研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IIEEJ, AIT (共催) |
2025-07-01 10:50 |
長野 |
長野市 富士通労働組合センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2方向照明画像の融合を用いた白内障進行度の定量的評価に向けた基礎検討 ○杉本 光・田中 清(信州大)・田中芳樹(中京眼科)・横山 翔(中京病院)・市川 慶(中京眼科/総合青山病院)・市川一夫(中京眼科) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
HI, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2025-06-18 16:40 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館 |
栄養士の補助を前提とした食事画像からの食材推定を介した栄養推定モデルの開発 ○前田亮真・相澤清晴(東大)・白井圭佑・亀甲博貴・森 信介(京大)・品川明穂(筑波大体育系ARIHHP)・元永恵子・亀井明子(国立スポーツ科学センター)・山肩洋子(東大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
HI2025-19 pp.1-6 |
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-05 10:50 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
画像解析を用いたスケートボードのトレーニング支援に関する検討 ○菊地泰梧・新井啓之(日本工大) |
本稿では,画像解析技術を用いたスケートボードの上達支援について,必要となる機能およびその実現方法について提案する.具体的... [more] |
IST2025-22 ME2025-60 pp.1-6 |
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-06 13:00 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
Tensor Coreによる二次元畳み込みの高速化 ○吉田 樹(名工大)・前田慶博(芝浦工大)・福嶋慶繁(名工大) |
2次元畳み込みは画像処理や機械学習における基盤技術であり,特に高速な処理が求められる場面では,その効率化が重要となる.
... [more] |
|
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-06 13:50 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
量子画像表現の復元可能性に関する定量的評価 ○岡田健飛・長谷川 滉(名工大)・前田慶博(芝浦工大)・福嶋慶繁(名工大) |
量子計算の進展により,画像処理分野でも量子アルゴリズムの応用が模索されている.
中でも,量子状態によって画像を表現する... [more] |
|
BCT, IEEE-BT (共催) |
2025-02-20 15:05 |
大阪 |
おおきに会議室 大会議室(大阪市中央区) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ソフトウェア無線によるSC-FDE方式の装置化の検討 ○平松透和・中嶋拓真(東京高専)・濱住啓之(福井高専)・木村知彦(東京高専) |
近年,移動無線伝送において電力効率の良さとマルチパス耐性の両方を備えるSC-FDE (Single Carrier – ... [more] |
BCT2025-28 pp.17-20 |
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-18 11:10 |
北海道 |
北海道大学 |
異常検知におけるSVDDに基づく疑似異常データの生成 ○ボルイス ムアド・土尾崇太・北村拓也(富山高専) |
[more] |
|
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-18 11:25 |
北海道 |
北海道大学 |
チラシ画像に基づく生成AIを用いたレシピ提案システム ○田中煌雅・北村拓也(富山高専) |
[more] |
|
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 11:00 |
北海道 |
北海道大学 |
[特別講演]実店舗の映像データを用いた複数のTransformerモデルに基づく顧客の関心推定に関する検討 ○山城輝久(ニトリデジタルベース)・藤後 廉(北大)・本間勇紀・吉田 裕(ニトリデジタルベース)・小川貴弘・長谷山美紀(北大) |
本稿では,実店舗における店内カメラ映像データを活用し,複数のTransformerモデルを組み合わせた顧客の関心推定につ... [more] |
MMS2025-28 ME2025-28 AIT2025-28 SIP2025-28 pp.133-138 |
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 13:20 |
北海道 |
北海道大学 |
パッチ化による画像特徴の局所化が二値評価による符号化歪みの主観評価に与える影響 ○本田宗一朗・林 晃平・亀井宏和(名工大)・前田慶博(芝浦工大)・福嶋慶繁(名工大) |
[more] |
|
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 15:30 |
北海道 |
北海道大学 |
人物姿勢推定を用いたアモーダル人物セグメンテーション ○杉浦大輝・玉木 徹(名工大) |
[more] |
|
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA (共催) |
2025-01-31 14:35 |
熊本 |
熊本大学黒髪南地区黒髪南W3(共用棟黒髪1) 1F講義室 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別講演]ぬりえとメタバースゲームで学ぶ半導体・集積回路設計 ~ 有明高専発・サーキットデザイン教育 ~ ○野口卓朗(有明高専) |
[more] |
BCT2025-23 pp.86-87 |
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC (共催) |
2024-09-02 17:00 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2次元FFT回路を用いたフーリエインコヒーレントホログラムの像再生 ○原 貴之(長野高専/千葉大)・角江 崇・植山恭帆・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大) |
フーリエインコヒーレントディジタルホログラフィに基づく時間超解像撮影が可能なビデオカメラの研究が行われている.実現には,... [more] |
IDY2024-44 AIT2024-166 3DMT2024-55 pp.56-59 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 10:55 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
災害時の共助力向上を目的としたシリアスゲームの開発 ○山田彩斗・杉森順子・荒川俊也(日工大) |
[more] |
AIT2024-63 pp.109-112 |
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) ME, AIT, MMS (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-19 10:15 |
北海道 |
北海道大学 |
モーションデータを用いたSpatial Temporal Attention Graph Convolutional Networkによる熟練度分類の高精度化に関する検討 ○清野竜生・斉藤直輝・小川貴弘(北大)・浅水 仁(釧路高専)・長谷山美紀(北大) |
[more] |
MMS2024-1 ME2024-17 AIT2024-1 pp.1-6 |
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) ME, AIT, MMS (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-20 14:00 |
北海道 |
北海道大学 |
教師なし学習を用いた動画からの行動分類手法の検討 ○力丸彩奈(長野高専) |
本研究では自動で監視を行うシステムの開発を目的とし,映像内の人の行動が,日常行動・非日常行動に分類可能かを検討する.その... [more] |
MMS2024-30 ME2024-46 AIT2024-30 pp.148-151 |
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) ME, AIT, MMS (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-20 12:30 |
北海道 |
北海道大学 |
SIMDレジスタを用いたLUTによる可変重み畳み込みの高速化 ○長縄侑樹・亀井宏和・福嶋慶繁(名工大) |
[more] |
|
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) ME, AIT, MMS (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-20 13:45 |
北海道 |
北海道大学 |
ファインチューニング画像分類モデルによるEEGデータを用いたASD診断システム ○川原啓翔・北村拓也(富山高専) |
[more] |
|
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) ME, AIT, MMS (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-20 14:00 |
北海道 |
北海道大学 |
ファインチューニングモデルによるfMRIを用いたASD診断システムの評価 ○吉原沙江・北村拓也(富山高専) |
[more] |
|
ME |
2024-02-10 09:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
動物園における個体認識のための作業時間削減手法の検討 ○下平佳乃音・力丸彩奈(長野高専) |
本研究では,動物園での動物観察体験を向上させることを目的に,動物園のリアルタイム個体認識システムの実現可能性を検討した.... [more] |
ME2024-1 pp.1-3 |