映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
トップ
戻る
前のHI研究会
/
次のHI研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
ヒューマンインフォメーション研究会(HI)
[schedule]
[select]
委員長
吉澤 達也 (金沢工大)
担当幹事
佐藤 雅之 (北九州市大)
日時
2012年12月 2日(日) 12:30 - 18:00
議題
ヒューマンインフォメーション,一般
会場名
沖縄産業支援センター
住所
〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
交通案内
那覇空港駅からモノレールで約5分小禄駅下車,小禄駅から徒歩約15分
http://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/
12月2日(日) 午後
12:30 - 18:00
(1)
12:30-13:15
[招待講演]
心的空間における数の表象
○
田谷修一郎
(
大正大
)・
妹尾武治
(
九大
)・
Achille Pasqualotto
(
QMU
)・
Michael Proulx
(
U of Bath
)・
須長正治
・
伊藤裕之
(
九大
)
13:15-13:25
休憩 ( 10分 )
(2)
13:25-13:55
前方・後方への頭部移動が生む運動視差と奥行き知覚 ~ 水平移動との比較 ~
○
石井雅博
(
札幌市大
)・
藤井 稔
(
富山大
)
(3)
13:55-14:25
動作から視知覚位置を予測する技術を用いた3D映像−身体の相互作用
○
鈴木雅洋
・
上平員丈
・
海野 浩
(
神奈川工科大
)
(4)
14:25-14:55
大きな両眼網膜像差を検出するメカニズムの動特性 ~ DoG刺激による空間周波数特性(もしくは大きさ同調性)の検討 ~
○
佐藤雅之
(
北九州市大
)・
須長正治
(
九大
)
14:55-15:05
休憩 ( 10分 )
(5)
15:05-15:50
[招待講演]
二種類のオプティカルフローによるベクションの決定特性
○
川島祐貴
・
福田一帆
・
内川惠二
(
東工大
)
15:50-16:00
休憩 ( 10分 )
(6)
16:00-16:30
唾液中Chromogranin Aのストレスマーカーとしての有用性
○
小木美恵子
・
金光滉一
(
金沢工大
)
(7)
16:30-17:00
白色有機EL照明下での空間の印象 ~ 白色LED照明との比較 ~
○
横山亮一
・
山内泰樹
(
山形大
)・
石田泰一郎
(
京大
)
(8)
17:00-17:30
ハイパースペクトルディスプレイの開発 ~ 2次元画像提示可能なハイパースペクトルディスプレイの開発経緯 ~
○
三橋俊文
・
内川惠二
・
福田一帆
(
東工大
)・
吉田圭祐
(
トプコン
)
(9)
17:30-18:00
表面色モードの限界輝度における周辺色の輝度色度分布と照明光の色温度の影響
○
沼田 藍
・
福田一帆
・
内川惠二
(
東工大
)
講演時間
一般講演
発表 25 分 + 質疑応答 5 分
問合先と今後の予定
HI
ヒューマンインフォメーション研究会(HI)
[今後の予定はこちら]
問合先
担当幹事:佐藤雅之(北九州市立大学)
E-
: m
k
-u
Last modified: 2012-10-24 19:49:57
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[HI研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
前のHI研究会
/
次のHI研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会