映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HI, AIT, ME, MMS, CE
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-22
15:45
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) 動画の特徴情報に基づく楽曲自動生成方式に関する一検討
佐々木愛美奥平雅士東京都市大
動画に合った楽曲を自動的に生成するシステムを構築した.動画の各フレームから,色情報や特徴点の移動情報を抽出し,これを音の... [more] MMS2016-24 CE2016-24 HI2016-24 ME2016-57 AIT2016-24
pp.205-208
ME 2015-02-28
10:30
神奈川 関東学院大関内メディアセンタ (神奈川県) スマートフォン画像と空中写真を用いた視覚障碍者向け横断歩道抽出方式に関する検討
山田健太郎奥平雅士東京都市大
視覚障碍者が路上にある横断歩道位置を認知して横断することは困難である.離れた場所から横断歩道の正確な位置や方向を安全に知... [more] ME2015-43
pp.31-34
ME 2014-02-22
14:15
神奈川 関東学院大関内メディアセンタ (神奈川県) スマートフォンを用いた画像処理による視覚障碍者行動支援方式の検討
及川ももこ奥平雅士東京都市大
本稿では,スマートフォンのカメラで撮像された画像から視覚障碍者のために路上に設置された誘導点字ブロックを検知しその方向お... [more] ME2014-51
pp.81-84
ME 2013-02-16
14:30
神奈川 関東学院大関内メディアセンタ (神奈川県) 階層化プログラム設計図法に基づくチャート図の効率的作成手法に関する検討
石川貴浩奥平雅士東京都市大
プログラム設計図であるHCPチャートをコンピュータ上で効率的に作成するためのシステムについて述べる.HCPチャートはソフ... [more] ME2013-25
pp.91-94
ME, JSKE
(共催)
2011-10-13
13:50
栃木 宇都宮大学 日光自然ふれあいハウス (栃木県) 音楽情報の周波数解析に基づくアイコン化に関する一検討
美尾新雄・○奥平雅士東京都市大
 [more] ME2011-116
pp.9-12
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
AIT, HI, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2011-02-21
- 2011-02-22
北海道 北海道大学 (北海道) 携帯電話を用いた画像処理による視覚障碍者道路横断支援に関する検討
高山 龍奥平雅士東京都市大
視覚障碍者が独力で街頭を移動する際,点字ブロックなどを活用できるが横断歩道の存在位置を特定し渡る事は困難である.本研究で... [more] HI2011-6 ME2011-45 AIT2011-6
pp.65-68
ME 2011-02-19
12:45
神奈川 関東学院大学 関内メディアセンター (神奈川県) 動画情報に基づく楽曲自動生成方式に関する一検討
長岡 綾奥平雅士東京都市大
 [more] ME2011-16
pp.61-64
ME 2011-02-19
14:40
神奈川 関東学院大学 関内メディアセンター (神奈川県) 内容類似度に基づくWEBサイト間関連度可視化に関する検討
石川貴浩奥平雅士東京都市大
基点とするサイトの周辺からサイトを見つけ出し,内容の類似性から関連度を求め,その結果を直感的に分かり易く配置する手法につ... [more] ME2011-29
pp.111-113
ME, JSKE, HOKURIKU
(共催)
2010-10-25
13:25
福井 あわら温泉「まつや千千」 (福井県) HCPチャート作成のためのグラフィカル編集システム
石川貴浩奥平雅士東京都市大
本稿では,HCPチャートをGUIで編集するシステムについて述べる.HCPチャートはNTT電気通信研究所で開発されたプログ... [more] ME2010-144
pp.5-8
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会