講演抄録/キーワード |
講演名 |
2025-02-21 11:35
[依頼講演]既存IoT製品を活用したフェーズフリー防災ソリューション ~ SIP第3期スマート防災ネットワークの構築 サブ課題A「災害情報の広域かつ瞬時把握・共有」 ~ ○取出新吾・藤田翔乃・君嶋里美・平 春・田口 仁(防災科研) |
抄録 |
(和) |
家電等の既存のIoT製品を用いることで社会の異常を検出するなど防災目的での利用が可能となります。生活目的・ビジネス目的で導入された様々な既存IoT製品を日常で使うのはもちろんのこと、災害時の非常時でも利用することでフェーズフリーな防災を可能にしていくことを目指しています。 |
(英) |
By using existing IoT products such as home appliances, it is possible to use them for disaster prevention purposes such as detecting social anomalies. Our goal is to enable phase-free disaster prevention by using various existing IoT products introduced for daily life and business purposes in daily life as well as in emergencies during disasters. |
キーワード |
(和) |
フェーズフリー / IoT / ビックデータ / 災害情報 / / / / |
(英) |
Phase-free / IoT / Big data / Disaster Information / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 49, no. 6, BCT2025-40, pp. 51-54, 2025年2月. |
資料番号 |
BCT2025-40 |
発行日 |
2025-02-13 (BCT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|