映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
BCT, IEEE-BT
(共催)
2022-03-11
15:50
ONLINE オンライン開催へ変更(2022/1/14) [記念講演]次世代移動中継用FPUに向けた適応送信制御MIMO方式の野外伝送実験
佐藤貴弘牧野仁宣伊藤史人鵜澤史貴中川孝之居相直彦NHK)・波多野 慶小野琢磨杉山 仁斉藤彦一NHKテクノロジーズ)・岩舘祐一NHKエンジニアリングシステム
筆者らは,ロードレース中継等で用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の伝送容量拡大のため... [more] BCT2022-30
p.37
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-03-12
10:35
  オンライン開催 次世代移動中継用FPUに向けた適応送信制御MIMO方式の複数基地局の切替実験
佐藤貴弘伊藤史人鵜澤史貴中川孝之居相直彦NHK)・波多野 慶小野琢磨杉山 仁斉藤彦一岩舘祐一NHKテクノロジーズ
筆者らは,ロードレース中継等で用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の伝送容量拡大のため... [more] BCT2021-18
pp.1-4
BCT, IEEE-BT
(共催) [詳細]
2019-07-25
15:00
北海道 とかちプラザ SFN環境における地上デジタル放送高度化方式の特性評価 ~ ISDB-Tとの比較 ~
井地口朋也朝倉慎悟川島祥吾竹内知明中村円香土田健一NHK
NHKは,地上波による4K・8K放送サービスの実現に向け,地上デジタル放送高度化方式の検討を進めている.高度化方式は,現... [more] BCT2019-62
pp.17-20
IST 2018-03-09
11:20
東京 NHK 放送技術研究所講堂 480fps高速撮影モードと120fps低雑音モードを有するマルチファンクション3段ADCを用いた2.1μm 3,300万画素CMOSイメージセンサ
冨岡宏平安江俊夫船津良平中村友洋NHK技研)・山﨑貴弘NHK技術局)・島本 洋NHK技研)・小杉智彦ジュン スンウク渡辺恭志永瀬正則北島利明青山 聡ブルックマンテクノロジ)・川人祥二静岡大
折り返し積分-デュアルサイクリック-逐次比較で構成されたカラム並列3段パイプライン型ADCを用いた,480fps高速撮影... [more] IST2018-15
pp.17-20
IEE-CMN, BCT
(共催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-11-23
17:15
大阪 関西大学 梅田キャンパス SCM信号と10Gbpsベースバンド信号のFTTH共存伝送条件の検討
楠 知也NHK技研)・袴田佳孝NHK技術局)・倉掛卓也NHK技研
2018年に超高精細度テレビジョン(4K・8K)衛星放送の開始が予定されており,今後も映像信号の大容量化,多チャンネル化... [more] BCT2017-90
pp.45-48
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会