映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:10
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
広視野呈示された視覚参照枠の傾きへのfMRI順応
藤本花音京大)・和田充史NICT
主観的垂直は視覚的な参照枠の影響を受けるが、その神経基盤は明らかにされていない。本研究では、機能的磁気共鳴画像法(fMR... [more] HI2024-33
pp.17-21
HI 2024-03-19
10:30
ONLINE オンライン フラッシュラグ効果における空間的要因と後測的影響
深田明弘横井健司防衛大
フラッシュラグ効果に関する前回の我々の研究では、運動刺激前後で非対称な位置ずれを観察し、運動刺激前方では、刺激間距離に比... [more] HI2024-16
pp.15-18
HI, VRPSY, JSKE
(共催)
2022-11-25
14:05
大阪 近畿大学 Posner課題を用いた微風の注意誘導能力の検証
西澤昌宏原澤賢充半田拓也小峯一晃NHK
微風を方向誘導やバーチャル存在の示唆に利用できる可能性を探るため,知覚閾付近の風刺激が空間的注意の誘導能力を有するかを,... [more] HI2022-25
pp.7-10
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
11:06
東京 東京工芸大学 中野キャンパス 質感認知に対する凹凸の空間周波数の影響
林 宏紀浦 正広宮田一乘北陸先端大
本研究は,凹凸を構成する物理量と人の感性値の関連性を探る.世の中に存在する物体の表面には独自の凹凸が存在し,その凹凸に対... [more] AIT2016-45
pp.13-16
HI, VRPSY
(共催)
2015-11-14
10:30
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 自己誘導運動感覚の生起下における視空間構造の特性の解明
山崎 駿佐々木佳純吉澤達也金沢工大
主観的に平行,あるいは等距離と知覚する線分である平行,等距離アレイは実空間上で双曲線状となることから,視空間構造は歪みを... [more] HI2015-73
pp.47-50
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会