映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-02-19 13:30
ヘッダなしraw画像の水平、垂直画素数推定
江本正喜岡山理科大
抄録 (和) 画像処理において,一般的によく利用される画像ファイル形式を用いると,画像ヘッダ処理を行う必要がある.このヘッダ処理の煩雑さを避けるために,ヘッダなしraw画像が用いられることがある.この場合,画像のチャンネル数,ビット数,水平,垂直画素数などの画像パラメータが必要となる.従来のソフトウエアでは,ヘッダなしraw画像の読み込みの際に,これらの画像パラメータをユーザーが入力する仕様になっている.この入力を省力化するため,ヘッダなしraw画像の水平,垂直画素数推定を行う方法を提案する. 
(英) Image files such as .jpg, .tiff include image parameters (e.g., width, hight) in their file header. The header is read first in image processing. To avoid reading and processing the header, raw image files without header are sometimes used. But users need to give image parameters to read them. We propose an estimation method of the image parameters to avoid manual input of the image parameters.
キーワード (和) ヘッダなしraw画像 / 水平,垂直画素数 / 推定 / / / / /  
(英) Raw image files without header / Width,Hight / Estimation / / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 49, no. 5, HI2025-1, pp. 1-2, 2025年2月.
資料番号 HI2025-1 
発行日 2025-02-12 (HI) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IEICE-HIP HI VRPSY  
開催期間 2025-02-19 - 2025-02-20 
開催地(和) 人間環境大学 松山道後キャンパス 
開催地(英) UNIVERSITY OF HUMAN ENVIRONMENTS 
テーマ(和) VR心理,ヒューマン情報処理,視覚,マルチモーダル,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HI 
会議コード 2025-02-HIP-HI-VRPSY 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ヘッダなしraw画像の水平、垂直画素数推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) hight and width estimation of raw images without header 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ヘッダなしraw画像 / Raw image files without header  
キーワード(2)(和/英) 水平,垂直画素数 / Width,Hight  
キーワード(3)(和/英) 推定 / Estimation  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 江本 正喜 / Masaki Emoto / エモト マサキ
第1著者 所属(和/英) 岡山理科大学 (略称: 岡山理科大)
Okayama University of Science (略称: ous)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-02-19 13:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HI 
資料番号 HI2025-1 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.5 
ページ範囲 pp.1-2 
ページ数
発行日 2025-02-12 (HI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会