講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-10-19 11:35
空間分割位相シフト法を用いた位相多値記録ホログラフィックメモリーのデータの読み出し手法 ○信川輝吉・片野祐太郎・室井哲彦・木下延博・石井紀彦(NHK) |
抄録 |
(和) |
高速・堅牢な位相多値記録ホログラムメモリーを実現することを目的とし,位相多値データの読み出しが可能な,位相格子を用いた空間分割位相シフト法を提案している.本手法では,2枚の位相格子を用いることにより,異なる位相シフト量を有する4枚の干渉縞を面内方向に分散させて同時に生成可能であるため,撮像素子による1度の露光で光波の振幅分布と位相分布を同時に検出することができる.本手法と従来手法である時分割位相シフト法について位相多値データの読み出し実験を行い,検出精度を比較した結果を述べる. |
(英) |
We have proposed a grating-assisted spatial phase-shifting technique for improving the readout time and the robustness of a multi-phase-level recording holographic memory. With the proposed method, it is possible to create four interference patterns with different phase shifts in parallel. This enables us to simultaneously detect the amplitude and phase distributions of beams in a single exposure. By means of the experimental detection of multi-phase-level data pages, we experimentally evaluated the detection accuracy between the proposed method and the conventional method based on a temporal phase-shifting method. |
キーワード |
(和) |
ホログラフィックメモリー / 位相シフト法 / 回折光学素子 / 位相多値記録 / / / / |
(英) |
Holographic memory / Phase-shifting method / Diffractive optical element / Multi-phase-level recording / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 42, no. 33, MMS2018-49, pp. 35-40, 2018年10月. |
資料番号 |
MMS2018-49 |
発行日 |
2018-10-11 (MMS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|