映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HI, SIP
(共催)
IEICE-MVE, VRSJ
(連催) [詳細]
2019-06-10
13:30
東京 東京大学 山上会館 VRにおける他者アバタとのインタラクションに基づく自己効力感がスポーツパフォーマンスに与える影響の基礎的検討
宮村和志吉田成朗成瀬加菜鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
 [more]
HI, IEICE-MVE
(連催)
2018-06-14
14:30
東京 東京大学 福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター Study on Travel Planning Method through Must-visiting Planning by Using Bidirectional LSTM
Liou ZihJiaNCTU)・Masato NomiyamaToshiki TakeuchiTomohiro TanikawaTakuji NarumiMichitaka HiroseUTokyo
 [more]
HI, IEICE-MVE
(連催)
2018-06-15
15:10
東京 東京大学 福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター 自動運転システムにおける未来予測位置提示手法の基礎検討
近藤駿介鳴海拓志東大)・小野佐弥香不破本義孝トヨタ自動車)・谷川智洋廣瀬通孝東大
 [more]
HI, IEICE-MVE
(連催)
2018-06-15
16:20
東京 東京大学 福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター 全天周画像群による実写VR空間の高品位化手法に関する研究
大橋 敢水口直哉鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
博物館では,全天周画像を用いたデジタルアーカイブデータをVR展示することで,対象への理解を深める試みがなされている.しか... [more]
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2016-07-20
11:30
東京 東京大学 山上会館 VRにより生起される擬似成功体験を用いたルーティーンの短期構築手法の検討
田上翔一吉田成朗小川奈美鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
 [more]
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2016-07-20
15:15
東京 東京大学 山上会館 タスク処理行動に関するライフログを用いたタスク成否予測の基礎的検討
三田涼介竹内俊貴谷川智洋鳴海拓志廣瀬通孝東大
 [more]
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2016-07-20
15:45
東京 東京大学 山上会館 自動車の空間移動履歴に基づく体験の流れを考慮した観光支援システム
野見山真人竹内俊貴東大)・鬼丸寛之本田技研)・谷川智洋鳴海拓志廣瀬通孝東大
 [more]
HI, AIT, ME, MMS, CE
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-23
09:30
北海道 北大情報科学研究科 A New Correlation between Accommodation and Sensation of Natural3D for High-Quality Displays
Viktor StyrudUU)・Yuichi YanagisawaHisao IkedaYoshiharu HirakataShunpei YamazakiSEL)・Michitaka HiroseTodai)・Masao KasugaSakushin Univ.
視差を利用した3D表現技術では、視聴位置の依存性、視差映像や専用の再生環境にかかるコスト、そして一般に視覚疲労が生じると... [more] MMS2016-29 CE2016-29 HI2016-29 ME2016-62 AIT2016-29
pp.225-228
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2015-07-02
10:30
東京 東京大学 山上会館 性別印象操作による男性間の遠隔コミュニケーションにおけるソーシャルタッチの効果向上手法に関する研究
鈴木啓太東大)・横山正典NTT)・木下由貴東大)・望月崇由山田智広NTT)・櫻井 翔鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
 [more]
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2015-07-02
11:30
東京 東京大学 山上会館 眼球形状の切り替えにより視線効果を調節可能なテレプレゼンスアバターの基礎検討
木下由貴東大)・横山正典NTT)・鈴木啓太東大)・望月崇由山田智広NTT)・櫻井 翔鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
本研究では直視,逸視双方の効果を利用可能な目玉アバターを提案する.通常の目と同形状の凸型の目と,リバースパースペクティブ... [more]
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2015-07-02
14:00
東京 東京大学 山上会館 視聴覚刺激による映像追体験システムでの鑑賞動作の誘発・誘導
大澤壮平田中遼平鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
過去に撮影された映像を,撮影者のカメラワークを追体験させながら鑑賞者に提示することで対象への理解が深まることが知られてい... [more]
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2015-07-02
15:45
東京 東京大学 山上会館 モバイル端末を用いた全天周アーカイブ鑑賞のための歩行移動インタフェース
榊原佑太田中遼平鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
 [more]
HI, IEICE-MVE, VRSJ, HI-SIG-VR
(連催)
2015-07-02
16:45
東京 東京大学 山上会館 visuo-hapticsを用いた作業精度向上支援手法の基礎的検討
野元 彰伴 祐樹鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大
工芸品の装飾や模型の塗装など,手描きによる精密な描画作業は不可欠だが,技能を容易に習得することは難しい.機械的な触覚提示... [more]
ME, AIT
(共催)
2015-05-29
13:40
京都 龍谷大学響都ホール [招待講演]高精細有機ELが創る新しいディスプレイの世界 ~ 2D映像による自然な立体感:natural3D ~
柳澤悠一池田寿雄久保田大介平形吉晴山﨑舜平SEL)・廣瀬通孝東大)・春日正男作新学院大/宇都宮大
本講演では、両眼視差を用いない2次元映像からでも、立体感が得られるという現象を紹介する。本現象を私たちはnatural3... [more] ME2015-67 AIT2015-94
pp.13-20
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会