研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IEE-CMN, BCT (連催) IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ (併催) [詳細] |
2024-11-07 15:25 |
高知 |
高知城歴史博物館 (高知県) |
B5G/6Gに向けたミリ波帯低遅延大容量中継通信技術による通信速度の改善効果 ○堅岡良知・瀧川将弘・菅野一生(KDDI総合研究所) |
日本では2020年に第5世代移動通信システム(5G)の商用サービスが開始され,高速大容量(enhanced Mobile... [more] |
|
IEE-CMN, BCT (連催) IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ (併催) [詳細] |
2024-11-08 13:10 |
高知 |
高知城歴史博物館 (高知県) |
[依頼講演]IP化に向けての外国の動向および国際標準化動向 河村 圭・○柳原広昌・内藤 整(KDDI総合研究所) |
IP技術の進化で放送サービスの伝送にIP網が利用可能となり,スマートフォンの普及で映像コンテンツが手軽に楽しめる環境が広... [more] |
BCT2024-72 pp.24-27 |
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS (共催) ME, IPSJ-AVM (共催) IEE-CMN (連催) [詳細] |
2024-09-04 16:30 |
広島 |
広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催) (広島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
交通ヒヤリハット検知のための拡散モデルを用いた動画データ拡張に関する検討 ○西村仁志・橋本慧志・黒川茂莉(KDDI総合研) |
[more] |
ME2024-83 pp.17-22 |
3DMT |
2024-07-26 14:10 |
東京 |
NHK放送技術研究所 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]NICT委託研究「Beyond5G網におけるホログラフィ通信のための高効率圧縮伝送技術の研究開発」の紹介 ○野中敬介(KDDI総合研) |
[more] |
3DMT2024-37 pp.24-27 |
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS (共催) ME, IPSJ-AVM (共催) IEE-CMN (連催) [詳細] |
2023-09-07 10:10 |
大阪 |
大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(FIT2023と併催) (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
動的メッシュ圧縮におけるLoDベース変位量並び替えに関する検討 ○明堂絵美・西村仁志・河村 圭(KDDI総合研究所) |
[more] |
ME2023-91 pp.13-16 |
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO (共催) |
2023-07-28 11:00 |
北海道 |
札幌市産業振興センター (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
国際映像伝送のためのGPUベースフレームレート変換 ○川田亮一(KDDI総合研究所)・井口 学(KDDI) |
従来より,テレビ映像の標準フレームレートが異なる国の間でのテレビ番組素材の交換においては,素材を再生してTV方式変換装置... [more] |
BCT2023-59 pp.41-44 |
MMS, ME, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-21 11:10 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
[特別講演]事例探索と適応予測に基づく画像可逆符号化のための高精度な確率モデリングに関する研究 ○小島弘暉(KDDI)・喜多泰代・松田一朗(東京理科大) |
[more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 11:00 |
熊本 |
熊本大工学部 (熊本県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
三次元構造を利用した3Dメッシュデータとの画像マッチング ○花岡洋平・Suwichaya Suwanwimolkul・小森田賢史(KDDI総合研究所) |
3D 都市モデルなどの3D メッシュデータを活用し,位置姿勢測位を行うためには,低解像度のテクスチャを含んだ3D メッシ... [more] |
|
IEICE-OFT, IEE-CMN (共催) BCT, IEICE-OCS (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2021-11-19 13:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
高分解能オフセット周波数補償アルゴリズムを用いた実時間4モード多重16QAM伝送実験 ○別府翔平(KDDI総合研究所)・菊田将弘(NECプラットフォームズ)・五十嵐浩司(阪大)・向 啓志・鴫原正博(NECプラットフォームズ)・相馬大樹・高橋英憲・吉兼 昇・釣谷剛宏(KDDI総合研究所) |
(事前公開アブストラクト) モード多重伝送技術の実用化に向けては、MIMO信号処理の実時間化が必須となる。
これまでQ... [more] |
|
3DMT |
2021-10-19 13:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
点群統合に基づく要素ホログラム法のメモリ削減手法 ○小磯諒太・渡邊良亮・野中敬介・小林達也(KDDI総合研究所) |
従来,正しい遮蔽関係の再生像を得るCGHレンダリング手法として要素ホログラム法が提案されていた.この手法は要素ホログラム... [more] |
3DIT2021-39 pp.37-40 |
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE (共催) IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM (共催) (連催) [詳細] |
2021-08-25 14:25 |
ONLINE |
オンライン開催(FIT2021と併催) (オンライン) |
VVCにおけるBDOFの適用条件に関する検討 ○海野恭平・河村 圭(KDDI総合研究所) |
本稿では,最新の動画像符号化国際標準方式であるH.266/VVCにおいて,新たに採用された符号化ツールの1つであるBi-... [more] |
|
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE (共催) IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM (共催) (連催) [詳細] |
2021-08-26 09:55 |
ONLINE |
オンライン開催(FIT2021と併催) (オンライン) |
疎な点群の圧縮のための予測器生成における適応的閾値決定 ○松﨑康平・河村 圭(KDDI総合研究所) |
点群圧縮は,点群を用いた応用技術を実用化するための必須技術である.時間的相関を用いて疎な点群を圧縮する場合,フレーム間の... [more] |
ME2021-68 pp.37-42 |
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD (連催) IEIJ-SSL, SID-JC (共催) (連催) [詳細] |
2021-01-29 10:10 |
京都 |
オンライン開催は必ず開催 / 状況により 龍谷大学 響都ホール 校友会館 でも開催 (京都府) |
マイクロ波帯移相器用厚膜液晶における自己組織化デンドリマーの添加効果 ○村上耀一・柴田陽生・佐藤弘康・石鍋隆宏(東北大)・松野宏己・天野良晃(KDDI)・陳 強・藤掛英夫(東北大) |
[more] |
IDY2021-3 pp.41-44 |
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE (共催) IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM (共催) (連催) [詳細] |
2020-09-01 13:35 |
ONLINE |
オンライン開催(FIT2020と併催) (オンライン) |
VVC対応の4Kリアルタイムソフトウェアデコーダの試作開発 ○木谷佳隆・河村 圭(KDDI総合研究所) |
[more] |
ME2020-86 pp.7-11 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2020-03-06 09:55 |
沖縄 |
琉球放送RBCホール (沖縄県) (開催中止) |
2.3GHz帯FPUの電波伝搬特性評価 ○天野良晃・林 高弘・新保宏之・岸 洋司(KDDI総合研究所) |
FPUの回線設計や共用検討では,見通し外での通信も想定された運用モデルが検討され,自由空間伝搬損失に障害物透過損マージン... [more] |
BCT2020-45 pp.53-56 |
ME |
2019-02-09 14:30 |
神奈川 |
関東学院大学 (神奈川県) |
コート特性を利用した平面射影行列の自動推定 ○佐藤優一・久保田 彰(中大)・野中敬介・三功浩嗣・内藤 整(KDDI総合研究所) |
テレビの多視点化の次なる進歩として自由視点テレビという映像システムが注目されている。この技術では複数台のカメラから得られ... [more] |
ME2019-15 pp.47-50 |
IEICE-CS, IEICE-IE (共催) IPSJ-AVM, BCT (共催) (連催) [詳細] |
2018-11-29 13:50 |
徳島 |
徳島大学 (徳島県) |
VVC向け拡張デブロッキングフィルタ方式の検討 ○海野恭平・河村 圭・内藤 整(KDDI総合研究所) |
[more] |
|
IEICE-EMM, IEICE-LOIS, IEICE-IE (共催) IEE-CMN, ME (連催) (連催) [詳細] |
2018-09-28 14:40 |
大分 |
ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) (大分県) |
顧客の心理特性に基づく広告のパーソナライズ ~ 広告に埋め込まれた心理効果と顧客のパーソナリティとの関係 ~ ○小林亮博・石川雄一・南川敦宣(KDDI総合研究所) |
[more] |
|
IEICE-EMM, IEICE-LOIS, IEICE-IE (共催) IEE-CMN, ME (連催) (連催) [詳細] |
2018-09-28 15:05 |
大分 |
ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) (大分県) |
日常行動および運転行動の特徴を用いた心理特性の推定可能性の検証 ○石川雄一・小林亮博・南川敦宣(KDDI総合研究所) |
[more] |
|
ME, IPSJ-AVM (共催) IEICE-IE (連催) [詳細] |
2018-07-17 14:10 |
東京 |
東京理科大学(神楽坂) (東京都) |
[招待講演]リアルタイム超臨場感体験に向けたxR技術の最新動向と自由視点の取組み ○野中敬介・渡邊良亮・内藤 整(KDDI総合研究所) |
[more] |
|