像の構造の理解支援を目的として,フォトグラメトリとCG技術を用いて,聖徳太子像の3次元デジタル化を行った.... [more] |
ME2024-11 pp.40-41 |
HI, VRPSY, JSKE (共催) |
2023-11-10 14:05 |
和歌山 |
和歌山ビッグ愛,会議室801 |
VR観察時に適切な焦点ボケ付加のための輻輳補正手法の開発と効果 ○橋本春輝・岡嶋克典(横浜国大) |
VR観察時に視点位置から輻輳距離を計測すると注視点までの距離と「ずれ」が生じる.本研究では,輻輳距離を補正して仮想空間内... [more] |
HI2023-18 pp.13-16 |
HI, VRPSY, JSKE (共催) |
2023-11-10 15:05 |
和歌山 |
和歌山ビッグ愛,会議室801 |
指先間の動的視覚情報によって生じる疑似粘り感 ○茂木直也・岡嶋克典(横浜国大) |
視覚情報を変調させることで生じる疑似触覚の研究が盛んに進められているが、提示できる触覚の種類は未だ少ない。本研究では指先... [more] |
HI2023-20 pp.21-24 |
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2023-05-31 13:30 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
VR防災訓練におけるエージェントの人数や行動の影響 ○松村直季・杉原健輔・米澤朋子(関西大) |
本研究では,防災意識の向上と,災害時の恐怖によるパニックなどの心理的側面にアプローチする防災訓練の開発を目的とし,仮想空... [more] |
|
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2023-05-31 17:00 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
立体音響と振動の組み合わせによる仮想耳の身体所有感の検討 ○米谷侑起・松村直季・米澤朋子(関西大) |
本研究では仮想空間内のアバタが備える首後方の第3,第4の仮想の耳(仮想耳)の身体所有感を,仮想耳の位置や手を添えるなどに... [more] |
|
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2023-06-01 10:15 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
鏡を用いた実隣接感のあるXR相席対話システムの提案 ○小合健太(NTT) |
リアル世界とサイバー世界(リモートを含む)の融合を実現するため、現地ユーザと、ハーフミラーを透過した等身大のアバタ像とが... [more] |
|