映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム |
技報閲覧サービス
技報オンライン
|
|
|
★情報ディスプレイ研究会(IDY)
委員長 藤掛 英夫 (NHK)
担当幹事 長瀬 章裕 (三菱電機)
★立体映像技術研究会(3DIT)
委員長 奥井 誠人 (NHK)
担当幹事 堀越 力 (NTTドコモ), 河北 真宏 (情通機構)
日時 2012年 6月20日(水) 13:00~17:15
会場 独立行政法人情報通信研究機構(〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1.http://www.nict.go.jp/about/hq.html)
議題 立体映像技術一般
6月20日(水) 午後 (13:00~17:15)
(1) 13:00 - 13:45
[招待講演]3D映像総論、新技術による新しいメディアコンテント・ビジネスの近未来
○宮澤 篤(東京工芸大)
(2) 13:45 - 14:10
2D/3D変換における一筆書き輪郭線の変形を用いた奥行き設定支援手法
○佐々木晃洋・河合直樹・松原孝博(大日本印刷)
(3) 14:10 - 14:35
複数距離画像からのインテグラル立体像生成手法
○久富健介・池谷健佑・片山美和・岩舘祐一(NHK)
(4) 14:35 - 15:00
直交ミラーアレイを用いた空中浮遊像観察時の調節応答
○堀川裕太・久次米亮介・板東宏記・山本裕紹・陶山史朗(徳島大)
(5) 15:00 - 15:25
アーク3D表示における奥行きの照明位置依存性
○山田直樹・前田主税・陶山史朗・山本裕紹(徳島大)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(6) 15:40 - 16:25
[招待講演]情報通信研究機構における電子ホログラフィの研究動向
○山本健詞・市橋保之・妹尾孝憲・大井隆太朗・栗田泰市郎(NICT)
(7) 16:25 - 16:50
電子ホログラフィ応用に向けた超高精細スピン注入型空間光変調器の開発
○菊池 宏・青島賢一・町田賢司・加藤大典・金城秀和(NHK)・和田 翔(長岡技科大)・久我 淳(NHK)・石橋隆幸(長岡技科大)・清水直樹(NHK)
(8) 16:50 - 17:15
空中映像によるインタラクティブ断層ディスプレイ
○マルコン シャンドル(KIC)・古川博士(国際無線)・前川 聡(NICT)
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
☆IDY研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
7月12日(木) 機械振興会館 [5月14日(月)] テーマ:SID'12報告会(SID日本支部主催,照明学会固体光源分科会共催)
7月27日(金) 機械振興会館 [6月1日(金)] テーマ:ディスプレイ一般
☆3DIT研究会
Last modified: 2012-05-09 13:02:48
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[IDY研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
|