講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-02-27 10:15
指の輪郭情報を用いたJamSketchによる即興演奏支援 ○中島遼盛(木更津高専)・北原鉄朗(日大)・齋藤康之(木更津高専) |
抄録 |
(和) |
本研究では,自動作曲システムを作成する.近年、様々な方法でコンピュータによる自動作曲が研究されている.即興演奏支援システムJamSketchは,マウス等で描画した任意の曲線をもとに即興でメロディを生成し,音楽に関する知識がない人でも簡単に即興演奏できるシステムである.さらに多くの人がより手軽に楽曲を生成するには,より簡単に旋律情報が入力できればよいと考える.本研究では,指の輪郭情報を用いたJamSektchを提案する. |
(英) |
The purpose of this study is to construct an automatic composition sys
tem. In recent years, automatic composition using computer has been implemented by various methods. An improvisation support system JamSketch enables non-musicians to enjoy improvisation just by drawing a melodic outline on the piano-roll display. In order for more people to create music more easily, it would be better if the melody information could be input more easily. In this study, we propose JamSektch using finger contour information. |
キーワード |
(和) |
自動作曲 / 即興演奏 / 輪郭検出 / 機械学習 / / / / |
(英) |
Automatic composition / Improvisation / Contour detection / Machine learning / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, no. 6, ME2021-32, pp. 13-16, 2021年2月. |
資料番号 |
ME2021-32 |
発行日 |
2021-02-20 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME |
開催期間 |
2021-02-27 - 2021-02-27 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
学生研究発表会 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2021-02-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
指の輪郭情報を用いたJamSketchによる即興演奏支援 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Automatic Melody Generation using JamSketch with Finger's Image Contour |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
自動作曲 / Automatic composition |
キーワード(2)(和/英) |
即興演奏 / Improvisation |
キーワード(3)(和/英) |
輪郭検出 / Contour detection |
キーワード(4)(和/英) |
機械学習 / Machine learning |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中島 遼盛 / Ryosei Nakajima / ナカジマ リョウセイ |
第1著者 所属(和/英) |
木更津工業高等専門学校 (略称: 木更津高専)
National Institute of Technology, Kisarazu College (略称: NITKC) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
北原 鉄朗 / Tetsuro Kitahara / キタハラ テツロウ |
第2著者 所属(和/英) |
日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: NU) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
齋藤 康之 / Yasuyuki Saito / サイトウ ヤスユキ |
第3著者 所属(和/英) |
木更津工業高等専門学校 (略称: 木更津高専)
National Institute of Technology, Kisarazu College (略称: NITKC) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-02-27 10:15:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2021-32 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.6 |
ページ範囲 |
pp.13-16 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-02-20 (ME) |