講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-07-16 14:50
ボリュメトリック映像と全天周映像を組み合わせて表示するシーン記述プレーヤの実装 ○若原裕磨・青木秀一・瀧口吉郎(NHK) |
抄録 |
(和) |
時間方向の変化を伴ったシーン記述によりボリュメトリック映像と全天周映像を組み合わせて3次元空間を構成するシーン記述の開発と,シーン記述により構成される3次元空間を自由な視点で見ることができるシーン記述プレーヤを開発した. |
(英) |
We have developed a scene description that combines 360° video and volumetric video to form a 3D space by describing the scene with changes in the time axis direction and developed a scene description player that allows users to view the 3D space formed by the scene description from any viewpoint. |
キーワード |
(和) |
シーン記述 / ボリュメトリック映像 / 全天周映像 / 自由視点 / / / / |
(英) |
Scene Description / Volumetric Video / Omnidirectional Video / Free Viewport / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, no. 18, ME2021-64, pp. 13-16, 2021年7月. |
資料番号 |
ME2021-64 |
発行日 |
2021-07-09 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME |
開催期間 |
2021-07-16 - 2021-07-16 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
画像処理・マルチメディア情報処理・インタフェースとその応用,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2021-07-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ボリュメトリック映像と全天周映像を組み合わせて表示するシーン記述プレーヤの実装 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Implementation of a scene description player that displays a combination of volumetric video and omni-directional video |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
シーン記述 / Scene Description |
キーワード(2)(和/英) |
ボリュメトリック映像 / Volumetric Video |
キーワード(3)(和/英) |
全天周映像 / Omnidirectional Video |
キーワード(4)(和/英) |
自由視点 / Free Viewport |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
若原 裕磨 / Yuma Wakahara / ワカハラ ユウマ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Nihon Hoso Kyokai (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
青木 秀一 / Shuichi Aoki / アオキ シュウイチ |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Nihon Hoso Kyokai (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
瀧口 吉郎 / Yoshiro Takiguchi / タキグチ ヨシロウ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Nihon Hoso Kyokai (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-07-16 14:50:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2021-64 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.18 |
ページ範囲 |
pp.13-16 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-07-09 (ME) |