映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 21~24件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
14:20
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス (東京都)
(開催中止)
留学生の生活における困難を解決する携帯アプリの提案
許 子皓佐々木和郎工科大
本研究は外国に留学している中国人の留学生活における問題を調査し、留学生が日本での生活に直面する問題を解決する対話式携帯ア... [more] AIT2020-136
pp.291-292
HI, IEICE-MVE
(連催)
2018-06-14
13:20
東京 東京大学 福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター (東京都) キネティックテレプレゼンスMMSpace:小規模グループ対グループ遠隔会話場の構成と非言語行動解析
大塚和弘NTT
複数人-対-複数人の遠隔会話を対象とした「キネティック・テレプレゼンスシステムMMSpace 」を提案する.MMSpac... [more]
HI, AIT, ME, MMS, CE
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-22
13:30
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) 顔表情表出促進アプリケーションの開発
加藤裕和工学院大)・鈴木将郎ユニアデックス)・ナイワラ チャンドラシリ工学院大
本研究は,顔表情認識を用い特定の表情表出を促進するアプリケーションの開発を目的としている.本アプリケーションは,実時間で... [more] MMS2016-5 CE2016-5 HI2016-5 ME2016-38 AIT2016-5
pp.63-66
3DMT, IDY
(共催)
2015-07-24
13:05
東京 機械振興会館 (東京都) [招待講演]現実空間の融合による高臨場映像コミュニケーション
伊達宗和NTT
遠隔地の相手や物体があたかも目の前に存在するような臨場感の高い映像コミュニケーションは、広帯域のインターネットを介した次... [more] IDY2015-19 3DIT2015-22
pp.1-4
 24件中 21~24件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会