映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(連催)
2025-01-24
10:05
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 [ポスター講演]電子ホログラフィディスプレイ用高解像度液晶空間光変調器の低電圧駆動特性とアンカリング強度依存性
内田敦丈中谷誠和藤掛英夫東北大
電子ホログラフィディスプレイの実用化に向けて1 μm以下の画素構造が求められている.1 μmピッチの画素構造において液晶... [more] IDY2025-26
pp.100-103
3DMT 2024-10-29
10:45
東京 東京情報デザイン専門職大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Phase Unwrappingを用いた位相型ホログラムの圧縮
渡部義貴都竹千尋高橋桂太藤井俊彰名大
本研究では,位相型ホログラムの効率的な符号化手法を提案する.具体的には,符号化対象である位相に対して,phase unw... [more] 3DMT2024-60
pp.9-12
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
(連催) [詳細]
2024-01-26
10:10
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]横電界駆動を用いた電子ホログラフィ用超高解像度液晶デバイスの設計
栃木碩人中谷誠和東北大)・青島賢一川那真弓山口祐太町田賢司船橋信彦NHK)・藤掛英夫東北大
今後の情報化社会では,高画質の立体表示が求められており,1㎛以下の画素ピッチで駆動する超高解像度な電子ホログラフィ用液晶... [more] IDY2024-9
pp.33-36
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2022-09-09
13:05
ONLINE オンライン 二重位相ホログラムを用いたハイブリッドポアンカレ球の赤道上のラゲール・ガウシアンビーム生成
中村悠人角江 崇森田 健下馬場朋禄伊藤智義千葉大
ハイブリッドポアンカレ球上に分布される複雑な偏光状態の光は,ラゲール・ガウシアン(LG)ビームの重ね合わせで生成できる.... [more] AIT2022-166 3DMT2022-34
pp.1-4
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2019-09-13
16:45
東京 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス 波長選択抽出位相シフト法に基づく複数波長定量位相イメージング
田原 樹NICT)・遠藤 優金沢大)・涌波光喜ボワズ ジェシー ジャキン市橋保之大井隆太朗NICT
波長選択抽出位相シフト法に基づく複数波長定量位相イメージングを紹介する。波長選択抽出位相シフト法は,複数種類の波長多重ホ... [more] AIT2019-186 3DIT2019-23
pp.25-28
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2018-10-18
13:50
大阪 大阪大学 [招待講演]計算機合成ホログラムを用いたホログラフィックメモリ
野村孝徳最田裕介和歌山大)・米田 成和歌山大院
次世代の大容量光メモリとしてホログラフィックメモリが提案されている.この技術では,ページデータと呼ばれる二次元的に配列し... [more] MMS2018-48
pp.7-10
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
13:30
北海道 北海道大学 2ステップ位相シフト法および位相限定相関再生を用いたインコヒーレントディジタルホログラフィの検討
東恩納直也菅野円隆文仙正俊福岡大
2ステップ位相シフト法及び位相限定相関再生によるインコヒーレントディジタルホログラフィについて検討する.2ステップ位相シ... [more] MMS2018-26 HI2018-26 ME2018-26 AIT2018-26
pp.271-275
MMS, AIT, HI, ME
(共催)
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
CE
(共催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-02-20
13:30
北海道 北大情報科学研究科 高記録密度ホログラフィックメモリに向けた仮想位相共役を用いた多重技術の特性評価
後藤優太岡本 淳小川和久富田章久北大
ホログラフィックメモリにおいて,達成可能なホログラムの多重数および記録密度は,記録媒質内のダイナミックレンジによって本質... [more] MMS2017-25 CE2017-25 HI2017-25 ME2017-49 AIT2017-25
pp.149-154
MMS, AIT, HI, ME
(共催)
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
CE
(共催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-02-20
13:45
北海道 北大情報科学研究科 ホログラフィックダイバーシティ干渉法における位置ずれ誤差の低減に向けた仮想シフト手法の基礎実験
山岸信博岡本 淳野澤 仁後藤優太小川和久富田章久北大
ホログラフィックダイバーシティ干渉法(HDI)を用いた位相計測において,2つの撮像素子で計測される2つのホログラムの位置... [more] MMS2017-26 CE2017-26 HI2017-26 ME2017-50 AIT2017-26
pp.155-158
HI, AIT, ME, MMS, CE
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-23
10:45
北海道 北大情報科学研究科 体積ホログラムの高速数値解析手法を応用した新しい3次元ディスプレイの基本動作シミュレーション
舟越久敏岐阜大)・岡本 淳北大)・渋川敦史カリフォルニア工大)・菅 悠太佐久間大樹北大
新しい光複素振幅生成法である空間クロスモジュレーション法を用いた3次元ディスプレイを提案している.その基本動作の半分は,... [more] MMS2016-35 CE2016-35 HI2016-35 ME2016-68 AIT2016-35
pp.309-313
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会