映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IIEEJ, AIT
(共催)
2018-08-10
11:50
長野 信州大学 松本キャンパス (長野県) 人間の視覚モデルに基づく視線推定の検討
大井 翔立命館大)・佐野睦夫阪工大)・田渕 肇斎藤文恵梅田 聡慶大
視線情報は,人間の注意機能を把握するために重要な要素の一つである.例えば,調理中や運転中の注意機能を評価するために視線は... [more] AIT2018-167
pp.57-60
HI 2018-03-07
14:30
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 工学部講義棟 (東京都) 初期視覚系の受容野特性を考慮した確率的顕著性マップによる自由観察時の視線予測
岡崎那耶小濱 剛近畿大
自然画像を観察中の視線分布は,広告やウェブサイトのデザインの評価尺度として注目されており,数学的モデルによる視線予測の実... [more] HI2018-47
pp.13-16
HI 2017-03-08
14:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 初期視覚系受容野特性と高次運動選択機構を考慮した自己運動映像に対する顕著性推定モデル
小玉光将小濱 剛近畿大
本研究では,高速の自己運動パターンに対して,注意が誘導される領域の予測を行う数理モデルの構築を目的として,初期視覚系受容... [more] HI2017-56
pp.13-16
HI, 3DMT
(共催)
2016-03-08
14:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 自由観察時のスキャンパスを再現する視線移動予測モデル
吉野宏紀小濱 剛近畿大
視対象に視線を移動させるプロセスには,ボトムアップ注意とトップダウン注意の協調的な情報処理が関与する.明確な目的を持たな... [more] HI2016-46 3DIT2016-5
pp.17-20
HI, 3DMT
(共催)
2016-03-08
14:25
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 視覚探索を再現する視覚的注意の神経機構モデル
前田侑大正岡明浩小濱 剛近畿大
本研究では,視覚探索時の情報処理メカニズムを解明することを目的として,視覚的注意の制御に関与する神経機構の数学的モデルを... [more] HI2016-47 3DIT2016-6
pp.21-24
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会