映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
BCT, IEEE-BT
(共催) [詳細]
2019-07-25
14:20
北海道 とかちプラザ (北海道) UCAによるOAM-MIMO伝送においてアンテナ軸ずれがシステム容量に与える影響
齋藤周平菅沼碩文早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大
UCA (Uniform Circular Array) アンテナによるOAM (Orbital Angular Mom... [more] BCT2019-61
pp.13-16
3DMT, HI
(共催)
2019-03-08
14:00
東京 工学院大学新宿キャンパス (東京都) 観察者の行動とオプティカルフロー変化の予測可能性がベクションに与える影響
遠藤秀一白井 述新潟大)・伊村知子日本女子大)・棚橋重仁新潟大
本研究では,オプティカルフロー(OF)が呈示された視空間内における観察者の行動とOFの変化の予測可能性がベクションに及ぼ... [more] HI2019-56 3DIT2019-8
pp.29-32
HI, VRPSY
(共催)
2018-12-14
16:55
福岡 北九州市立大学 小倉サテライトキャンパス (福岡県) 拡張現実技術によって提示されたヒト型キャラクターが幼児・児童期の子どもの行動に与える影響
白井 述新大)・佐藤諒子国情大)・伊村知子日女大
拡張現実(AR:augmented reality)技術によるキャラクター提示が、子ども(低年齢群[5-7歳児]、高年齢... [more] HI2018-68
pp.29-32
IST, ME
(共催)
IEICE-BioX
(連催) [詳細]
2016-06-21
11:10
石川 石川四高記念文化交流館 (石川県) 携帯端末向けARタイピングインタフェースのためのオプティカルフロー時系列を用いた入力動作識別
岡田雅江日本女子大)・樋口政和小室 孝埼玉大)・小川賀代日本女子大
タッチパネル式の携帯端末における画面が小さく文字入力が行いにくいという問題を解決するため,端末背面におけるユーザの手指と... [more] IST2016-35 ME2016-80
pp.51-55
SID-JC
(共催)
IEICE-EID, IDY, HI, 3DMT, IEE-OQD
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2015-11-06
15:50
東京 機械振興会館 (東京都) 忠実な色再現画像において背景領域が主観品質に与える影響の評価実験
仲間祐華子東工大)・小川賀代日本女子大)・中村友哉山口雅浩東工大
 [more]
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会