映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
ITS研究会 (IEICE-ITS)
信号処理研究会 (IEICE-SIP)
スマートインフォメディアシステム研究会 (IEICE-SIS)
アンテナ・伝播研究会 (IEICE-AP)
コミュニケーションクオリティ研究会 (IEICE-CQ)
通信方式研究会 (IEICE-CS)
環境電磁工学研究会 (IEICE-EMCJ)
モバイルマルチメディア通信研究会 (IEICE-MoNA)
光通信システム研究会 (IEICE-OCS)
光ファイバ応用技術研究会 (IEICE-OFT)
電子部品・材料研究会 (IEICE-CPM)
電子ディスプレイ研究会 (IEICE-EID)
集積回路研究会 (IEICE-ICD)
磁気記録・情報ストレージ研究会 (IEICE-MRIS)
有機エレクトロニクス研究会 (IEICE-OME)
シリコン材料・デバイス研究会 (IEICE-SDM)
マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 (IEICE-EMM)
画像工学研究会 (IEICE-IE)
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 (IEICE-LOIS)
医用画像研究会 (IEICE-MI)
オフィスインフォメーションシステム研究会 (IEICE-OIS)
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 (IEICE-HCS)
ヒューマン情報処理研究会 (IEICE-HIP)
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (IEICE-MVE)
バイオメトリクス研究会 (IEICE-BioX)
バイオメトリックシステムセキュリティ研究会 (IEICE-BS)
通信研究会 (IEE-CMN)
電子デバイス研究会 (IEE-EDD)
マグネティックス研究会 (IEE-MAG)
光・量子デバイス研究会 (IEE-OQD)
光源・照明システム分科会 (IEIJ-SSL)
オーディオビジュアル複合情報処理研究会 (IPSJ-AVM)
エンタテインメントコンピューティング研究会 (IPSJ-EC)
ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 (IPSJ-HCI)
スポーツ情報学研究会 (IPSJ-SI)
IEEE AP-S Japan Chapter (IEEE-AP-S)
IEEE AP-S Fukuoka Chapter (IEEE-AP-S-FUKUOKA)
IEEE BTS Japan Chapter (IEEE-BT)
IEEE BTS Tokyo Section (IEEE-BT-TOKYO)
IEEE Consumer Electronics Society Japan Chapter (IEEE-CE-JC)
IEEE Consumer Electronics Society Kansai Chapter (IEEE-CE-Kansai)
IEEE TMC Japan Chapter (IEEE-TMC)
聴覚研究会 (ASJ-H)
日本光学会ホログラフィック・ディスプレイ研究会 (OSJ-HODIC)
日本光学会視覚研究グループ (OSJ-VRG)
デバイスメディア指向ユーザインタフェース研究会 (HI-SIG-DeMO)
バーチャル・リアリティー・インタラクション研究会 (HI-SIG-VR)
芸術科学会 (AS)
CG-ARTS (CG-ARTS)
情報通信ネットワーク産業協会 (CIAJ)
デバッグ用研究会 (DEBUG)
ヒューマンインタフェース学会 (HIS)
画像電子学会 (IIEEJ)
映像情報メディア学会北海道支部 (HOKKAIDO)
映像情報メディア学会北陸支部 (HOKURIKU)
映像情報メディア学会関西支部 (KANSAI)
映像情報メディア学会九州支部 (KYUSHU)
映像情報メディア学会東海支部 (TOKAI)
日本顔学会 (JFACE)
日本感性工学会 (JSKE)
精密工学会画像応用技術専門委員会 (JSPE-IAIP)
レーザー学会 (LSJ)
日本ロボット学会手の巧みさ研究専門委員会 (RSJ)
映像情報メディア学会四国支部 (SHIKOKU)
Society for Informtion Display 日本支部 (SID-JC)
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF)
日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会 (VRPSY)
日本バーチャルリアリティ学会 (VRSJ)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
すべての研究会開催スケジュール
(検索条件: すべての年度)
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・降順)
26件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
BCT
,
KYUSHU
,
IEEE-BT
,
IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2024-01-26
13:20
佐賀
佐賀大学本庄キャンパス 教養教育1号館143講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2倍波半波長マイクロストリップ線路共振器を用いた4相Push-Push発振器の高性能化
○
竹口雄章
・
田中高行
・
豊田一彦
(
佐賀大
)
本稿では,2倍波で半波長のマイクロストリップ線路共振器を装荷することによる4相Push-Push発振器の高性能化について...
[more]
BCT2024-19
pp.72-75
IST
2023-06-21
13:10
東京
東京理科大学森戸記念館
[ポスター講演]高速応答機能を有するCTIA画素回路と蓄積途中複数回CDSにより低照度感度・S/Nを向上させた高速リニアイメージセンサ
○
池沢尚紀
・
大高俊徳
・
佐藤俊一
・
浜本隆之
(
東京理科大
)
リニアイメージセンサにおいて,低照度で高S/Nな画像を取得する手法の一つとしてTDI撮像技術がある.
しかし,TDIは...
[more]
IST2023-21
pp.7-10
IST
2023-06-21
14:10
東京
東京理科大学森戸記念館
[ポスター講演]低ローリングシャッター歪を実現する高速高分解能列並列パイプラインADC
○
寺西洋平
・
大高俊徳
・
佐藤俊一
・
浜本隆之
(
東京理科大
)
近年,以前にもまして動画の高画質化が求められている.特に,速い動きをする被写体の撮像やパンニングなどのカメラワークによっ...
[more]
IST2023-23
pp.13-16
AIT
,
IIEEJ
,
AS
,
CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE
オンライン開催
雑音駆動音声を用いた緊迫感の音響的分析
○
坂本涼介
・
大淵康成
(
東京工科大
)
「東日本大震災」を契機に適切に危険性を伝える発話への関心が高まっている。その中で緊迫感に注目し、雑音駆動音声と呼ばれる音...
[more]
AIT2022-106
pp.265-266
AIT
,
ME
,
MMS
(共催)
IEICE-IE
,
IEICE-ITS
(共催)
(連催)
[詳細]
2022-02-21
15:20
ONLINE
オンライン開催
単レンズ型空間クロスモジュレーション法による3D超解像表示における解像度の検討
○
張 鑫蕊楠
・
岡本 淳
(
北大
)・
舟越久敏
(
岐阜大
)・
張 霜露
・
富田章久
(
北大
)
空間クロスモジュレーション法(SCMM)は,単一の空間光変調器とランダム位相ディフューザを組み合わせることにより,光学複...
[more]
MMS2022-15
ME2022-40
AIT2022-15
pp.77-80
BCT
,
KYUSHU
,
IEEE-BT
,
IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2022-01-21
11:20
ONLINE
オンライン開催
能動リング共振器を用いた帰還型2次高調波出力発振器の位相雑音改善に関する試作評価
○
菊地玲皇
・
田中高行
・
豊田一彦
(
佐賀大
)
本研究では能動リング共振器を用いた2次高調波出力帰還型発振器を提案する.提案する発振器は,基本波で2波長のリング共振器に...
[more]
BCT2022-2
pp.5-8
BCT
,
KYUSHU
,
IEEE-BT
,
IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2021-01-22
13:20
福岡
オンライン開催
2逓倍注入回路を用いた正帰還型Push-Push発振器の位相雑音特性の改善
○
徳丸航暉
・
田中高行
・
豊田一彦
(
佐賀大
)
本稿では,2逓倍回路を通した信号を注入信号として用いた正帰還型Push-Push発振器を提案する.提案する発振器は正帰還...
[more]
BCT2021-4
pp.13-16
BCT
,
IEE-CMN
(共催)
IEICE-OCS
,
IEICE-OFT
(併催)
(連催)
※学会内は併催
[詳細]
2019-11-21
16:20
山口
海峡メッセ下関
光固有値変調における雑音の影響を考慮した固有値配置の最適化
○
角淵敦基
・
丸田章博
(
阪大
)
非線形シュレディンガー方程式を逆散乱変換によって解く際に用いる随伴固有値方程式の固有値は,光ファイバの分散性および非線形...
[more]
IST
2019-03-22
14:50
東京
機械振興会館
[招待講演]不完全転送型画素の雑音抑圧
○
松長誠之
・
江藤剛治
・
下ノ村和弘
(
立命館大
)
■不完全転送型画素において、リセットkTC雑音を直列2段増幅の負帰還回路により抑圧した。
■画素読み出しトランジス...
[more]
IST2019-20
pp.41-47
BCT
,
KYUSHU
,
IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2019-01-25
13:25
福岡
九州産業大
超多値QAM-OFDM変調方式の基本性能評価
○
中野凱瑛
・
増田雅也
・
大田康平
・
蒔苗敬介
・
濱住啓之
(
東京高専
)
衛星放送による4K・8K放送が平成30年12月1日より開始された。今後は地上波による4K・8K放送の実現が期待されている...
[more]
BCT2019-18
pp.75-78
IST
,
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(連催)
※学会内は併催
2018-08-07
09:00
北海道
北海道大学 M棟M151
前庭動眼反射を考慮した初期聴覚モデルの考察と回路評価
○
池上高広
・
池辺将之
・
高前田伸也
・
本村真人
・
浅井哲也
(
北大
)
本研究では聴覚を司る蝸牛において,前庭動眼反射モデルを考慮した上で,高域に雑音を印加した際に低域の音圧が上がって知覚され...
[more]
IST2018-43
pp.1-4
BCT
,
IEEE-BT
,
HOKKAIDO
(共催)
2018-07-27
11:20
北海道
北海道大学
高次変調方式に対するインパルス雑音の影響軽減方式に関する研究
○
小倉圭介
・
中村 聡
・
伊丹 誠
(
東京理科大
)
OFDM変調方式の問題の一つに伝送路で加わるインパルス雑音がある.インパルス雑音は広い周波数成分を有しているため,OFD...
[more]
BCT2018-72
pp.51-54
IST
2018-03-09
11:20
東京
NHK 放送技術研究所講堂
480fps高速撮影モードと120fps低雑音モードを有するマルチファンクション3段ADCを用いた2.1μm 3,300万画素CMOSイメージセンサ
○
冨岡宏平
・
安江俊夫
・
船津良平
・
中村友洋
(
NHK技研
)・
山﨑貴弘
(
NHK技術局
)・
島本 洋
(
NHK技研
)・
小杉智彦
・
ジュン スンウク
・
渡辺恭志
・
永瀬正則
・
北島利明
・
青山 聡
(
ブルックマンテクノロジ
)・
川人祥二
(
静岡大
)
折り返し積分-デュアルサイクリック-逐次比較で構成されたカラム並列3段パイプライン型ADCを用いた,480fps高速撮影...
[more]
IST2018-15
pp.17-20
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2017-07-28
09:25
北海道
札幌市男女共同参画センター
レイリーフェージング環境下におけるインパルス雑音除去および伝送路推定に関する研究
○
小倉圭介
・
中村 聡
・
伊丹 誠
(
東京理科大
)
OFDMの問題の1つに伝送路でのインパルス雑音の影響があげられる.インパルス雑音の補償には伝送路の推定が必要不可欠である...
[more]
BCT2017-69
pp.33-36
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2016-02-18
13:50
北海道
かんぽの宿 小樽
OFDMシステムにおけるインパルス雑音の影響軽減法
○
安井宏友
・
中村 聡
・
伊丹 誠
(
東京理科大
)
OFDMシステムの特性劣化の要因の1つにインパルス雑音が挙げられる.インパルス雑音は時間幅が短く振幅が非常に大きい雑音の...
[more]
BCT2016-17
pp.1-4
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2014-02-20
14:40
石川
かんぽの宿 山代
インパルス雑音環境下におけるパイロットシンボルを用いた伝送路推定に関する検討
○
安井宏友
(
東京理科大
)・
大野光平
(
明大
)・
伊丹 誠
(
東京理科大
)
OFDMの特性劣化の原因の1つに伝送路で加わるインパルス雑音があげられる.本稿ではインパルス雑音環境下での,OFDM送受...
[more]
BCT2014-37
pp.17-20
IEICE-ITS
,
IEICE-IE
(共催)
AIT
,
HI
,
ME
(共催)
(連催)
[詳細]
2014-02-18
13:35
北海道
北海道大学
ランダム値インパルス性雑音の密度推定
○
井上光平
・
原 健二
・
浦浜喜一
(
九大
)
密度が未知のランダム値インパルス性雑音(random-valued impulse noise: RVIN) によって劣...
[more]
ME
2013-12-10
11:00
福井
あわら温泉 まつや千千(福井)
ロスレス符号化のための行入れ替え付き再帰リフティング分解の最適化
○
岡田英晃
・
福間慎治
・
森 眞一郎
(
福井大
)
本論文はロスレス符号化のためのロスレス変換の最適化法を提案している.正規直交変換は変換行列をリフティング分解することでロ...
[more]
ME2013-133
pp.57-60
BCT
,
IEICE-AP
(連催)
2012-02-09
11:25
広島
NHK広島局
伝搬プロファイルの解析における位相雑音の抑圧に関する検討
○
太田弘毅
(
NICT
)
地上デジタル放送波を使用した伝搬プロファイルの解析において,周波数や位相の微小変動等を観測する場合,熱雑音以外に送信系,...
[more]
BCT2012-23
pp.25-30
BCT
,
IEICE-AP
(連催)
2012-02-10
16:00
広島
NHK広島局
冷却管とパラボラ反射鏡によるミリ波パッシブイメージングの物体検知特性の改善
○
栗山弘平
・
佐藤弘康
・
澤谷邦男
(
東北大
)
77GHz帯ミリ波パッシブイメージング装置の物体検知特性を改善するために,低熱雑音源して冷却水を通した直管形誘電体管を放...
[more]
26件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会