映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-03-10 14:30
パーティクルエフェクトを用いたMR映像拡張による没入感向上の研究
國分佑馬石川知一東洋大
抄録 (和) 近年、MRデバイスの開発と普及は目覚ましく、身近な存在になりつつある。本研究では、MRゴーグル内で再生される映像の周辺に、映画コンテンツに含まれるパーティクルエフェクトを拡張し、没入感を高められるかを既存研究と比較しすることで検証する。参加者は提案手法と既存手法で映画を視聴し、没入感に関するアンケートに回答した。2つの映画を用いて実験を行い、60名と21名の参加者によるアンケートの回答結果を用いて、没入感向上について分析した。分析結果から提案した方法によって没入感が高まることが示唆された。この結果から、映像コンテンツを拡張することで、エンターテインメント分野において新たな没入体験を提供できる可能性があることが判明した。 
(英) In recent years, the development and spread of MR devices has been remarkable, and they are becoming more familiar. In this study, we will verify whether the particle effects included in movie content can be expanded around the images played in MR goggles to enhance the sense of immersion by comparing it with existing research. Participants watched movies using the proposed method and the existing method, and answered a questionnaire about the sense of immersion. Experiments were conducted using two movies, and the improvement in the sense of immersion was analyzed using the results of the questionnaire responses from 60 and 21 participants. The analysis results suggested that the proposed method enhances the sense of immersion. These results showed that expanding video content may provide a new immersive experience in the entertainment field.
キーワード (和) Mixed Reality / パーティクルアニメーション / 没入感 / 映像拡張 / / / /  
(英) Mixed Reality / Particle Animation / immersive / augmenting movie / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 49, pp. 383-384, 2025年3月.
資料番号  
発行日 2025-03-03 (AIT) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 AIT IIEEJ AS CG-ARTS  
開催期間 2025-03-10 - 2025-03-10 
開催地(和) 東京工芸大学中野キャンバス6号館 
開催地(英) Tokyo Polytechnic Univ. (Nakano) 
テーマ(和) 映像表現・芸術科学フォーラム2025 (Expressive Japan 2025) 
テーマ(英) Expressive Japan 2025 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IIEEJ 
会議コード 2025-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) パーティクルエフェクトを用いたMR映像拡張による没入感向上の研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A research on immersive enhancement by augmenting MR movies with particle effects 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Mixed Reality / Mixed Reality  
キーワード(2)(和/英) パーティクルアニメーション / Particle Animation  
キーワード(3)(和/英) 没入感 / immersive  
キーワード(4)(和/英) 映像拡張 / augmenting movie  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 國分 佑馬 / Yuma Kokubu / コクブ ユウマ
第1著者 所属(和/英) 東洋大学 (略称: 東洋大)
Toyo University (略称: Toyo Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 石川 知一 / Tomokazu Ishikawa / イシカワ トモカズ
第2著者 所属(和/英) 東洋大学 (略称: 東洋大)
Toyo University (略称: Toyo Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-03-10 14:30:00 
発表時間 80分 
申込先研究会 IIEEJ 
資料番号 AIT2025-148 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.10 
ページ範囲 pp.383-384 
ページ数
発行日 2025-03-03 (AIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会