10月22日(金) 午後 13:30 - 17:10 |
(1) |
13:30-13:55 |
UHF帯中継用小型アンテナの開発 |
○青木良太(フジテレビ) |
(2) |
13:55-14:20 |
マルチバンドISDB-Tの伝送方式と試作受信機の特性 |
○成清善一・横畑和典・高田政幸・黒田 徹(NHK) |
(3) |
14:20-15:10 |
[特別講演]放送・コンテンツ配信とセキュリティ |
○小川一人(NHK) |
|
15:10-15:30 |
休憩 ( 20分 ) |
(4) |
15:30-15:55 |
SFN-GF置局技術 ~ 三次元空間伝搬解析による与干渉評価に関する検討 ~ |
○太田弘毅(NICT) |
(5) |
15:55-16:20 |
高層ビル街におけるマルチパス伝搬の解析 ~ 低アンテナ高での水平面到来波測定 ~ |
○高松紅美・中村 聡・大野光平・伊丹 誠(東京理科大)・太田弘毅(NICT) |
(6) |
16:20-16:45 |
地上ディジタル放送用長距離マルチパスひずみ等化器の検討 |
○生岩量久(広島市大)・来山和彦(NHK アイテック 関西)・川那義則(NHK)・森井 豊(元NHK) |
(7) |
16:45-17:10 |
地上デジタル放送波のマルチパス到来方向測定方法の開発 |
○佐竹美紀・今村浩一郎(NHK) |