講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-10-20 10:30
虚像結像モードを用いたライトフィールドディスプレイの解像度評価 ○深野弘一郎・伊藤 幹(東京農工大)・工藤隆朗・市橋耕治(IMAGICA)・高木康博(東京農工大) |
抄録 |
(和) |
われわれは,視域を拡大できる虚像結像モードを用いたライトフィールドディスプレイを提案している.これは,開口アレイを用いて光線の広がりを制限するが,無限遠結像モードに比べて光線の広がりが大きい.眼のピント位置をスクリーン上に合わせた場合,画素ピッチによる光線方向のサンプリングに伴ったレンズ間の光線の広がりが生じる.眼のピント位置を立体像に合わせた場合,画素サイズによる光線の広がりから生じるぼけが生じる.本研究では虚像結像モードを用いたライトフィールドディスプレイの解像度評価を行った. |
(英) |
We proposed the light field display using the virtual imaging mode to enlarge the viewing zone. While divergence of rays is limited by the aperture array, the divergence of rays is still larger comparted to the infinite imaging mode. When eyes focus on a display screen, rays converging to one point in the space are observed from plural lenses because of the spatial sampling of the elementary images by the pixel structure. When eyes focus on three-dimensional images, rays are blurred depending on the pixel size. In this study, we measure the resolutions of the light field display using the virtual imaging mode. |
キーワード |
(和) |
ライトフィールド / レンズアレイ / 開口アレイ / 解像度評価 / / / / |
(英) |
Light field display / Resolution / / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 44, 2020年10月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2020-10-13 (3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|