映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 87件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2022-12-08
15:55
愛媛 愛媛大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CoFeB/Sb2Te3の相制御による磁気緩和定数の増大
諸田美砂子齊藤雄太畑山祥吾内田紀行産総研
 [more]
BCT, IEICE-OCS, IEE-CMN, IEICE-OFT
(連催) ※学会内は併催
2022-11-11
13:00
宮城 フォレスト仙台
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
波長分割多重伝送系における相互位相変調を考慮した学習型デジタル逆伝搬法
井上 崇松本怜典並木 周産総研
(事前公開アブストラクト) 波長分割多重伝送系における相互位相変調による波形劣化を考慮し、勾配降下法にもとづく学習によっ... [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-09
09:20
ONLINE オンライン開催 [招待講演]デジタルキャリブレーション技術を用いたMI素子による低ノイズ低消費電力磁気センサの開発
秋田一平産総研)・河野剛健青山 均立松俊一愛知製鋼)・日置雅和産総研
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-09
11:05
ONLINE オンライン開催 [招待講演]極低温動作MOSFETのクーロン散乱移動度に対するバンド端準位の影響
岡 博史稲葉 工飯塚将太浅井栄大加藤公彦森 貴洋産総研
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-09
11:50
ONLINE オンライン開催 極低温MOSFETにおける閾値増大現象のTCADシミュレーション解析
浅井栄大稲葉 工服部淳一福田浩一岡 博史森 貴洋産総研
 [more]
ME 2022-07-22
14:50
ONLINE オンライン開催 [特別講演]CVPR2022 報告 ~ コンピュータービジョン分野の最新動向 ~
山田亮佑筑波大/産総研
 [more] ME2022-68
pp.15-18
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2022-06-09
15:00
宮城 東北大(通研)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電圧駆動磁化反転の等反転確率を用いた物理乱数発生に関するシミュレーション解析
山路俊樹今村裕志産総研
 [more]
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-20
11:50
熊本 熊本大工学部
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
救命救急医療におけるシミュレーション教育評価のための動線と医行為進捗の基礎的評価
依田育士産総研)・川島理恵京産大)・黒嶋智美玉川大)・内田康太郎東医
 [more] IST2022-24 ME2022-64
pp.115-120
IST 2022-03-28
09:30
ONLINE オンライン開催 SOIウェハのハイブリッド接合を用いた3層積層画素並列CMOSイメージセンサ
後藤正英本田悠葵難波正和井口義則NHK)・更屋拓哉小林正治東大)・日暮栄治産総研)・年吉 洋平本俊郎東大
超高精細と高フレームレートを両立する次世代のイメージセンサを目指して,画素並列信号処理を行う3次元構造イメージセンサの研... [more] IST2022-11
pp.5-8
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2022-01-28
11:00
ONLINE オンライン開催(Zoom) 電磁界理論の観点から見たOLED光取り出し最適設計
石堂能成産総研
筆者等は最近,OLED(有機EL)の光取り出し効率が電力回路における力率に対応することを電磁界理論に基づく論考で示したが... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2021-12-09
16:25
ONLINE オンライン開催 高感度VNA-FMRによる磁性超薄膜の測定
田丸慎吾産総研
 [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2021-10-08
15:35
ONLINE オンライン開催 Pt/Co/CoO/アモルファスTiOx構造における電圧誘起保磁力変化
野崎友大田丸慎吾甲野藤 真野﨑隆行久保田 均福島章雄湯浅新治産総研
 [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2021-10-08
16:00
ONLINE オンライン開催 マイクロ波磁界印加によるinjection lockingを利用したスピントルク発振素子の磁化ダイナミクス解析
首藤浩文N. Asam物質・材料研究機構)・田丸慎吾産総研)・H. Sepehri-AminA. Bolyachkin周 偉男物質・材料研究機構)・中谷友也産総研)・久保田 均桜庭裕弥物質・材料研究機構
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-17
10:15
ONLINE オンライン開催 [招待講演]誤り訂正大規模量子コンピュータに実装可能な高速かつ低ばらつきなシリコンスピン量子ビット動作を実現する埋め込み型微小磁石の集積技術
飯塚将太加藤公彦八木下淳史浅井栄大上田哲也岡 博史服部淳一池上 努福田浩一森 貴洋産総研
 [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2021-06-10
15:00
宮城 東北大通研
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電圧駆動MRAMにおける磁化反転のシミュレーション解析
今村裕志産総研
 [more]
3DMT 2021-03-08
15:50
  オンライン開催 VR環境での距離手がかりが歩行速度知覚に及ぼす影響
王 子洋筑波大)・氏家弘裕産総研
 [more] 3DIT2021-13
pp.53-55
IEICE-OFT, IEE-CMN
(共催)
BCT, IEICE-OCS
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
16:00
ONLINE オンライン開催 カラーレスコヒーレント受信およびシリコンフォトニクスLOバンクを用いた大規模・高速光スイッチ ~ 設計検討と実証実験 ~
松本怜典井上 崇鴻池遼太郎松浦裕之鈴木恵治郎産総研)・森 洋二郎名大)・池田和浩並木 周佐藤健一産総研
(事前公開アブストラクト) データセンターにおいてスイッチのポート数拡大と高速化が大きな課題となっている。本稿では、カラ... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2020-10-05
15:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]3次元積層技術を用いた多結晶電極上への単結晶磁気抵抗素子の作製 ~ 単結晶磁気抵抗素子の近年の進展 ~
桜庭裕弥チン カミン物材機構)・薬師寺 啓倉島優一渡辺直也福島章雄高木秀樹菊地克弥湯浅新治産総研)・宝野和博物材機構
単結晶構造を有する巨大磁気抵抗(GMR)素子やトンネル磁気抵抗素子は、高い性能を示すだけでなく基礎的観点でも興味深く多く... [more] MMS2020-50
pp.21-25
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2020-08-06
13:50
ONLINE オンライン開催 裏面埋設配線を有する2.5D積層ICチップの電源インピーダンス低減効果
三木拓司永田 真月岡暉裕神戸大)・三浦典之阪大)・沖殿貴朗ECSEC)・荒賀佑樹渡辺直也島本晴夫菊地克弥産総研
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2020-08-07
09:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]シリコンスピン量子ビットのコヒーレンス時間改善に向けたクライオCMOSにおける低周波ノイズ発生源の解明
岡 博史松川 貴加藤公彦飯塚将太水林 亘遠藤和彦安田哲二森 貴洋産総研
 [more]
 87件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会