講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-03-16 12:30
トイドローンを用いた空撮システムの試作と考察 ~ – 気軽に実施できる、パーソナルリモートセンシングを目指して – ~ ○アデルジャン イミティ・飯倉宏治(秋美大) |
抄録 |
(和) |
重量 200g 未満のドローンは模型航空機に分類され,改正航空法の規制適用外となる.これらの軽量ドローンは主に玩具(トイドローン)として販売されているが,近年発売されているものの中には,玩具の水準を超えた高性能なものが出現してきている.本研究では,これら高性能なトイドローンを活用し,気軽にリモートセンシングを実施できる空撮システムを目指し,試作と考察を行った.加えて,現行のトイドローンが高い能力を有する状況や,リモートセンシングへ活用する場合の問題点などについても述べる. |
(英) |
Drones weighing less than 200g are classified as model aircrafts and are not subject to the "Japan's safety rules on Unmanned Aircraft (UA)/Drone". These lightweight drones are mainly sold as toys (toy-drones), among them, however, something of high performance exceeding the level of toys has been appearing, recently. In this research, with the aim of constructing an aerial photographing system that can casually carry out remote sensing, we carried out trials and considerations by using the high-performance toy-drone. In this paper, after giving the conducted results, we describe the situations where the current toy-drones have a high capability, and the problems when using it for remote sensing. |
キーワード |
(和) |
ドローン / リモートセンシング / メイカームーブメント / / / / / |
(英) |
Drone / Remote sensing / Maker movement / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 42, pp. 199-200, 2018年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2018-03-09 (AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT IIEEJ AS CG-ARTS |
開催期間 |
2018-03-16 - 2018-03-16 |
開催地(和) |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
開催地(英) |
Tokyo University of Technology |
テーマ(和) |
映像表現・芸術科学フォーラム2018(Expressive Japan 2018) |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AS |
会議コード |
2018-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
トイドローンを用いた空撮システムの試作と考察 |
サブタイトル(和) |
– 気軽に実施できる、パーソナルリモートセンシングを目指して – |
タイトル(英) |
Trial and consideration of making a aerial photography system using a toy drone |
サブタイトル(英) |
- - |
キーワード(1)(和/英) |
ドローン / Drone |
キーワード(2)(和/英) |
リモートセンシング / Remote sensing |
キーワード(3)(和/英) |
メイカームーブメント / Maker movement |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
アデルジャン イミティ / Adiljan Yimit / アデルジャン イミティ |
第1著者 所属(和/英) |
秋田公立美術大学 (略称: 秋美大)
Akita University of Art (略称: AUA) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
飯倉 宏治 / Iigura Kouji / |
第2著者 所属(和/英) |
秋田公立美術大学 (略称: 秋美大)
Akita University of Art (略称: AUA) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2018-03-16 12:30:00 |
発表時間 |
90分 |
申込先研究会 |
AS |
資料番号 |
AIT2018-98 |
巻番号(vol) |
vol.42 |
号番号(no) |
no.12 |
ページ範囲 |
pp.199-200 |
ページ数 |
2 |
発行日 |
2018-03-09 (AIT) |