映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-02-18 13:05
CLIPモデルを用いた衛星および地上画像の照合手法の検討
前澤桃子遠藤 伶藤森真綱望月貴裕NHK
抄録 (和) 位置情報が付与されている衛星画像のデータベースから,地上画像に対応する衛星画像を検索することにより,地上画像の撮影場所を推定することができる.スマートフォン等で撮影された視野角が小さい地上画像と,衛星画像との照合を可能にするため,大規模な画像-テキスト対データで事前学習されたCLIPモデルの重みを初期値として活用し,地上画像と衛星画像を照合する手法を提案する.FoV(Field of View)が70°および90°の地上画像を用いて評価実験を行い,手法の有効性を確認した. 
(英) The location where a query image was taken can be estimated by searching for satellite images that correspond to the query image in a database of geotagged satellite images. In order to enable matching with a satellite image database even for ground images with a limited FoV, we propose a method to match ground images with satellite images by using the weights of a CLIP model pre-trained on large-scale image-text pair data as initial values. We verify the effectiveness of our method through experiments using ground images with FoV 70°/90°.
キーワード (和) 画像検索 / 画像地理位置特定 / クロスビュー地理位置特定 / 視覚的場所認識 / / / /  
(英) Image retrieval / Image geo-localization / Cross-view geo-localization / Visual place recognition / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 49, no. 4, ME2025-8, pp. 40-45, 2025年2月.
資料番号 ME2025-8 
発行日 2025-02-11 (MMS, ME, AIT, SIP) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ME AIT MMS IEICE-IE IEICE-ITS SIP  
開催期間 2025-02-18 - 2025-02-19 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) 画像処理,一般 
テーマ(英) Image Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ME 
会議コード 2025-02-ME-AIT-MMS-IE-ITS-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CLIPモデルを用いた衛星および地上画像の照合手法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study on matching method between satellite and ground images using CLIP model 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 画像検索 / Image retrieval  
キーワード(2)(和/英) 画像地理位置特定 / Image geo-localization  
キーワード(3)(和/英) クロスビュー地理位置特定 / Cross-view geo-localization  
キーワード(4)(和/英) 視覚的場所認識 / Visual place recognition  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 前澤 桃子 / Momoko Maezawa / マエザワ モモコ
第1著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 遠藤 伶 / Rei Endo / エンドウ レイ
第2著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤森 真綱 / Naotsuna Fujimori / フジモリ ナオツナ
第3著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 望月 貴裕 / Takahiro Mochizuki / モチヅキ タカヒロ
第4著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-02-18 13:05:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 ME 
資料番号 MMS2025-8, ME2025-8, AIT2025-8, SIP2025-8 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.4 
ページ範囲 pp.40-45 
ページ数
発行日 2025-02-11 (MMS, ME, AIT, SIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会