映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
(連催) [詳細]
2024-01-26
10:25
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]クラウドサーバ群によるホログラフィック動画像生成を用いたゲームシステムの提案
山内啓瑚柏木暁史坂本雄児北大
ホログラフィの記録過程を計算機上で行う計算機合成ホログラム (CGH) は仮想物体の記録や動画生成を可能とする技術として... [more] IDY2024-12
pp.45-48
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO
(共催)
2018-07-27
10:55
北海道 北海道大学 (北海道) 並列度可変なMin-Sum LDPC復号器とそのメモリバンクアクセススケジューリング手法
渡辺大詩筒井 弘北大)・今川隆司立命館大)・宮永喜一北大
LDPC (low-density parity-check, 低密度パリティ検査)符号は,高い誤り訂正能力をもつ誤り訂... [more] BCT2018-71
pp.47-50
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2015-01-22
15:08
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 (京都府) 列並列処理による高速LEDスクリーンの開発
佐藤謙吾小林鉄平辻 明典陶山史朗徳島大)・山本裕紹宇都宮大
ディスプレイは画像を更新する際に走査を行う.そのため画素数が増えると表示遅延が生じる問題がある.そこで,我々は列並列分散... [more] IDY2015-5
pp.33-36
BCT, IEEE-BT
(共催)
2013-07-25
17:00
北海道 小樽市公会堂 (北海道) [特別講演]スーパーコンピュータを利用した大規模電磁界シミュレーション
大宮 学北大
スーパーコンピュータの潤沢な計算リソースと圧倒的な性能は,研究の質的向上,世界競争力の強化および産業界におけるイノベーシ... [more] BCT2013-81
pp.57-64
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2011-12-16
11:00
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) GPUを用いたホログラフィックメモリ再生信号の並列処理実験
木下延博石井紀彦室井哲彦上條晃司菊池 宏NHK
ホログラフィックメモリは大容量であるとともに,ページデータと呼ばれる二次元配列データを一括に記録/再生可能な高データ転送... [more] MMS2011-20
pp.69-74
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2011-09-09
15:45
千葉 日本大学理工学部船橋キャンパス (千葉県) 位相変調型高精細液晶デバイスを用いたキノフォームとホログラムの動画再生像の比較検討
戸塚真隆佐藤甲癸湘南工科大)・高野邦彦東京都立産技高専)・大木眞琴湘南工科大
現在、カメラの入力実写像(e.g., 262,144 elements in a 512×512 matrix)から50... [more] AIT2011-72 3DIT2011-69
pp.25-28
IST, CE
(共催)
2010-03-26
10:40
東京 機械振興会館 (東京都) [招待講演]ビジョンチップとその応用 ~ ヒューマンインターフェイス、検査、医療・バイオ、ロボット ~
石川正俊東大
イメージングデバイスの高性能化・高速化により、高速イメージング技術の進展がめざましいが、その処理を高速に実現するには、イ... [more] IST2010-11 CE2010-20
pp.15-20
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会