映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 193件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
13:00
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PN-Body Tied SOI-FETによるニューロン動作 ~ 入力の高インピーダンス化検討 ~
山﨑征彦森 貴之金沢工大)・米崎晴貴キオクシア,金沢工大)・井田次郎金沢工大
 [more]
SMC 2025-07-24
10:50
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
走査型レーザープロジェクタを光源に用いたホログラフィックディスプレイ
西辻 崇東邦大)・塩見日隆高知大)・遠藤 優金沢大
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
10:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) 深層学習に基づくインソール型歩容センサを用いた個人認証手法の検討
熊本悦士深町京佑佐藤 進河並 崇金沢工大
歩容は無意識的で偽造が困難な動作であり,生体認証に適している.しかし,多くの既存研究は短期間に収集されたデータを用いてお... [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
15:25
石川 金沢大学(角間キャンパス) ポイズニングを用いたメンバーシップ推論攻撃の連合学習への適用
塚田智也満保雅浩金沢大
近年,深層学習が様々な分野に活用されるようになり,個人のプライバシーに関するデータを深層学習で扱う機会が増えている.そこ... [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
17:00
石川 金沢大学(角間キャンパス) [特別講演]肺,骨,歯科領域の微細構造を描出する極超高解像度CTの開発と製造
市川勝弘金沢大
臨床的に使用可能な高解像度CT装置の検出器素子サイズは,従来型検出器による0.25 mm,とフォトンカウンティング型検出... [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
10:25
石川 金沢大学(角間キャンパス) 360度カメラ画像のデータ圧縮過程における量子情報計算科学の導入
河畑則文金沢大
量子コンピュータは今までのノイマン型コンピュータでは未解決だった問題を効率よく解けることが知られているが,情報科学分野に... [more] IST2025-26 ME2025-64
pp.24-29
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
10:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) 視線の軌跡による用語選択を用いるコミュニケーション支援システム
角谷 仁秋田純一金沢大
視線情報は身体障害者でも利用可能なユーザインタフェースである.本稿では,身体的・心理的負担の少ない視線の軌跡のみを用いる... [more] IST2025-29 ME2025-67
pp.39-42
HI 2025-03-18
10:35
ONLINE オンライン AIを活用した光色による感情変化の定量的評価
国貞直弥高橋 宏神奈川工科大
 [more] HI2025-15
pp.1-3
HI 2025-03-18
11:00
ONLINE オンライン ipRGC応答が中心視でのコントラスト感度へ及ぼす影響
石金誠理倉島 尊高橋 宏神奈川工科大)・鈴木雅洋ノートルダム清心女子大)・内川惠二神奈川工科大
 [more] HI2025-16
pp.4-6
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:25
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ビデオゲーム、睡眠時間、メンタルヘルスの因果関係 ~ 因果媒介分析によるメカニズム分析 ~
江上弘幸日大)・モハメッド ショフィウール ラハマンKUHS)・山本剛資GRIPS)・若林隆久高崎経済大)・江上千紘会計検査院
多くの研究がスクリーンタイム(デジタルメディア)とメンタルヘルスの関係を探求し、特にビデオゲームが重要な焦点となっている... [more] AIT2025-46
pp.21-24
ENT 2025-03-08
13:00
東京 法政大学(市ヶ谷キャンパス) 大学院棟601、603教室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイコンボード市場における開発者中心アプローチの定量的分析
高須正和秋田純一金沢大)・大森峻一牧 兼充鬼頭朋見早大
近年、開発ボード市場において開発者中心アプローチが注目されている。本稿では、組み込みマイコンボード製品において小ロット・... [more] ENT2025-1
pp.1-6
HI, VRPSY
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2025-02-19
16:55
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 蛍光色の見えのモードの生成機序について
吉澤達也田中涼乃神奈川大
色の見え方には、表面色モードと光源色モードと呼ばれる異なる色の感覚がある。これらのモードは、基本的にターゲット刺激と周囲... [more] HI2025-7
pp.25-29
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
16:40
北海道 北海道大学 Explainable Image Aesthetic Assessment Leveraging Vision-Language Models
Supatta ViriyavisuthisakulPIM)・Shun YoshidaKaede ShioharaLing XiaoToshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
14:20
北海道 北海道大学 視線計測型HMDを用いた視界不良下における車両位置把握支援策の効果検討
森本貴大太田竜太郎近畿大)・浜岡秀勝秋田大)・萩原 亨北海道道路管理技術センター)・高橋 翔北大)・平岡敏洋日本自動車研)・蓮花一己森泉慎吾帝塚山大)・多田昌裕近畿大
わが国では視界不良を伴う気象が多く観測される.視界不良時には車線維持が困難となり,視線が散らばる傾向があることが報告され... [more] MMS2025-37 ME2025-37 AIT2025-37 SIP2025-37
pp.179-182
HI, VRPSY, JSKE
(共催)
2024-11-16
11:20
大阪 近畿大学 (東大阪キャンパス) 振動する線形図形によるFraser-Wilcox錯視研究
鈴木雅洋ノートルダム清心女子大)・谷中一寿神奈川工科大
本論文では,Fraser-Wilcox錯視の振動する線形図形を用いて錯視の強さを測定した実験について報告する.Frase... [more] HI2024-51
pp.62-65
IEICE-SIS, BCT
(連催)
2024-10-04
10:40
北海道 北星学園大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
幹線道路の沿道の低周波領域における音環境評価
柴山秀雄芝浦工大)・○眞壁義明神奈川工科大)・武藤憲司芝浦工大)・木村誠聡神奈川工科大
 [more]
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEE-CMN
(連催) [詳細]
2024-09-04
14:10
広島 広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
タスク管理の負担軽減を目指したスマートスケジューラの提案
木本朱音渡部智樹神奈川工科大
 [more]
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEE-CMN
(連催) [詳細]
2024-09-04
14:30
広島 広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
照明光色の変化による心拍変動解析
新垣えり三栖貴行杉村 博一色正男渡部智樹神奈川工科大
 [more]
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEE-CMN
(連催) [詳細]
2024-09-04
14:50
広島 広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットニュース記事への興味を喚起する「NewsPopCloud」の提案
齋藤亮磨神奈川工科大)・杉山勇紀SK2)・渡部智樹神奈川工科大
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2024-08-06
11:25
北海道 北海道大学 情報教育館3F スタジオ型多目的中講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Steep Slope PN-Body Tied SOI-FETによるCMOSインバータ回路での貫通電流の削減
中橋和希森 貴之井田次郎金沢工大
本研究では、急峻なSubthreshold Slope (SS)を持つ“PN-Body Tied (PNBT) SOI-... [more]
 193件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会