講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-03-12 14:05
階層伝送にLDMを適用する地上放送高度化方式の放送波中継手法に関する検討 ○佐藤明彦・川島祥吾・竹内知明・岡野正寛・土田健一(NHK) |
抄録 |
(和) |
筆者らは地上放送の高度化に向けて,地上テレビジョン放送高度化方式(以下,高度化方式)の研究を進めている.高度化方式による放送ネットワーク構築のためには,現行の地上デジタル放送と同様に放送波中継が有用である.地上デジタル放送の放送波中継局において受信と送信で異なる周波数を用いるMFN放送波中継では,フェージングや周波数特性歪みによる信号品質の劣化を,周波数領域におけるチャネル等化とシンボル判定を組み合わせることで改善する再生中継が有用であり,広く用いられている.筆者らは,より多値のキャリア変調による運用が想定される高度化方式について,軟判定レプリカを用いた再生中継を提案しその有効性を示してきた.本報告では,階層伝送にLDMを適用した高度化方式に適した軟判定レプリカを用いたシンボル判定手法を提案し,計算機シミュレーションによりその有効性を示す. |
(英) |
We have been developing an advanced ISDB-T to realize new services via terrestrial broadcasting. For the construction of broadcast network by an advanced ISDB-T, it is useful to utilize broadcast-wave relay as with ISDB-T. In current MFN broadcast-wave relay which uses different frequency between re-transmission signal and received signal, regenerative relay is widely utilized. The effectiveness of the regenerative relay has been confirmed to improve the deterioration of the signal quality due to fading and distortion of frequency characteristics by using the combination of channel equalization and symbol decision in the frequency domain. We have proposed applying the regenerative relay using soft decision replica to broadcast-relay with an advanced ISDB-T, have shown the effectiveness of the proposed method on computer simulation. In this paper, we propose scheme of soft decision optimized to an advanced ISDB-T using LDM for hierarchical transmission. Computer simulation verified the effectiveness of the proposed scheme. |
キーワード |
(和) |
地上放送高度化方式 / LDM / 放送波中継 / 軟判定レプリカ / / / / |
(英) |
advanced ISDB-T / Layered Division Multiplexing / broadcast wave relay / soft detection replica / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, no. 10, BCT2021-23, pp. 21-24, 2021年3月. |
資料番号 |
BCT2021-23 |
発行日 |
2021-03-05 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEEE-BT |
開催期間 |
2021-03-12 - 2021-03-12 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
デジタル放送技術および一般 |
テーマ(英) |
Digital Broadcasting Technology |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2021-03-BCT-BT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
階層伝送にLDMを適用する地上放送高度化方式の放送波中継手法に関する検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Study on Broadcast Wave-Relay with an advanced ISDB-T using LDM for Hierarchical Transmission. |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
地上放送高度化方式 / advanced ISDB-T |
キーワード(2)(和/英) |
LDM / Layered Division Multiplexing |
キーワード(3)(和/英) |
放送波中継 / broadcast wave relay |
キーワード(4)(和/英) |
軟判定レプリカ / soft detection replica |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
佐藤 明彦 / Akihiko Sato / サトウ アキヒコ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川島 祥吾 / Shogo Kawashima / カワシマ ショウゴ |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
竹内 知明 / Tomoaki Takeuchi / タケウチ トモアキ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岡野 正寛 / Masahiro Okano / オカノ マサヒロ |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
土田 健一 / Kenichi Tsuchida / ツチダ ケンイチ |
第5著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-03-12 14:05:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2021-23 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.10 |
ページ範囲 |
pp.21-24 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-03-05 (BCT) |