研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IEICE-MRIS, MMS (連催) |
2024-12-05 17:05 |
愛媛 |
愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ギャップ中磁界の反転速度がMAMR用STOの発振に与える影響(2) ○龍野京太・金井 靖(新潟工科大)・サイモン グリーブズ(東北大) |
マイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)に用いる高周波発振素子(STO)はMAMRシステムで最も重要な構成要素であり,安定... [more] |
|
IEICE-SIS, BCT (連催) |
2024-10-04 13:20 |
北海道 |
北星学園大学 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ドローン搭載を想定したマイクロ波帯FPU用小型平面アンテナ ○山岸史弥・伊藤史人・倉掛卓也・中川孝之・中戸川 剛(NHK) |
筆者らは,番組素材用の映像伝送に使用するマイクロ波帯Field Pick-up Unit (FPU) の基地局に向けて,... [more] |
BCT2024-66 pp.33-36 |
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO (共催) |
2024-07-26 13:55 |
北海道 |
室蘭工業大学 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線と有線を用いたSTL/TTLの誤り訂正方式の装置試作と実機評価 ○島崎智拓・梅内哲也・永田裕靖・中川孝之(NHK) |
地上放送高度化方式に対応した高度化STL/TTL伝送方式の検討を進めている.無線を使用したSTL/TTLは自然現象による... [more] |
BCT2024-56 pp.20-23 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2024-03-08 10:30 |
沖縄 |
石垣市民会館会議室 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線と有線を用いたSTL/TTLの誤り訂正方式の一検討 ○島崎智拓・梅内哲也・永田裕靖・中川孝之(NHK) |
地上放送高度化方式に対応した高度化STL/TTL伝送方式の検討を進めている.無線回線のSTL/TTLは自然現象によるフェ... [more] |
BCT2024-34 pp.1-4 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2024-02-15 14:30 |
愛知 |
名古屋国際センター (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
誘電体導波路によるマイクロ波エネルギー伝送の実験的検討 ○仲川俊哉・西舘嗣海・齊藤一幸(千葉大) |
誘電体導波路は第6世代移動通信システムの通信環境確保での利用が期待されており,伝送路のみならずアンテナとして利用すること... [more] |
BCT2024-22 pp.1-4 |
ME |
2023-12-15 09:30 |
新潟 |
新潟大学工学部 大会議室 (新潟県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時空間全変動正則化によるマイクロ波レーダ河川観測動画像復元 岡本充生・大原由暉・○村松正吾・安田浩保・早坂圭司(新潟大)・小野峻佑(東工大) |
本稿では,時空間全変動正則化によるマイクロ波レーダ河川観測動画像の復元法を提案する.自然災害の代表として,大雨による河川... [more] |
ME2023-101 pp.29-32 |
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO (共催) |
2023-07-27 15:15 |
北海道 |
札幌市産業振興センター (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
地上放送高度化方式に対応したSTL/TTL伝送方式のフィールド実験による検証 ○島崎智拓・梅内哲也・永田裕靖・中川孝之(NHK) |
地上放送高度化方式に対応した高度化STL/TTL伝送方式の検討を進めている.高度化STL/TTL装置を,Auxiliar... [more] |
BCT2023-53 pp.17-20 |
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO (共催) |
2023-07-28 13:55 |
北海道 |
札幌市産業振興センター (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
SC-FDE無線伝送方式によるSFNの検討 ~ マイクロ波帯FPUの固定伝送に対する性能評価 ~ ○鈴木智之・小川穂高・箕輪侑晟・姜 玄浩・木村知彦(東京高専)・濱住啓之(福井高専) |
SC-FDE (Single Carrier - Frequency Domain Equalization) 無線伝送... [more] |
BCT2023-65 pp.65-68 |
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO (共催) |
2023-07-28 14:15 |
北海道 |
札幌市産業振興センター (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マイクロ波帯FPU用SC-FDE無線伝送方式の検討 ~ OFDMとSC-FDEの移動送信に対する伝送性能の比較 ~ ○小川穂高・鈴木智之・箕輪侑晟・姜 玄浩・木村知彦(東京高専)・濱住啓之(福井高専) |
テレビジョン放送用可搬型番組素材無線伝送 (FPU : Field Pick-up Unit) は,緊急報道や番組中継に... [more] |
BCT2023-66 pp.69-72 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2023-06-09 15:30 |
東京 |
日本テレビ (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]マイクロ波帯FPUのSFN ○濱住啓之(福井高専) |
テレビジョン放送用可搬型番組素材無線伝送装置(FPU: Field Pick-up Unit)は,緊急報道や番組中継にお... [more] |
BCT2023-48 pp.13-18 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2023-02-16 14:30 |
大阪 |
大阪歴史博物館 (大阪府) |
マイクロ波加熱における機械学習を用いた温度上昇予測 ○細田東吾・アディチャ ラクマディ・齊藤一幸(千葉大) |
近年,機械学習に関する研究がさかんに行われており,様々な分野で,計算機に過去のデータを学習させ応答値を予測させるといった... [more] |
BCT2023-18 pp.1-4 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2023-02-17 13:30 |
大阪 |
大阪歴史博物館 (大阪府) |
マイクロ波帯FPU用SC-FDE無線伝送方式の試行的検討 ~ 非線形歪に対する性能評価 ~ ○箕輪侑晟・本白水 亮・市村飛雪・木村知彦・濱住啓之(東京高専) |
テレビジョン放送用可搬型番組素材無線伝送 (FPU: Field Pick-up Unit) は,緊急報道や番組中継にお... [more] |
BCT2023-27 pp.35-38 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2023-02-17 13:50 |
大阪 |
大阪歴史博物館 (大阪府) |
マイクロ波帯FPU用SC-FDE無線伝送方式の試行的検討 ~ 無線伝送パラメータ ~ ○小川穂高・黄 勇太・山川瑛人・木村知彦・濱住啓之(東京高専) |
テレビジョン放送用可搬型番組素材無線伝送 (FPU : Field Pick-up Unit) は,緊急報道や番組中継に... [more] |
BCT2023-28 pp.39-42 |
IST |
2022-12-12 14:20 |
静岡 |
Sanaru Hall (静岡県) |
[ポスター講演]A polarization CMOS image sensor with on-pixel polarizer optimized for microwave electric-field imaging ○Ryoma Okada・Kiyotaka Sasagawa(Nara Institute of Science and Technology)・Maya Mizuno(National Institute of Information and Communications Technology)・Makito Haruta・Hironari Takehara(Nara Institute of Science and Technology)・Hiroyuki Tashiro(Nara Institute of Science and Technology/Kyushu Univ.)・Jun Ohta(Nara Institute of Science and Technology) |
In this study, we designed and fabricated a CMOS image senso... [more] |
IST2022-43 pp.21-22 |
BCT, IEEE-BT, SHIKOKU (共催) |
2022-09-02 13:05 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
地上放送高度化方式に対応したSTL/TTL伝送方式の装置実装と性能評価 ○島崎智拓・松崎敬文・中川孝之(NHK) |
筆者らは,地上放送高度化方式に対応した Studio to Transmitter Link/Transmitter t... [more] |
BCT2022-48 pp.1-4 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2022-02-17 14:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
無線電力伝送における人体回避技術評価に用いる簡易軽量ファントムの開発 ○佐藤嘉希・齊藤一幸(千葉大) |
近年,Internet of Things(IoT)や各種センサの需要増加により,マイクロ波を用いたWireless P... [more] |
BCT2022-17 pp.17-20 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2022-02-17 14:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
超多値変調を用いたSC-FDE無線伝送方式の検討 ○小川穂高・小野正一郎・坂牧宗磨・鈴木智之・加藤陽飛・木村知彦・濱住啓之(東京高専) |
SC-FDE (Single Carrier - Frequency Domain Equalization) は,送信... [more] |
BCT2022-18 pp.21-24 |
IEICE-OFT, IEE-CMN (共催) BCT, IEICE-OCS (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2021-11-18 14:40 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
地上放送高度化に対応した高度化STL/TTL伝送方式の検討 ○島崎智拓・松崎敬文・中川孝之(NHK) |
筆者らは,地上放送高度化方式に対応した Studio to Transmitter Link/Transmitter t... [more] |
BCT2021-45 pp.9-14 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2021-03-12 13:40 |
  |
オンライン開催 |
地上放送高度化に対応した高度化STL/TTL伝送方式の基礎検討 ○島崎智拓・松崎敬文・水口 章・成清善一・中川孝之(NHK) |
筆者らは,地上放送高度化に対応した Studio to Transmitter Link/Transmitter to ... [more] |
BCT2021-22 pp.17-20 |
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA (共催) |
2021-01-22 11:30 |
福岡 |
オンライン開催 (福岡県) |
GaN HEMTの小信号等価回路解析による深い準位の評価 ○西村匠史・田渕将也(佐賀大)・山口裕太郎・大塚友絢・新庄真太郎・山中宏治(三菱電機)・大石敏之(佐賀大) |
GaN HEMTは,マイクロ波高出力増幅器として実用化されているが,材料の持つポテンシャルを発揮するために,HEMT中に... [more] |
BCT2021-2 pp.5-8 |