映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 31件中 21~31件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2017-08-03
10:45
東京 NHK放送技術研究所 インテグラル立体画像の情報量低減と符号化画質の評価
原 一宏片山美和NHK)・大岡知樹高橋桂太藤井俊彰名大)・河北真宏NHK
我々はインテグラル方式による立体テレビの実現を目指し, 立体情報の圧縮符号化技術の研究を進めている. 本研究では, イン... [more] ME2017-84
pp.5-8
BCT, IEEE-BT
(共催)
2017-06-16
13:35
東京 日本テレビ汐留本社 [依頼講演]テレビ同時配信実験(試験的提供B)システムの概要
古宮弘智松村知実遠藤 宗竹口佳那子西谷健一郎NHK
日本放送協会では,テレビ放送のインターネット同時配信への視聴ニーズの把握,配信基盤と関連システムの配信状況の確認,インタ... [more] BCT2017-52
pp.1-4
BCT, IEEE-BT
(共催) [詳細]
2017-02-23
14:20
愛知 かんぽの宿 知多美浜 地上デジタル放送波を用いた周波数・時刻分配に関する研究
沢井淳志村瀬裕哉間瀬はるな名城大)・今村國康NICT)・都竹愛一郎名城大
現在、正確な周波数を得るためには、ルビジウム原子発振器やセシウム原子発振器が使われている。しかし、原子発振器は高価である... [more] BCT2017-26
pp.13-16
BCT, IEEE-BT
(共催) [詳細]
2017-02-23
17:10
愛知 かんぽの宿 知多美浜 次世代地上放送に向けたLDMの適用に関する一検討
佐藤明彦宮坂宏明朝倉慎悟蔀 拓也白井規之成清善一竹内知明中村円香村山研一岡野正寛土田健一中原俊二NHK
筆者らは,放送サービスの高品質化および高機能化に向けて,次世代地上放送の伝送方式を検討している.伝送耐性の異なるサービス... [more] BCT2017-34
pp.45-48
IEICE-IE, IEICE-CS
(共催)
BCT
(共催)
IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2016-12-09
14:50
石川 石川県地場産業振興センター(第10研修室) 視覚系の積分効果を考慮した時空間コントラスト補正によるデジタルシネマ映像のフレームレート変換
松尾康孝境田慎一NHK
本稿では,4Kデジタルシネマなどの高精細映像を8Kスーパーハイビジョン放送に用いることを目的として,そのフレームレート変... [more]
3DMT, IDY, IST
(共催) [詳細]
2016-11-22
15:30
東京 NHK放送技術研究所 インテグラル立体動画像への多視点映像符号化方式の適用
原 一宏河北真宏三科智之菊池 宏NHK
我々はインテグラル式の立体像に適した高効率な符号化技術の研究を進めている. 本稿では, インテグラル立体動画像を形成する... [more] IST2016-71 IDY2016-46 3DIT2016-37
pp.13-16
ME, CE, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2016-08-08
11:00
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス インテグラル立体の符号化効率向上のための要素画像サイズ変換方法
原 一宏洗井 淳河北真宏三科智之NHK
インテグラル式の立体像に適した高効率な符号化技術の研究を進めている. 本稿では, インテグラル立体像を形成する実写の要素... [more] CE2016-43 ME2016-83
pp.5-8
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO
(共催) [詳細]
2016-07-28
13:20
北海道 北海道大学 地上放送でのマルチパス環境におけるLDPC符号化OFDMの伝送特性
佐藤明彦蔀 拓也竹内知明岡野正寛土田健一NHK
地上放送の伝搬路は,建造物や山岳などからのマルチパスが到来しやすいため,地上デジタル放送ではマルチパス耐性に優れるOFD... [more] BCT2016-53
pp.1-4
BCT, IEEE-BT
(共催) [詳細]
2016-06-10
16:20
東京 NHK放送センター HDRによるライブ制作と衛星による伝送の検討 ~ Hybrid Log GammaでのHDR映像の検討 ~
今井 豊スカパー
スカパーJSATではHybridLogGammaを使ったHDRの検討を2015年に行った。HDRの番組制作におけるメリッ... [more] BCT2016-51
pp.25-27
3DMT, IDY, IST
(共催)
2015-10-15
13:30
東京 NHK放送技術研究所 複数の8K液晶パネルを用いたインテグラル立体映像表示
岡市直人三浦雅人洗井 淳河北真宏三科智之NHK
我々は、特殊な眼鏡を必要とせず、裸眼で立体映像を見ることができるインテグラル立体テレビの研究・開発を進めている。インテグ... [more] IST2015-57 IDY2015-40 3DIT2015-32
pp.1-4
3DMT, IDY, IST
(共催)
2015-10-15
16:25
東京 NHK放送技術研究所 インテグラル立体への既存符号化方式の適用
原 一宏洗井 淳河北真宏三科智之NHK
我々はインテグラル式の立体像に適した高効率な符号化技術の研究を進めている. 本稿では, インテグラル立体像を形成する要素... [more] IST2015-62 IDY2015-45 3DIT2015-37
pp.23-26
 31件中 21~31件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会