講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-11-10 13:40
[招待講演]ストライプ光走査を利用した非接触静脈認証システム ○鈴木裕之(群馬大) |
抄録 |
(和) |
近年生体認証は,これまでに利用されてきた携帯電話や銀行ATM等以外にも利用範囲が拡大し,空港やテーマパークの入場ゲートでも利用されるようになったが,このような大人数が利用する場面では,非接触な生体認証技術が必須である.これに対し我々は,静脈画像を非接触で取得し,高速かつ高精度な静脈認証を実現するシステムを提案している.この非接触静脈認証システムでは,照射光源をストライプ光走査とすることで,反射型でも透過型と同等の鮮明な血管像の生成が可能であり,また深さの異なる血管像の取得も可能である.この手法により,認証精度の向上や生体検知機能による安全性の向上が期待できる.本稿では,ストライプ光走査を用いて撮影した画像に対し,最小値演算・加算演算による手法及び生体表層組織の観察に適した定量イメージング手法であるSFDIの適用によって,静脈パターンを再構成した結果等を紹介する. |
(英) |
A contactless finger vein authentication system, which realizes vein matching with high accuracy just by waving a hand in the air between a light source and a camera, often makes a verification error due to changes in the lighting environment, etc. To overcome such limitations, we propose an imaging system using stripe light scanning. It enables a reflective type imaging system to obtain high quality vein patterns equivalent to transmissive imaging systems. In addition, it can obtain vein patterns with different depth by changing the intervals of the stripe light. We confirmed the effectiveness of the proposed method with experiments and showed the possibility of a more practical vein authentication system. |
キーワード |
(和) |
静脈認証, / マルチライン光走査 / SFDI / / / / / |
(英) |
vein authentication / stripe light scanning / SFDI / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 47, no. 34, IST2023-48, pp. 7-9, 2023年11月. |
資料番号 |
IST2023-48 |
発行日 |
2023-11-03 (IST) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IST |
開催期間 |
2023-11-10 - 2023-11-10 |
開催地(和) |
東京理科大学 森戸記念館 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
先端CMOSイメージセンサと生体イメージング |
テーマ(英) |
State-of-the-art CMOS image sensors and biomedical imaging |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2023-11-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ストライプ光走査を利用した非接触静脈認証システム |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Contactless vein authentication system stripe light scanning |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
静脈認証, / vein authentication |
キーワード(2)(和/英) |
マルチライン光走査 / stripe light scanning |
キーワード(3)(和/英) |
SFDI / SFDI |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鈴木 裕之 / Hiroyuki Suzuki / スズキ ヒロユキ |
第1著者 所属(和/英) |
群馬大学 (略称: 群馬大)
Gunma University (略称: Gunma Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-11-10 13:40:00 |
発表時間 |
40分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2023-48 |
巻番号(vol) |
vol.47 |
号番号(no) |
no.34 |
ページ範囲 |
pp.7-9 |
ページ数 |
3 |
発行日 |
2023-11-03 (IST) |
|