映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
トップ
戻る
前のJSKE研究会
/
次のJSKE研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
★日本感性工学会(JSKE)
★メディア工学研究会(ME)
委員長 吉田 俊之 (福井大)
担当幹事 根岸 博康 (三菱電機), 佐藤 美恵 (宇都宮大), 人見 康宣 (SONY)
日時 2011年10月13日(木) 13:00~17:50
2011年10月14日(金) 09:00~11:50
会場 宇都宮大学 日光自然ふれあいハウス(〒321-1661 栃木県日光市中宮祠3168.JR日光駅からバスで約65分の赤沼より徒歩5分.http://www.utsunomiya-u.ac.jp/fureaihouse/pdf/house_map.pdf)
議題 感性とメディア及び一般
10月13日(木) 午後 (13:00~14:15)
(1) 13:00 - 13:25
人間の視覚特性に基づいたHDR表示に適する応答特性の検討
○井上未知美・田中利明・佐藤美恵・春日正男(宇都宮大)・橋本直己(電通大)
(2) 13:25 - 13:50
任意面における映像提示を目的とした輝度補正のダイナミックレンジについての検討
○細貝彩乃・佐藤美恵・春日正男(宇都宮大)・橋本直己(電通大)
(3) 13:50 - 14:15
音楽情報の周波数解析に基づくアイコン化に関する一検討
美尾新雄・○奥平雅士(東京都市大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
10月13日(木) 午後 (14:25~15:25)
(4) 14:25 - 15:25
[特別講演]立体音響・映像・実空間を連携させた博物館のための超臨場感シアターシステムの可能性
○小黒久史(凸版印刷)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
10月13日(木) 午後 (15:35~16:50)
(5) 15:35 - 16:00
色彩のグラデーション分布が画像の感性評価に与える影響に関する考察
○小松久美子・柳原圭雄・中野秀男・辰巳昭治(阪市大)
(6) 16:00 - 16:25
ステレオ画像を用いたガラス越し遠景夜景画像からの夜景と映り込みの分離
○鶴見文哉・山下 淳・金子 透(静岡大)
(7) 16:25 - 16:50
マニピュレータ搭載のLRFによる水槽面と水中物体の3次元形状計測
○伊部公紀・山下 淳・金子 透(静岡大)
10月13日(木) 午後 (16:50~17:50)
(8) 16:50 - 17:50
[フェロー記念講演]環境知能的情報環境観 ~ これからの情報環境を考える ~
○外村佳伸(龍谷大)
10月14日(金) 午前 (09:00~10:00)
(9) 09:00 - 10:00
[特別講演]CG領域の動向 ~ SIGGRAPH2011を振り返る ~
○中嶋正之(東工大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
10月14日(金) 午前 (10:10~11:50)
(10) 10:10 - 10:35
対話型遺伝的アルゴリズムと類似検索によるフォント選択手法の提案
○石橋 賢・宮田一乘(北陸先端大)
(11) 10:35 - 11:00
室内空間における魚眼レンズを用いた全周囲映像提示の提案
○松嶋一浩・川辺泰弘・佐藤美恵・春日正男(宇都宮大)・橋本直己(電通大)
(12) 11:00 - 11:25
空間把握性に注目した音響案内システムの開発に関する研究
○梅津直貴・井ノ上寛人・堀内 恒・佐藤美恵・春日正男(宇都宮大)・小黒久史(凸版印刷)
(13) 11:25 - 11:50
ランダムドットを用いたVR映像の動き成分に関する評価方法
○橋本将人・井ノ上寛人・堀内 恒・佐藤美恵(宇都宮大)・郭 素梅(北京理工大)・小黒久史(凸版印刷)・春日正男(宇都宮大)
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
☆JSKE研究会
☆ME研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
11月11日(金) (予定) 九州工業大学 飯塚キャンパス [9月16日(金)] テーマ:高精細画像処理・表示および一般
12月12日(月)~13日(火) 熊本大学 [10月31日(月)] テーマ:バイオメトリクス、セキュリティ、メディア処理、及び一般
【問合先】
メディア工学研究委員会 担当幹事 根岸博康 宛
三菱電機 情報技術総合研究所
TEL: 0467-41-2105 FAX: 0467-41-2287
E-mail: Negi
Hi
eb
Mi
bi
Elect
c
Last modified: 2011-10-05 15:40:44
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[ME研究会のスケジュールに戻る]
/
[JSKE研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
前のJSKE研究会
/
次のJSKE研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会