映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
10:55
東京 東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) 一回性の体験を目指した音楽創出システムの構築
鈴木昭博伊藤謙一郎東京工科大
本研究では、人と人が織りなす空間と時間による、偶然性を用いた「一回性の音楽」の創出を目的としている。また、本研究で制作し... [more] AIT2024-59
pp.93-96
ME 2021-02-27
10:30
  オンライン開催 音の周波数と人の感情的特徴の関係
大谷光輝齋藤康之木更津高専
本研究では,楽器の音色と音色に対する人の感情の関係について調査し,各音色に対して人はどのような対応を取るのか考察する.先... [more] ME2021-33
pp.17-20
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
11:20
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス (東京都)
(開催中止)
足部での音楽体験ツール開発に伴う印象評価実験 ~ サウンドメディアトランスデューサー「Foovi」のプロトタイプデザインを通じて ~
遠藤志也伊藤彰教東京工科大
本研究は,音楽視聴時における新たな音楽視聴方法の拡張を図るものとして,人間の足部にける振動感覚を利用した音楽視聴機器の開... [more] AIT2020-103
pp.181-184
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
14:00
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス (東京都) 位置情報から算出される日常度を考慮した音楽推薦システム
黒子なるみお茶大)・大矢隼土レコチョク)・伊藤貴之お茶大
音楽入手手段の主流がCDなどのディスクからインターネット配信へと移行し,音楽再生機器の主流がスマートフォンなどの小型端末... [more] AIT2019-146
pp.341-344
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
14:00
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス (東京都) 歪みに関する聴覚特性の分析
小野優馬越智景子大淵康成東京工科大
近年、商業的に高い音圧の楽曲が好まれやすいことから音圧をできる限り高めようとする現象が起きており、その結果として音に歪み... [more] AIT2019-147
pp.345-346
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
15:45
北海道 北海道大学 (北海道) 楽曲聴取時のユーザに誘起される感情の推定に関する検討 ~ 深層学習の導入による高精度化 ~
段 博瀟小川貴弘長谷山美紀北大
本文では,感情に基づく楽曲推薦を目的とした楽曲聴取時のユーザに誘起される感情の推 定手法について提案を行う.提案手法では... [more] MMS2018-21 HI2018-21 ME2018-21 AIT2018-21
pp.201-206
MMS, AIT, HI, ME
(共催)
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
CE
(共催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-02-20
15:30
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) 楽曲聴取時のユーザに誘起される感情の推定に関する検討 ~ 複数の推定結果の統合による高精度化 ~
段 博瀟小川貴弘長谷山美紀北大
本文では,感情に基づく楽曲推薦を目的とした楽曲聴取時のユーザに誘起される感情の推定手法について提案を行う.提案手法では,... [more] MMS2017-44 CE2017-44 HI2017-44 ME2017-68 AIT2017-44
pp.349-354
HI, AIT, ME, MMS
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2015-02-23
11:00
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) 楽曲聴取時の個人の脳波信号を利用した好みの楽曲の識別に関する検討 ~ クラス情報を考慮した正準相関分析による高精度化 ~
澤田充奨小川貴弘長谷山美紀北大
本文では,楽曲聴取時のヒトの脳波信号を利用したユーザが好む楽曲識別の高精度化を試みる.以前に我々が提案したユーザが好む楽... [more] MMS2015-21 CE2015-21 HI2015-19 ME2015-19 AIT2015-19
pp.179-184
HI 2014-03-04
14:35
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 音楽聴取時と聴取する楽曲の印象の描画表現時の脳活動分析
掛川茉祐名取哲也菊池眞之政倉祐子板宮朋基西野由紀子荻谷光晴酒百宏一若林尚樹東京工科大
本研究は,音楽から得られるイメージを描画する時と音楽を聴くときの脳活動について様々な観点から調べた.実験では16ch N... [more] HI2014-34
pp.25-28
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会