映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-02-19 11:00
[特別講演]実店舗の映像データを用いた複数のTransformerモデルに基づく顧客の関心推定に関する検討
山城輝久ニトリデジタルベース)・藤後 廉北大)・本間勇紀吉田 裕ニトリデジタルベース)・小川貴弘長谷山美紀北大
抄録 (和) 本稿では,実店舗における店内カメラ映像データを活用し,複数のTransformerモデルを組み合わせた顧客の関心推定について検討する.AI技術の進展により,小売業界ではオンラインとオフラインを統合するOMO(Online Merged with Offline)の概念が注目されており,実店舗における顧客の行動データの活用が求められている.本研究では,映像データから人物を検知・識別し,それぞれの行動特徴量を抽出して顧客の関心度を4段階で推定する手法を構築した.従来手法の抱えていた(1)「関心度の表現の制約」,(2)「特徴量の低次性」,(3)「関心推定モデルの処理能力の限界」という3つの課題を解決し,汎用性の向上を実現した.本手法の有効性は実店舗データを用いた評価により確認した. 
(英) In this paper, we propose a novel method for customer interest estimation in real stores by leveraging video data and combining multiple Transformer models. Our approach can detect and identify individuals from in-store camera footage, extracts behavioral features, and estimate customer interest across four levels. By addressing three key challenges in prior methods—(1) limited representation of interest levels, (2) low-level feature extraction, and (3) insufficient processing capability of interest estimation models—we achieve enhanced generalizability and robustness. The effectiveness of the proposed method was validated using real-world retail data.
キーワード (和) 関心推定 / 行動特徴量 / 人物識別 / 店内カメラ / 顧客の行動 / 小売業 / 実店舗 / Vision Transformer  
(英) Interest estimation / action detection / re-identification / security camera / customer behavior / retail / real store / Vision Transformer  
文献情報 映情学技報, vol. 49, no. 4, ME2025-28, pp. 133-138, 2025年2月.
資料番号 ME2025-28 
発行日 2025-02-11 (MMS, ME, AIT, SIP) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ME AIT MMS IEICE-IE IEICE-ITS SIP  
開催期間 2025-02-18 - 2025-02-19 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) 画像処理,一般 
テーマ(英) Image Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ME 
会議コード 2025-02-ME-AIT-MMS-IE-ITS-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 実店舗の映像データを用いた複数のTransformerモデルに基づく顧客の関心推定に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Note on Customer Interest Estimation Method Based on Multiple Transformer Models Using Real Store Video Data 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 関心推定 / Interest estimation  
キーワード(2)(和/英) 行動特徴量 / action detection  
キーワード(3)(和/英) 人物識別 / re-identification  
キーワード(4)(和/英) 店内カメラ / security camera  
キーワード(5)(和/英) 顧客の行動 / customer behavior  
キーワード(6)(和/英) 小売業 / retail  
キーワード(7)(和/英) 実店舗 / real store  
キーワード(8)(和/英) Vision Transformer / Vision Transformer  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山城 輝久 / Teruhisa Yamashiro / ヤマシロ テルヒサ
第1著者 所属(和/英) 株式会社ニトリデジタルベース (略称: ニトリデジタルベース)
NITORI DIGITAL BASE (略称: NDB)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤後 廉 / Ren Togo / トウゴ レン
第2著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 本間 勇紀 / Yuki Honma / ホンマ ユウキ
第3著者 所属(和/英) 株式会社ニトリデジタルベース (略称: ニトリデジタルベース)
NITORI DIGITAL BASE (略称: NDB)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 裕 / Yu Yoshida / ヨシダ ユウ
第4著者 所属(和/英) 株式会社ニトリデジタルベース (略称: ニトリデジタルベース)
NITORI DIGITAL BASE (略称: NDB)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 小川 貴弘 / Takahiro Ogawa / オガワ タカヒロ
第5著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷山 美紀 / Miki Haseyama / ハセヤマ ミキ
第6著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-02-19 11:00:00 
発表時間 10分 
申込先研究会 ME 
資料番号 MMS2025-28, ME2025-28, AIT2025-28, SIP2025-28 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.4 
ページ範囲 pp.133-138 
ページ数
発行日 2025-02-11 (MMS, ME, AIT, SIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会