映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2024-12-05
17:05
愛媛 愛媛大学 (総合情報メディアセンター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ギャップ中磁界の反転速度がMAMR用STOの発振に与える影響(2)
龍野京太金井 靖新潟工科大)・サイモン グリーブズ東北大
マイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)に用いる高周波発振素子(STO)はMAMRシステムで最も重要な構成要素であり,安定... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2017-10-19
15:10
新潟 柏崎エネルギーホール、新潟 高周波アシスト磁気記録ヘッドのマイクロマグ解析 ~ 弱い印加磁界による小面積STOの発振 ~
板垣 諒金井 靖新潟工科大)・Simon Greaves村岡裕明東北大
マイクロマグネティックシミュレーションを用いて,高周波アシスト磁気記録(microwave-assisted magne... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2017-06-08
14:55
宮城 東北大学 磁性細線メモリーにおける磁気光学効果による駆動磁区のリアルタイム観察
奥田光伸川那真弓宮本泰敬NHK
我々は,8Kスーパーハイビジョンや将来の立体テレビなど超高精細映像の記録装置の実現を目指して,磁性細線を用いた映像用超高... [more] MMS2017-45
pp.11-15
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2016-06-09
15:20
宮城 東北大学 磁性細線中の磁区を利用した新しいメモリ構成:磁気ヘッドによる磁性細線への磁区の形成・蓄積・検出
奥田光伸宮本泰敬川那真弓宮下英一斎藤信雄NHK
我々は,8Kスーパーハイビジョンや将来の立体テレビなど超高精細映像の記録装置の実現を目指して,磁性細線を用いた映像用超高... [more] MMS2016-45
pp.27-31
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2016-06-10
10:55
宮城 東北大学 高周波アシスト磁気記録ヘッドのSTO発振解析シミュレーション(3) ~ 統合STOの最適な注入電流密度 ~
阿部和貴田伏優貴・○金井 靖新潟工科大)・吉田和悦工学院大)・グリーブズ サイモン村岡裕明東北大
マイクロマグネティック解析を用いて,高周波アシスト磁気記録(microwave-assisted magnetic re... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2016-06-10
11:20
宮城 東北大学 高周波アシスト磁気記録ヘッドのSTO発振解析シミュレーション(4) ~ 最適な注入電流密度の記録ヘッド構造,材料への依存性 ~
田伏優貴・○金井 靖新潟工科大)・吉田和悦工学院大)・グリーブズ サイモン村岡裕明東北大
いろいろな記録ヘッドの構造と材料に対して高周波アシスト磁気記録(microwave-assisted magnetic ... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2015-06-04
14:15
東京 東北大学 磁気記録再生ヘッド応用デュアルフリー層スピントルク発振素子
永澤鶴美工藤 究首藤浩文山岸道長水島公一佐藤利江東芝
記録密度2 Tb/in2以上のハードディスクドライブ(HDD)では,再生ヘッドのマグノイズの増大による,S/N比の深刻な... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2015-06-04
16:10
東京 東北大学 バリウムフェライト磁気テープのスペーシングに関する研究
小沢栄貴栗橋悠一清水 治富士フイルム 記録メディア研究所
バリウムフェライト磁性体(BaFe)を用いた塗布型媒体はメタル磁性体(MP)を用いた媒体と比較して,ヘッド/テープの摺動... [more]
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会