講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-11-10 15:25
自己視可能な主体感IFの実現に向けた検討 ~ 細かな指先作業にも対応するVRハンドインタラクション ~ ○菰淵寛仁・丸野 進(追手門学院大) |
抄録 |
(和) |
仮想空間でのハンドインタラクション中に、摘まみ上げた対象物に対して回転を加えたり、あるいは別の対象に挿入するという連続操作を加えると、手のダイナミックな形状変化に対して把持対象物は本来あるべき把持位置から大きくずれたり、意図せず手から離れていったりと、想定外の振る舞いを生じてしまい、これにより主体感が大きく損なわれる不具合があった。今回、手の解剖学的観点から見た各指の役割を考慮したうえで、ハンドインタラクション時のダイナミックな手の形状変化に対しても把持対象物が本来あるべき把持位置を維持するための簡便な手法を考案したので評価結果を交えて報告を行う。 |
(英) |
In VR hand interaction, performing consecutive actions such as rotating or inserting objects held in the hand can lead to unexpected deviations from the intended grasp positions and unintentional pop out, particularly during intricate fingertip tasks. In this study, we devised a novel approach based on the anatomical roles of individual fingers to determine the grasp direction and central point. This approach enables to maintain optimal grasp positions in response to dynamic hand pose changes during VR hand interaction. |
キーワード |
(和) |
HMD / ハンドトラッキング / 主体感 / ハンドインタラクション / 手のポーズ / / / |
(英) |
HMD / VR hand interaction / sense of agency / hand interaction / hand pose / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 47, pp. 25-28, 2023年11月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2023-11-03 (HI) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
HI VRPSY JSKE |
開催期間 |
2023-11-10 - 2023-11-11 |
開催地(和) |
和歌山ビッグ愛,会議室801 |
開催地(英) |
Wakayama Big-ai, Room 801 |
テーマ(和) |
視聴覚の基礎と応用、VR心理学、感性情報処理、一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
VRPSY |
会議コード |
2023-11-HI-VRPSY-JSKE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
自己視可能な主体感IFの実現に向けた検討 |
サブタイトル(和) |
細かな指先作業にも対応するVRハンドインタラクション |
タイトル(英) |
A study for realizing 3D VR Interface with a sense of agency by a self-view of body |
サブタイトル(英) |
Proposal for a VR Hand Interaction Method Enabling Precision Finger Manipulation |
キーワード(1)(和/英) |
HMD / HMD |
キーワード(2)(和/英) |
ハンドトラッキング / VR hand interaction |
キーワード(3)(和/英) |
主体感 / sense of agency |
キーワード(4)(和/英) |
ハンドインタラクション / hand interaction |
キーワード(5)(和/英) |
手のポーズ / hand pose |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
菰淵 寛仁 / Hiroyoshi Komobuchi / コモブチ ヒロヨシ |
第1著者 所属(和/英) |
追手門学院大学 (略称: 追手門学院大)
OTEMON Gakuin University (略称: OTEMON Gakuin Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
丸野 進 / Susumu Maruno / マルノ ススム |
第2著者 所属(和/英) |
追手門学院大学 (略称: 追手門学院大)
OTEMON Gakuin University (略称: OTEMON Gakuin Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-11-10 15:25:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
VRPSY |
資料番号 |
HI2023-21 |
巻番号(vol) |
vol.47 |
号番号(no) |
no.35 |
ページ範囲 |
pp.25-28 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2023-11-03 (HI) |