映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム |
技報閲覧サービス
技報オンライン
|
|
|
★情報ディスプレイ研究会(IDY)
委員長 別井 圭一 (日立)
担当幹事 足立 昌哉 (ジャパンディスプレイ), 小澤 史朗 (NTT)
担当幹事補佐 奥田 悟崇 (三菱電機), 佐藤 弘人 (NHK)
★立体映像技術研究会(3DIT)
委員長 奥井 誠人 (NICT)
日時 2015年 7月24日(金) 13:00~15:55
会場 機械振興会館 地下3階2号室(〒105-0011港区芝公園3-5-8.http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html)
議題 現実世界と融合する立体映像および立体映像技術一般
7月24日(金) 午後 (13:00~15:55)
−−− 委員長挨拶 ( 5分 ) −−−
(1) 13:05 - 13:45
[招待講演]現実空間の融合による高臨場映像コミュニケーション
○伊達宗和(NTT)
(2) 13:45 - 14:10
公共の場における超多視点裸眼立体映像ディスプレイの応用 ~ デジタルミュージアムメディアとしての検討 ~
○牧野真緒・安藤広志・奥井誠人・井ノ上直己(NICT)
(3) 14:10 - 14:35
実像域に枠を持つ3Dディスプレイ
○大石則司
−−− 休憩 (デモ展示) ( 15分 ) −−−
(4) 14:50 - 15:15
凹/凸レンズとレンチキュラレンズを使った印刷画像による3Dアニメーション
○大石則司
(5) 15:15 - 15:55
[招待講演]網膜走査型ディスプレイにおける知覚特性と生体安全性
○氏家弘裕(産総研)・渡辺光由・山田祥治・坂上 修(ブラザー)
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 35 分 + 質疑応答 5 分
◎参加費は無料です.資料は有料になります.
◎事前参加申し込みは必要ありません,当日,直接お越しください.
☆IDY研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
7月28日(火) 機械振興会館 [5月22日(金)] テーマ:SID'15報告会
7月30日(木) 機械振興会館 [5月30日(土)] テーマ:ディスプレイ一般
10月15日(木) NHK放送技術研究所 [8月19日(水)] テーマ:立体映像技術一般
☆3DIT研究会
Last modified: 2015-07-15 15:03:21
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[IDY研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
|