7月30日(木) 午後 13:00 - 17:25 |
(1) IDY |
13:00-13:25 |
[依頼講演]ベント構造導入による反射型ディスプレイ用光拡散フィルムの設計 |
○草間健太郎(リンテック)・石鍋隆宏(東北大)・片桐 麦・大類知生・所司 悟(リンテック)・藤掛英夫(東北大) |
(2) IDY |
13:25-13:50 |
目に優しい高輝度TFT-LCDに供せられるバックライトの実現可能性について |
○村岡哲也・内村俊二(第一工大)・池田弘明(コンサルタント) |
(3) IDY |
13:50-14:15 |
[依頼講演]高精細、低消費電力の反射型LCD |
○久保田大介・初見 亮・新倉泰裕・石谷哲二・平形吉晴・山崎舜平(SEL)・中村亜美・中鉢由佳・片山雅博・三宅博之(AFD) |
(4) IDY |
14:15-14:40 |
ディスプレイのピーク輝度が制作者の映像階調調整に与える影響 |
○白井規之・池田善敬・日下部裕一・正岡顕一郎・西田幸博(NHK) |
(5) IDY |
14:40-15:05 |
テレビディスプレイの黒レベル調整と視聴者に好まれる輝度に関する検討 |
○池田善敬・白井規之・日下部裕一・正岡顕一郎・西田幸博(NHK) |
|
15:05-15:20 |
休憩 ( 15分 ) |
(6) IDY |
15:20-15:45 |
[依頼講演]転写法における寸法制御 |
○古川忠宏・時任静士(山形大) |
(7) IDY |
15:45-16:10 |
[依頼講演]フォトリフラクティブ強誘電性液晶による光信号の実時間増幅 |
○佐々木健夫(東理大) |
(8) IDY |
16:10-16:35 |
[依頼講演]視域角可変2D/3D切替ディスプレイ |
○高木亜矢子・上原伸一・柏木正子・岐津裕子・馬場雅裕(東芝) |
(9) IDY |
16:35-17:00 |
[依頼講演]ボリュームホログラム導光板を用いた高輝度メガネ型端末 |
奥 貴司・○相木一磨・中野 聡・阿久津克之・桑原美詠子・吉田卓司・加藤豪作・町田暁夫・松村郁夫・武川 洋(ソニー) |
(10) IEICE-EID |
17:00-17:25 |
[依頼講演]有機ELディスプレイのための適応的時間アパーチャー制御に関する検討 |
○薄井武順・佐藤弘人・高野善道・石井啓二・山本敏裕(NHK) |