映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
3DMT 2024-06-27
15:25
東京 シード新本社ビル2階 [招待講演]視機能への影響
水科晴樹徳島大/信州大
サイバー空間を現実空間と一体化させるBeyond 5Gの能力を最大限に活用するためのAR技術として,ホログラフィックコン... [more] 3DMT2024-30
pp.37-43
IST 2024-03-27
11:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
測距範囲拡大のための発光符号化TOF方式の提案
南 有紀中前伸崇松本 弥ミラクシア)・藤井俊哉BOIL
限られた数の電荷蓄積部を用いて測距範囲を飛躍的に拡大可能な発光符号化TOF方式を提案する.PCシミュレーションにより,測... [more] IST2024-14
pp.12-15
HI 2024-03-19
14:30
ONLINE オンライン ARにおいて感覚性融像が仮想物体の奥行推定に与える影響に関する検討
内山櫻子齋藤颯太金成 慧佐藤美恵宇都宮大
AR/VRでは,3次元空間でポインタを用いて対象を選択することが多く,ポインタを使用する上で,それ自体の奥行感が重要とな... [more] HI2024-25
pp.48-51
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演]点像分布関数設計とUDNを用いたスナップショット空間超解像間接ToFセンシング
河内穂高中村友哉槇原 靖八木康史阪大
Optical time-of-flight (ToF) sensors are widely used as dept... [more] IST2022-44
pp.23-24
IST 2022-03-28
15:40
ONLINE オンライン開催 高いPDEおよびTiming Jitter特性を有する積層型6μmSPAD距離センサー
島田翔平大竹悠介吉田 悟遠藤表徳中邑良一津川英信荻田知治小笠原隆行横地界斗井上裕士高林幸作前田英訓山本浩司大野 誠松本静徳樋山拓己若野寿史ソニー
本稿では、300mm CMOSプラットフォームにて試作された、裏面照射構造を有する高性能な積層型シングルフォトンアバラン... [more] IST2022-20
pp.43-46
IST 2022-03-28
16:10
ONLINE オンライン開催 低照度撮像及び測距用途に向けた320万画素裏面積層電荷収集型SPADイメージセンサ
アブデルガファ愛満森本和浩岩田旬史篠原真人関根 寛土屋宏之黒田享裕戸島研三遠藤 航前橋 雄大田康晴笹子知弥前川晋太郎彦坂慎吾加納大幹加藤愛子手塚智之吉﨑 聡小川俊之上平晃聖江原アリス乾 文洋松野靖司櫻井克仁市川武史キヤノン
読み出しノイズレス、高時間分解能を両立する次世代のフォトンカウンティングイメージセンサを開発した。新たに提案する320万... [more] IST2022-21
pp.47-51
IST 2021-10-21
13:40
ONLINE オンライン開催 A 3-Tap Global Shutter 5.0um Pixel with Background Canceling for 165MHz Modulated Pulsed Indirect Time-of-Flight Image Sensor
筒井将史横山敏史小川貴久水野郁夫高橋信義タワー パートナーズ セミコンダクター)・Cheng MaGpixel INC)・Fei WangOrbbec Shenzhen)・Joris DebondtJan BogaertsGpixel NV)・Xinyang WangGpixel INC)・Assaf LahavTower Semiconductor
背景光除去のために3つのタップを有するパルス方式indirect time-of-flight向け5.0umイメージセン... [more] IST2021-56
pp.33-36
IST 2021-03-26
12:50
東京 オンライン開催 A Back Illuminated 10μm SPAD Pixel Array Comprising Full Trench Isolation and Cu-Cu Bonding with Over 14% PDE at 940nm
Kyosuke ItoYusuke OtakeYoshiaki KitanoAkira MatsumotoJunpei YamamotoTakayuki OgasaharaHiroki HiyamaRyusei NaitoKohei TakeuchiTakanori TadaKosaku TakabayashiHajime NakayamaKeiji TataniTomoyuki HiranoToshifumi WakanoSONY
本稿では、300mmウエハ CMOS 90nmプロセスで作製した積層型シングルフォトンアバランシェダイオード (SPAD... [more] IST2021-14
pp.25-28
IST 2018-11-28
16:30
東京 東工大田町キャンパス [ポスター講演]Effects of Aperture Width on the Performance of Monochrome CMOS Image Sensor Using Offset Pixel Aperture Technique for Depth Extraction
Jimin LeeByoung-Soo ChoiSang-Hwan KimJewon LeeJunwoo LeeKyungpook National Univ.)・Seunghyuk ChangJongHo ParkSang-Jin LeeCISS)・Jang-Kyoo ShinKyungpook National Univ.
This paper presents the effects of aperture width on the per... [more] IST2018-79
pp.41-42
IST 2018-06-27
13:10
東京 東京理大森戸記念館 [ポスター講演]Time-of-Flight距離画像計測の内視鏡応用におけるマルチパス成分の影響の検討
宮城亮太村上裕太香川景一郎安富啓太川人祥二静岡大
本研究では,我々が開発した時間分解CMOSイメージセンサを用いた,Time-of-Flight(ToF)距離画像計測の硬... [more] IST2018-32
pp.5-8
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
13:15
東京 東京工芸大学 中野キャンパス 手描き線画とデプスマップに基づく三次元形状作成
高泉洸太倉田沙織森 博志外山 史東海林健二宇都宮大
深度付きカラー画像の上に線画を描くことで,手描き線画に基づいて3Dモデリングを行う手法を提案する.本手法は,事前にRGB... [more] AIT2016-123
pp.277-279
ME 2016-02-20
14:40
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター 安価な深度センサによる高精度プロジェクションマッピングの実現
青木耀平電通大)・丸山啓介杏林大)・橋本直己電通大
近年,立体物に対し映像を投影することでその見た目を変化させるプロジェクションマッピング技術が注目されている.プロジェクシ... [more] ME2016-24
pp.89-92
HI, VRPSY
(共催)
2015-11-14
09:20
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 複数回のショルダーハッキングに頑健なPINコード入力システムの開発
田中亮佑鹿嶋雅之佐藤公則渡邊 睦鹿児島大学
従来より,銀行のATMなどにおいて,個人認証は4桁のPINコードの入力を認証対象者に求め,その数字が正しいか否かを判定す... [more] HI2015-70
pp.35-38
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会