映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-SIS, BCT
(連催)
2018-10-25
13:10
京都 京都大学 百周年時計台記念館 [依頼講演]人を幸せにするIoTスマートハウス
一色正男笹川雄司神奈工大
日本ではこれまでエネルギー政策を中心に住宅の「スマート化」を進めてきた.
そして,いち早く住宅のIoT化(Intern... [more]
BCT2018-79
pp.31-36
HI 2018-03-07
13:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 工学部講義棟 視知覚位置獲得技術のためのユーザー動作弁別
小澤大海海野 浩神奈川工科大)・鈴木雅洋常磐大)・上平員丈神奈川工科大
筆者らが以前に提案した視知覚位置を獲得する技術のために,リーチング動作とヒッティング動作との弁別を検討した.本技術では,... [more] HI2018-44
pp.1-4
MMS, AIT, HI, ME
(共催)
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
CE
(共催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-02-21
11:45
北海道 北大情報科学研究科 センサ情報を共有する出会い頭衝突注意喚起システムの車両情報共有性能に関する一検討 ~ V2Vにおける媒体アクセス制御を考慮した普及率特性 ~
杉山 翼高取祐介神奈川工科大
 [more]
ME, CE, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2016-08-09
10:00
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス 3Dプリンター造形物への情報埋め込みと近赤外線透視像による読み出し技術
鈴木雅洋中村耕介高沢渓吾神奈川工科大)・高嶋洋一NTT)・鳥井秀幸上平員丈神奈川工科大
筆者らが提案した3Dプリンター用デジタルデータの著作権保護技術について,3Dプリンター造形物内部に埋め込まれた著作権情報... [more]
ME, IST
(共催)
IEICE-BioX
(連催) [詳細]
2015-06-29
14:00
東京 金沢大学 自然科学研究科 USB型バイオメトリクス装置からの生体情報窃取のセキュリティ評価
佐藤大悟梅原直人岡本 剛神奈川工科大
 [more]
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会