研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IDY, SID-JC (共催) |
2024-03-08 15:20 |
ONLINE |
オンライン(Zoom) (オンライン) |
[招待講演]白色ミニLEDを使用した薄型・低消費電力の2Dバックライトモジュールの開発 ○吉村凌二・中林拓也・赤川星太郎(日亜化学) |
一般的に、ミニLED2Dバックライトには青色LEDが使用される。しかし、私たちは白色LEDを選択し、新しいデザインコンセ... [more] |
IDY2024-21 pp.26-29 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IDY, IEICE-EID, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2023-01-27 14:25 |
ONLINE |
オンライン(Webex) (オンライン) |
Y4Si2O7N2:Eu3+赤色蛍光体におけるオゾン雰囲気アニールによる発光特性の改善 ○古家廉太郎・篠田裕喜(鳥取大)・國本 崇(徳島文理)・大観光徳(鳥取大) |
Y4Si2O7N2:Eu3+(YSON)蛍光体をNH3雰囲気で合成し, Eu3+の付活を促すためにO3雰囲気中での低温ポ... [more] |
IDY2023-9 pp.33-36 |
SID-JC (共催) IDY, IEICE-EID (連催) [詳細] |
2021-07-30 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催(ZOOM) (オンライン) |
[依頼講演]ピーク輝度5000nitを超えるHDR液晶ディスプレイに向けた2次元バックライトの開発 ○秋元 肇・山本敦司・鷲尾 一・中野武俊(日亜化学) |
車載 及 び モニタ ー 、 ノート PC 及 び 携帯端末、 及 び 将来 の ウェアラブル 用途 に 向 け た 、... [more] |
IDY2021-17 pp.5-8 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IDY, IEICE-EID, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2020-01-23 13:50 |
鳥取 |
鳥取大鳥取キャンパス (鳥取県) |
[ポスター講演]Eu3+付活複合酸化物赤色蛍光体のPL温度特性と電荷移動状態(CTS)の相関性 ○川島美沙・木下 顕・早馬拓哉・中本広大・石垣 雅(鳥取大)・國本 崇(徳島文理大)・大観光徳(鳥取大) |
Eu3+を付活した複合酸化物赤色蛍光体, Y4Si2O7N2:Eu3+ (YSON), La2O3:Eu3+ (LO),... [more] |
|
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IDY, IEICE-EID, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2020-01-23 14:00 |
鳥取 |
鳥取大鳥取キャンパス (鳥取県) |
[ポスター講演]NH3雰囲気で合成したLaSiO2N:Eu赤色蛍光体の励起・発光特性 ○木下 顕・川島美沙・早馬拓哉・石垣 雅(鳥取大)・國本 崇(徳島文理大)・大観光徳(鳥取大) |
赤色蛍光体LaSiO2N:EuをNH3雰囲気で合成した. 合成試料からEu3+特有の赤色発光と近紫外領域にブロードなCT... [more] |
|
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IDY, IEICE-EID, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2020-01-24 10:05 |
鳥取 |
鳥取大鳥取キャンパス (鳥取県) |
[ポスター講演]YAG:Ce蛍光体における遷移金属添加の発光特性に及ぼす影響 ○有村充生・川嶋智寛・小南裕子・原 和彦(静岡大) |
白色LED用蛍光体として広く受けいれられているYAG:Ce蛍光体に遷移金属を共添加した試料を作製し、発光特性、残光特性に... [more] |
IDY2020-15 pp.77-80 |
ME, MMS, HI, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2019-02-19 11:45 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
ヒヨコを用いた色恒常性の研究 竹内 愛・石塚雅貴・○鈴木雅洋(常磐大)・内川惠二(神奈川工科大) |
人間の色恒常性成立メカニズムを解明するための動物実験について検討した.人間の色恒常性に関するこれまでの研究によると,色恒... [more] |
MMS2019-12 HI2019-12 ME2019-34 AIT2019-12 pp.75-78 |
IDY |
2017-02-24 14:10 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
[招待講演](Ca, Sr)2(Al,Si)5(O,N)8:Eu蛍光体の光劣化改善と高演色白色LEDの実現 ○楠木常夫・菅野正輝・阿部守晃(デクセリアルズ) |
我々は珪酸窒化物蛍光体(Ca,Sr)2(Al,Si)5(O,N)8:Euが効率が良く、また、他の窒化物蛍光体のように高圧... [more] |
IDY2017-20 pp.11-14 |
SID-JC, IEIJ-SSL (共催) IEICE-EID, IDY, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2016-01-29 11:25 |
富山 |
富山大学 (富山県) |
Eu2+付活アルカリケイ酸塩蛍光体の合成と評価 ○石川武紀・國本 崇(徳島文理大)・金 度勲・瀬戸孝俊(サムスン日本研) |
Eu2+付活アルカリ・アルカリ土類ケイ酸塩蛍光体Na2Ba6Si4O15:Eu2+およびLi2Ca2Si5O13:Eu2... [more] |
|
IDY, SID-JC (共催) IEICE-EID (連催) [詳細] |
2015-07-30 13:25 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
目に優しい高輝度TFT-LCDに供せられるバックライトの実現可能性について ○村岡哲也・内村俊二(第一工大)・池田弘明(コンサルタント) |
現行のラップトップPCではエッジライト駆動方式が主流であるが,こうしたバックライトは光量不足のために屋外使用には適さない... [more] |
IDY2015-32 pp.5-8 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IEICE-EID, IDY, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2014-01-24 14:02 |
新潟 |
新潟大学 駅南キャンパス (新潟県) |
気相合成法によるケイ酸塩蛍光体の単結晶作成および構造解析 ○長谷川翔太・金 善旭・上松和義・石垣 雅・戸田健司・佐藤峰夫(新潟大)・正木孝樹・ユン デホ(成均館大) |
SiOガスと粉末(Ba/Sr/Eu混合物)を用いる新しい単結晶育成法である固相—気相ハイブリッド法により,BaSrSiO... [more] |
IDY2014-4 pp.17-20 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IEICE-EID, IDY, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2014-01-24 14:10 |
新潟 |
新潟大学 駅南キャンパス (新潟県) |
白色LED用ガラス蛍光体の合成 ~ 白色LED用ガラス蛍光体の合成 ~ ○金 善旭・長谷川拓哉・石垣 雅・上松和義・佐藤峰夫・戸田健司(新大) |
集光炉を用いたメルト法によりEu2+を発光イオンとするRb-Ba-Sc-Si-O系新規ガラス蛍光体を合成し、その発光特性... [more] |
IDY2014-5 pp.21-24 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IEICE-EID, IDY, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2014-01-25 09:40 |
新潟 |
新潟大学 駅南キャンパス (新潟県) |
白色LED用新規ケイ酸塩蛍光体の合成および特性評価 ○杉本和磨・金 善旭・上松和義・石垣 雅・戸田健司・佐藤峰夫(新潟大) |
ケイ酸塩を母体結晶とする新規蛍光体,Na2Ca2Si3O9:Eu2+およびNa2Mg5Si12O30:Eu2+の合成を行... [more] |
IDY2014-12 pp.81-83 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IEICE-EID, IDY, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2014-01-25 09:48 |
新潟 |
新潟大学 駅南キャンパス (新潟県) |
白色LED用リン酸塩蛍光体の合成および特性評価 ○中川博子・金 善旭・上松和義・石垣 雅・戸田健司・佐藤峰夫(新潟大) |
集光炉を用いたメルト法により新規なEu2+賦活σ-Ba2P2O7蛍光体を合成した.得られた試料はσ-Ba2P2O7が主相... [more] |
IDY2014-13 pp.85-88 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2013-10-18 14:30 |
青森 |
弘前文化センター (青森県) |
IPマルチキャストパケットで制御するアプリケーションとIPDCを用いた放送通信連携システムの開発 ~ ホワイトスペース特区「茶屋町TV」での実証実験報告 ~ ○濱口 伸・齊藤浩史・長井展光(毎日放送) |
これからの放送サービスは従来のテレビ受信機だけにとどまらず,テレビ受信機の周りに存在する様々な外部端末に拡大していくこと... [more] |
BCT2013-98 pp.13-16 |
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC (共催) |
2011-09-09 15:45 |
千葉 |
日本大学理工学部船橋キャンパス (千葉県) |
位相変調型高精細液晶デバイスを用いたキノフォームとホログラムの動画再生像の比較検討 ○戸塚真隆・佐藤甲癸(湘南工科大)・高野邦彦(東京都立産技高専)・大木眞琴(湘南工科大) |
現在、カメラの入力実写像(e.g., 262,144 elements in a 512×512 matrix)から50... [more] |
AIT2011-72 3DIT2011-69 pp.25-28 |
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC (共催) |
2010-09-10 15:45 |
千葉 |
日本大学(船橋) (千葉県) |
LEDを用いた計算機合成ホログラムの光空間伝送と像再生に関する検討 ○戸塚真隆・佐藤甲癸(湘南工科大)・高野邦彦(東京都立産技高専)・大木眞琴(湘南工科大) |
コンピュータにより合成したホログラムデータを白色LEDで空間伝送し像再生を行うシステムを検討している。既に低速のSSTV... [more] |
AIT2010-114 3DIT2010-55 pp.25-28 |
IDY, IEICE-EID (連催) |
2010-07-16 15:25 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
SID報告ーOLED照明 ○菰田卓哉(パナソニック電工) |
SID2010において発表された有機EL(OLED)照明技術の技術動向を解説する。OLEDでは、高効率・高演色性のデバイ... [more] |
IDY2010-49 pp.33-36 |