講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-11-08 16:35
fNIRS計測に基づく前頭前野の血流変動におけるアロマ効果 ○松本知樹・小濱 剛・松川哲也・瀧川義浩・吉田 久・梶山慎一郎(近畿大) |
抄録 |
(和) |
若年層を含め患者数が急増しているうつ病の治療法の 1 つとして,アロマセラピーが注目され始めている. 例えば,ラベンダーには鎮静作用が示唆されており,香りにより前頭前野で賦活が生じることなどが示されている.しか しながら,先行研究の多くは皮膚血流に対する影響を考慮されておらず信頼性に疑問が残る.そこで本研究では,fNIRS 計測を用いて,前頭前野の活動に対する香気成分の効果を計測し,脳機能成分を抽出するための解析手法を適用して, 香りが前頭前野の活動に及ぼす影響を客観的に評価した.実験デザインには,従来手法とは異なり,短時間の暴露を複 数トライアル繰り返す手法を用い,従来手法との比較を行った.その結果,提案手法で計測した場合でのみ香りに対す る応答が確認され,提案手法の有効性が示唆された. |
(英) |
Aromatherapy has begun to attract attention as a treatment for depression. In particular, the aroma of lavender is suggested to have a sedative effect. Previous studies have shown effects of the perception of smell measured using functional near-infrared spectroscopy (fNIRS) on prefrontal lobe activities. However, the studies had limitations such as a lengthy stimulation or incomplete removal of skin blood flow artefacts in fNIRS signals. In this study, we applied an analytical method to extract functional brain components and objectively evaluated the effect of scent on prefrontal activity. We proposed an experimental design with multiple trials in a short time different from the conventional method, and compared it with the conventional method. As a result, the response to fragrance was confirmed only when measured by the proposed method, suggesting the effectiveness of the proposed method. |
キーワード |
(和) |
アロマセラピー / fNIRS計測 / 前頭前野 / 脳血流 / 血流動態分離法 / / / |
(英) |
Aromatherapy / NIRS measurement / Prefrontal cortex / Hemodynamic Modality Separation Method / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 43, no. 37, HI2019-79, pp. 33-36, 2019年11月. |
資料番号 |
HI2019-79 |
発行日 |
2019-11-01 (HI) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
HI VRPSY |
開催期間 |
2019-11-08 - 2019-11-09 |
開催地(和) |
近畿大学 |
開催地(英) |
Kindai Univ. |
テーマ(和) |
視聴覚の基礎と応用、VR心理学、感性情報処理、一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HI |
会議コード |
2019-11-HI-VRPSY |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
fNIRS計測に基づく前頭前野の血流変動におけるアロマ効果 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Aroma effects on hemodynamic modulation in the prefrontal lobe based on an fNIRS measurement |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
アロマセラピー / Aromatherapy |
キーワード(2)(和/英) |
fNIRS計測 / NIRS measurement |
キーワード(3)(和/英) |
前頭前野 / Prefrontal cortex |
キーワード(4)(和/英) |
脳血流 / Hemodynamic Modality Separation Method |
キーワード(5)(和/英) |
血流動態分離法 / |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松本 知樹 / Tomoki Matsumoto / マツモト トモキ |
第1著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小濱 剛 / Takeshi Kohama / コハマ タケシ |
第2著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松川 哲也 / Tetsuya Matsukawa / マツカワ テツヤ |
第3著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
瀧川 義浩 / Yoshihiro Takikawa / タキカワ ヨシヒロ |
第4著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉田 久 / Hisashi Yoshida / ヨシダ ヒサシ |
第5著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
梶山 慎一郎 / Shin'ichiro Kajiyama / カジヤマ シンイチロウ |
第6著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-11-08 16:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
HI |
資料番号 |
HI2019-79 |
巻番号(vol) |
vol.43 |
号番号(no) |
no.37 |
ページ範囲 |
pp.33-36 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2019-11-01 (HI) |
|