映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
10:55
東京 東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) SVR-4 ver.2 ~ ブータンにおける版築家屋施工者教育用VR ~
田村彩夏古川雅也名古屋市大)・ソナム・ツェワングブータン王国)・中川 隆名古屋市大
「SVR-4 ver.2」は、ブータンにおける版築家屋施工者教育用VR「SVR-4」の新規バージョンである。前バージョン... [more] AIT2024-60
pp.97-100
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
14:30
東京 東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) Unity ML-Agentsの強化学習を適用したカードゲームAI
渡辺達哉山本純一東京医療保健大
近年,ゲームAIの研究が活発に行われており,将棋や囲碁などのボードゲームではプロプレイヤー並みの強さのAIエージェントが... [more] AIT2024-138
pp.375-376
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-20
13:20
熊本 熊本大工学部 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
可変再帰形フィルタの安定性を保証するための変換関数
伊藤 登東邦大
信号処理の途中でディジタルフィルタの周波数特性を変化させることがしばしば要求される。このような要求を満たすため、周波数特... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
09:54
ONLINE オンライン開催 (オンライン) CGアバターを利用するライブストリーミングを想定した効果音付与システムの試作
村上 輝伊藤彰教東京工科大
本研究ではCGアバターを利用したライブストリーミングを想定し,動作に反応してリアルタイムに効果音を再生するツールのプロト... [more] AIT2022-42
pp.17-20
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
09:05
ONLINE オンライン開催 (オンライン) CsoundUnityを活用したインタラクティブ「ぶちゅぶちゅ音」生成システム
鯉淵 智伊藤彰教東京工科大
本研究では3DCGを利用した映像コンテンツ制作時における,「ぶちゅぶちゅ音」のプロシージャル音響合成システムの提案と実証... [more] AIT2022-47
pp.37-40
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
13:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ライン・バランシングにおける分枝限定法の学習ソフトウェア
靏久 彰吉田典正日大
本研究では,生産ラインのライン・バランシングについて学習させることを目的とし,ライン・バランシング問題に対する分枝限定法... [more] AIT2022-142
pp.383-384
3DMT 2022-03-07
14:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 煌めきディスプレイ:質感再現映像の取得・生成方法の現状と将来の課題について
住 尚樹江渡恵子萩野修司イノラックス
“煌めきディスプレイ”に入力すべき質感再現映像の取得方法および生成方法のバリエーションの現状についてまず調査し,最初の開... [more] 3DIT2022-18
pp.69-72
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2021-09-03
13:35
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 実時間対話型ホログラムの生成と表示 ~ 写実的な描画による表現力の向上 ~
湯浅尚樹吉川 浩山口 健日大
立体動画の再生表示装置であるHoloTVは,干渉縞の実時間計算が可能になったことから動画の表示は行われてきた.しかし表示... [more] AIT2021-134 3DIT2021-23
pp.5-7
ENT 2020-09-12
14:50
ONLINE オンライン開催(法政大) (オンライン) インクルーシブ・グロース戦略を実現する経営の実践方法と課題 ~ グラミン銀行の事例を中心として ~
足立伸也金藤正直法政大
本研究では, キャプラン等(2018・2019)が提唱した企業の「インクルーシブ・グロース(Inclusive Grow... [more] ENT2020-13
pp.15-17
BCT, IEEE-BT
(共催)
2019-06-14
13:25
大阪 毎日放送 ちゃやまちプラザ (大阪府) 空間認識技術を活用したバーチャルスタジオセンサ"MoVR"の開発
伊田俊基長谷川将宏土井 匠ABCテレビ
現在放送で使用されているバーチャルシステムでは、放送専用の高価なトラッキングシステムが用いられている。一方、昨今のAR(... [more] BCT2019-50
pp.9-12
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
11:15
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス (東京都) 距離変化に着目したインタラクティブ・プロジェクションマッピングシステムの開発
古川 諭石橋 賢熊本県立大
近年では,専門家でなくともプロジェクションマッピングによる映像表現が可能となってきた.また,インタラクティブ性を導入する... [more] AIT2018-52
pp.33-36
HI, AIT, ME, MMS
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2015-02-23
15:15
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) Web映像検索のためのWebコミュニティの階層構造提示法に関する一検討 ~ Webコミュニティを代表するキーワード抽出の試み ~
原川良介小川貴弘長谷山美紀北大
本文では,Web映像検索のためのWebコミュニティの階層構造提示法を提案する.提案手法は,ユーザが望むコンテンツを表す適... [more] MMS2015-14 CE2015-14 HI2015-12 ME2015-12 AIT2015-12
pp.89-94
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
AIT, HI, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2014-02-17
14:45
北海道 北海道大学 (北海道) Web映像コミュニティの階層構造抽出の大規模データ適用に関する一検討
原川良介小川貴弘長谷山美紀北大
本文では,大規模データに対して適用可能なWeb映像コミュニティの階層構造抽出手法を提案する.提案手法は,Web映像集合に... [more] HI2014-14 ME2014-14 AIT2014-14
pp.275-280
BCT, HOKKAIDO, IEEE-BT
(共催)
2009-07-31
11:30
北海道 北海道大学 (北海道) ケーブル共同受信地域におけるワンセグ再放射システムの開発
木村 智前田幹夫田丸修実実井 仁小杉美津男高橋 聡影山敏美菅原 努NHK
地上デジタル放送の電波が受信できない山間部のケーブル共同受信地域において、共同受信施設内に伝送されるMID帯の地上デジタ... [more] BCT2009-70
pp.47-50
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会