研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 11:12 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) |
Godotを利用したインタラクティブマンガ表現 ○鄒 玉鳳・久原泰雄(東京工芸大) |
デジタルマンガが誕生したのは30年ほど前である.現段階でのマンガメディアは,デジタル化に向かうだけでなく,テレビ,映画,... [more] |
AIT2024-38 pp.27-28 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 10:55 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) |
世界観構築に利用できる色のイメージに関する研究 ○矢作菜々美・遠藤雅伸(東京工芸大) |
デジタルゲームは、制限なくフルカラー画像が使用できる。ゲームの世界観は、登場するキャラクター、アイテムから想起される。色... [more] |
AIT2024-42 pp.41-42 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 14:40 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) |
UE5でChatGPTの会話機能を組み込むゲーム ○凌 子嫣・永江孝規(東京工芸大) |
[more] |
AIT2024-103 pp.243-245 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 15:28 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) |
Stable DiffuisionのControlnetモデルに基づくAIテクスチャを用いたスタイライズマテリアルのBlenderによる表現 ○張 煜東(東京工芸大)・永江孝規(工芸大) |
[more] |
AIT2024-107 pp.257-260 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 15:16 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) |
2Dアニメの制作原則によるモーションキャプチャーデータの修正 ○王 普正・永江孝規(東京工芸大) |
[more] |
AIT2024-111 pp.273-275 |
IIEEJ, AIT (共催) |
2023-06-03 13:40 |
東京 |
東京都市大学 世田谷キャンパス (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
テクスチャによる奥行知覚への影響 ○夏井伸隆・名手久貴・石川和夫(東京工芸大) |
実写・CG等による二眼式立体画像を撮影・観察するとき,物体表面の模様などによって立体物の奥行距離へ影響を受けることがある... [more] |
AIT2023-129 pp.15-18 |
IDY, SID-JC (共催) |
2023-03-17 13:25 |
ONLINE |
オンライン(Zoom) (オンライン) |
[招待講演]複雑な運動スキル獲得を可能とするVRジャグリングシステム ○神原裕行(東京工芸大)・チョ ワンヒ(東工大)・キム ヒョンソク(カリフォルニア大サンディエゴ校)・小林 誠(東工大)・大矢力太・北見雄祐(東京工芸大)・セイティア スパット(東工大)・香川高弘(愛知工大)・田中宏和(東京都市大)・宮腰 誠・イヴァーセン ジョン・マケイグ スコット(カリフォルニア大サンディエゴ校)・佐藤 誠・吉村奈津江(東工大) |
[more] |
IDY2023-15 pp.5-8 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2023-03-06 10:25 |
東京 |
東京工芸大学中野C (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
プレイヤー間のコミュニケーションの発生と変化に関する研究 ○刁 可心・遠藤雅伸(東京工芸大) |
[more] |
AIT2023-79 pp.163-166 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2023-03-06 12:40 |
東京 |
東京工芸大学中野C (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
複数の振動によって衝突距離の違いを再現するデバイス ○森阪鉄太・原 寛徳(東京工芸大) |
詳細なフィードバックをプレイヤーに与えることによって、ゲーム内における体験をより現実に近づけることができるのではないかと... [more] |
AIT2023-105 pp.249-251 |
ME, SIP, TOKAI (共催) |
2022-12-07 10:00 |
愛知 |
名古屋工業大学 (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
重み付き予測によるクロスフェード動画像の予測性能改善 ○相ヶ瀬友喜・上倉一人(東京工芸大) |
動画像に用いられる特殊効果としてクロスフェードがある.映像圧縮方式の国際標準規格であるH.264ではクロスフェードに対し... [more] |
ME2022-86 SIP2022-5 pp.1-4 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 15:37 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
アウェアネスゲーム:意図せず学習に繋がるエンタテインメント用ゲームに関する研究 ~ 学習内容の定性調査報告 ~ ○松川ルナ・遠藤雅伸(東京工芸大) |
シリアスゲームは,学習を目的とし課題解決のために作られる.これに対し,意図せず学習に繋がるエンタテインメント用ゲームも存... [more] |
AIT2022-80 pp.161-163 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
プレイヤーがアドベンチャーゲームに感じる特徴の調査分析 ○李 澤鋭・遠藤雅伸(東京工芸大) |
デジタルゲームには謎を解きながら物語を進めるアドベンチャーゲームがある.これは読み進める物語と類似した体験であり,インタ... [more] |
AIT2022-104 pp.257-260 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
結果に関わらない選択肢がプレイヤーに与える面白さに関する研究 ○高橋雄大・長谷宏紀・遠藤雅伸(東京工芸大) |
ゲームにおける意思決定は,自己主体感による面白さを作る大切な要素である.しかしデジタルゲームの中には,経過や結果に影響を... [more] |
AIT2022-110 pp.275-277 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ウィズコロナ、アフターコロナ時代におけるproject plateauを利用した体感型ゲーム「風穴」の提案 ○室橋直人(東京工芸大) |
[more] |
AIT2022-113 pp.285-288 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 13:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
HMDを用いたシームレスな映像分岐 ~ 『Switch』 ~ ○髙村 環(東京工芸大) |
ヘッドマウントディスプレイを使い、頭の動きの入力によって物語がシームレスに分岐する映像体験を実現した作品です。アドベンチ... [more] |
AIT2022-153 pp.405-408 |
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-21 15:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
前景と不均等な遮蔽による奥行き知覚への影響 ○夏井伸隆・名手久貴・石川和夫(東京工芸大) |
HMDなどを用いて2眼式立体画像を観察するとき,立体感の不自然さや違和感などの問題を生じる場合がある.本実験では,前景に... [more] |
MMS2022-16 ME2022-41 AIT2022-16 pp.81-85 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2021-03-08 11:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ペンライトの色の変更に気を取られずに映像に集中できるLEDデバイスの制作 ○田中宏昌・原 寛徳(東京工芸大) |
[more] |
AIT2021-53 pp.91-93 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2021-03-08 11:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
演出が触覚に与える影響 ~ ハチに対する恐怖心の利用 ~ ○三浦直樹・原 寛徳(東京工芸大) |
[more] |
AIT2021-54 pp.95-97 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2020-03-13 12:45 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス (東京都) (開催中止) |
デジタルゲームにおけるプレイの成功演出と爽快感に関する研究 ○中井理貴・遠藤雅伸(東京工芸大) |
[more] |
AIT2020-62 pp.49-52 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2020-03-13 14:45 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス (東京都) (開催中止) |
「Rouge」 ○高山隆一(工芸大) |
[more] |
AIT2020-73 p.87 |