映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 118件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SMC 2025-07-24
14:55
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
角度多重記録型ホログラフィック時間超解像動画撮影システムのSLMによる簡略化の原理検証
土居遼太郎森田 健角江 崇千葉大
 [more]
SMC 2025-07-24
16:05
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Split Lohmann computer holographyを用いた2次元信号をホログラムに変換するシステム
聖德壯登王 帆千葉大)・Joanna Starobratワルシャワ工科大/千葉大)・伊藤智義下馬場朋禄千葉大
 [more]
SMC 2025-07-25
09:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ホログラフィック指向性ボリュームディスプレイの大型化に向けたCG-Line法の適用
河野太樹千葉大)・西辻 崇東邦大)・下馬場朋禄伊藤智義白木厚司千葉大
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
16:15
石川 金沢大学(角間キャンパス) 情報埋込みを用いたAI生成画像の自動識別の検討
渡邉朝陽廣瀬万玲今泉祥子千葉大
本稿では,AI生成画像に識別情報を埋め込むことで,これらの埋込み画像をプレーン画像から自動で識別する手法を提案する.提案... [more]
BCT, IEEE-BT
(共催)
2025-02-20
15:45
大阪 おおきに会議室 大会議室(大阪市中央区)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生体組織表面において局所的な電界分布を発生させる新しい導波管構造
西舘嗣海齊藤一幸千葉大
マイクロ波エネルギーデバイスは生体組織の凝固が可能であり,開腹手術や腹腔鏡手術で利用されつつある.このデバイスが生成する... [more] BCT2025-30
pp.25-28
BCT, IEEE-BT
(共催)
2025-02-20
16:15
大阪 おおきに会議室 大会議室(大阪市中央区)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]誘電体導波路によるマイクロ波エネルギー伝送
仲川俊哉西舘嗣海齊藤一幸千葉大
マイクロ波エネルギーデバイスは,生体組織の凝固に優れた外科手術用エネルギーデバイスであり,主に止血処置に使用される.また... [more] BCT2025-31
pp.29-30
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:00
北海道 北海道大学 RTK-GNSSを用いた高齢ドライバの身体機能と車両操作行動の関連性把握の試み
辻村歩夢近畿大)・鍵野将平森ノ宮医療大)・森泉慎吾帝塚山大)・藤田佳男千葉県立保健医療大)・蓮花一己帝塚山大)・杉山 治多田昌裕近畿大
超高齢社会を迎えたわが国では,高齢ドライバによる交通事故の対策立案が喫緊の課題となっている.高齢ドライバに関する研究とし... [more] MMS2025-15 ME2025-15 AIT2025-15 SIP2025-15
pp.77-80
3DMT 2024-10-29
10:05
東京 東京情報デザイン専門職大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
シングルサイドバンド法によるインコヒーレントデジタルホログラフィーの共役像除去
五十嵐 結東京農工大)・田原 樹NICT)・高木康博東京農工大
インコヒーレントデジタルホログラフィーは,自然光でホログラム記録が可能であるが,共役光とゼロ次回折光による画質劣化の問題... [more] 3DMT2024-58
pp.1-4
IEICE-SIS, BCT
(連催)
2024-10-04
13:00
北海道 北星学園大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電磁波ばく露量評価に用いる簡易数値スマートフォンモデル ~ 数値人体モデルにおけるSAR計算への適用 ~
川合愛理奈齊藤一幸NICT/千葉大)・高橋応明千葉大)・長岡智明NICT
近年, スマートフォンをはじめとした無線通信端末が広く普及しており, 人体への電磁波ばく露量評価が重要視されている. 先... [more] BCT2024-65
pp.29-32
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC
(共催)
2024-09-02
10:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分離可能フラウンホーファ回折を用いたホログラム計算
岡本規伴王 帆伊藤智義下馬場朋禄千葉大
電子ホログラフィはホログラフィの作成に多大な時間を要する. この問題を解決する方法の一つに, 分離可能畳み込み計算を用い... [more] IDY2024-31 AIT2024-153 3DMT2024-42
pp.1-4
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC
(共催)
2024-09-02
10:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Bipolar近似によるホログラム計算の簡素化と再生像の比較
藤間裕大千葉大)・アレハンドロ ベレス・ゼアアンティオキア大学)・王 帆伊藤智義下馬場朋禄千葉大
計算機合成ホログラム(CGH)は,通常,多数の三角関数の計算が必要である.比較的長い計算時間がかかるため,ハードウェア実... [more] IDY2024-32 AIT2024-154 3DMT2024-43
pp.5-8
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC
(共催)
2024-09-02
11:50
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Logarithmic Spectra for Elevating Hologaphic Reconstruction Quality
Yogi UdjajaDavid BlinderTomoyoshi ShimobabaTomoyoshi ItoChiba Univ.
 [more] IDY2024-36 AIT2024-158 3DMT2024-47
pp.21-24
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC
(共催)
2024-09-02
17:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元FFT回路を用いたフーリエインコヒーレントホログラムの像再生
原 貴之長野高専/千葉大)・角江 崇植山恭帆下馬場朋禄伊藤智義千葉大
フーリエインコヒーレントディジタルホログラフィに基づく時間超解像撮影が可能なビデオカメラの研究が行われている.実現には,... [more] IDY2024-44 AIT2024-166 3DMT2024-55
pp.56-59
ME, JSPE-IAIP
(共催)
2024-08-23
10:25
富山 うなづき友学館 [ポスター講演]深層学習を用いた SAR 強度画像からの3次元計測とその性能評価
笹山達也伊藤康一青木孝文東北大)・上本純平情通機構
 [more] ME2024-77
pp.75-78
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2024-08-06
14:35
北海道 北海道大学 情報教育館3F スタジオ型多目的中講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
産業用ドローンにおける電子回路の放射電磁ノイズとGPSへの干渉評価
上原 啓神戸大)・渡邊 航NICT)・芦田壮亮三家雄志田中 聡永田 真神戸大
近年、自律移動体が開発・実用化されており、特にドローンは急速に普及が進んでいる。しかしドロ
ーン運用の安全性を脅かす課... [more]

ME, IST
(共催)
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI, IEICE-IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-06
13:20
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) ランダム二値重みを用いたプライバシー保護連合学習における安全性の強化
澤田寛人今泉祥子千葉大)・貴家仁志都立大
本稿では,Vision Transformerを用いた画像分類を例にして,プライバシー保護連合学習において安全性を強化す... [more]
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:10
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
広視野呈示された視覚参照枠の傾きへのfMRI順応
藤本花音京大)・和田充史NICT
主観的垂直は視覚的な参照枠の影響を受けるが、その神経基盤は明らかにされていない。本研究では、機能的磁気共鳴画像法(fMR... [more] HI2024-33
pp.17-21
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
15:28
東京 東京工科大学 八王子キャンパス サーマルカメラにおけるNUCフリーズに対応したリアルタイム姿勢推定
進藤羽流千葉大)・舩冨卓哉奈良先端大)・前島謙宣OLM/IMAGICA)・向川康博奈良先端大)・久保尋之千葉大
近年,舞台演出における映像や照明等の外乱光が激しい環境におけるリアルタイムな姿勢推定が望まれている.ここで,遠赤外線を用... [more] AIT2024-116
pp.292-293
HI, VRPSY, ASJ-H
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2024-02-22
13:40
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 Parametric Notch-Peakモデルによる全天空個人化頭部伝達関数の生成 -個人化プロセスの評価と音像定位精度の検証-
中村風香千葉工大院)・飯田一博千葉工大
 [more]
BCT, IEEE-BT
(共催)
2024-02-15
14:30
愛知 名古屋国際センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体導波路によるマイクロ波エネルギー伝送の実験的検討
仲川俊哉西舘嗣海齊藤一幸千葉大
誘電体導波路は第6世代移動通信システムの通信環境確保での利用が期待されており,伝送路のみならずアンテナとして利用すること... [more] BCT2024-22
pp.1-4
 118件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会