映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IIEEJ, AIT
(共催)
2022-10-30
13:40
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 自由視点映像上の遮蔽された物体の実時間3次元エディット手法
平井 諒藤本忠博岩手大
複数のカメラを2次元格子状に並べたカメラアレイによる多視点映像から自由視点映像を生成し,その映像内の注目物体を実時間でエ... [more] AIT2022-172
pp.1-4
3DMT 2021-10-19
10:35
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 高速パンチルト・リフォーカスカメラの開発
市川航太郎並木美太郎高木康博東京農工大
近年,カメラの高性能化が進んでいるが,パンチルトとピント合わせについては従来の機械的な機構が使われている.高速にパンチル... [more] 3DIT2021-34
pp.17-20
IST 2018-06-27
14:10
東京 東京理大森戸記念館 (東京都) [ポスター講演][Poster Presentation] A backside illumination fully depleted SOI pixel detector for time-of-flight range imaging
Ho Hai NamKeita YasutomiSanggwon LeeShoji KawahitoShizuoka Univ.
A back-illuminated fully-depleted silicon-on-insulator (SOI)... [more] IST2018-38
pp.29-32
3DMT, IDY, IST
(共催) [詳細]
2017-11-30
14:55
神奈川 湘南工科大学 (神奈川県) 多視点ロボットカメラを用いたインテグラル立体撮影手法
池谷健佑洗井 淳三科智之NHK)・山口雅浩東工大
多視点ロボットカメラを用いたインテグラル立体撮影技術を提案する.この技術では,カメラマンが1台のカメラを操作し被写体を撮... [more] IST2017-72 IDY2017-51 3DIT2017-42
pp.15-18
3DMT, IDY, IST
(共催)
2014-10-28
15:45
東京 NHK放送技術研究所 (東京都) 複数のカメラを用いた水平視域拡大型インテグラル立体撮像系
三浦雅人岡市直人洗井 淳三科智之NHK
複数のカメラを用いた水平視域拡大型インテグラル立体撮像系について報告する。我々はこれまでに、水平方向に長手方向を有する長... [more] IST2014-50 IDY2014-44 3DIT2014-44
pp.13-16
ME 2014-02-22
11:45
神奈川 関東学院大関内メディアセンタ (神奈川県) カメラアレイによる注目物体の実時間エディット手法
大門孝裕藤本忠博岩手大
カメラアレイを用いて生成した自由視点映像中の注目物体を実時間にエディット処理する手法を提案する.提案手法では,まず,注目... [more] ME2014-47
pp.65-68
IST 2013-11-15
14:00
静岡 静岡大(浜松)佐鳴会館 (静岡県) 25眼カメラアレイによるリアルタイム超解像自由視点画像合成
中島 諒東大)・浜田宏一東大/日立)・高橋桂太名大)・苗村 健東大
本稿では,カメラアレイによって撮影された多視点画像から,任意の新しい視点から見た画像(自由視点画像)を実時間で高精細に合... [more] IST2013-68
pp.21-24
IST, ME
(共催)
2011-06-20
16:00
石川 金沢大学 (石川県) 偏光アクティブ照明をもつ複眼カメラの検討
香川景一郎川人祥二静大)・谷田 純阪大
複眼カメラTOMBO (Thin Observation Module by Bound Optics)は,単一のイメー... [more] IST2011-38 ME2011-70
pp.21-24
3DMT, IDY, IST
(共催)
2010-10-22
14:30
東京 NHK放送技術研究所 (東京都) [招待講演]3次元カメラとしての小型薄型複眼カメラTOMBOの可能性と展開
香川景一郎阪大)・田中映治パナソニックエレクトロニックデバイス)・山田憲嗣谷田 純阪大
複眼カメラTOMBO (Thin Observation Module by Bound Optics)は,1つのイメー... [more] IST2010-57 IDY2010-68 3DIT2010-71
pp.37-40
IST, CE
(共催)
2010-03-26
14:40
東京 機械振興会館 (東京都) 3300万画素CMOS撮像素子を用いたスーパーハイビジョン単板カラー撮像実験
船津良平山下誉行三谷公二野尻裕司NHK
小型スーパーハイビジョンカメラを実現する上で単板カラー撮像方式は有効な手法である.今回, 3300万画素CMOS撮像素子... [more] IST2010-17 CE2010-26
pp.43-46
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会