映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-09 11:35
非対称無記憶2元通信路近似を用いたISDB-T自動起動信号に対する間欠受信特性解析
高橋 賢広島市大
抄録 (和) テレビジョン伝送方式ISDB-Tでは,緊急時における放送局からの特別な信号によりその受信機を自動起動させることができる.この自動起動の根本原理は,電源オフの受信機においてもチューナ部を動作させ続けて,この信号を待機受信することにある.一方,移動受信機においては,電源容量に限りのあることが多く,間欠的にこのチューナ部を起動することが望まれている.ここでは,極めて発生確率が低いであろう警報放送確率と,チューナ部起動のデューティ比,および受信機におけるビット誤りから,この自動起動を誤る確率を非対称無記憶2元通信路にて表現して,その間欠待機受信機の受信特性を解析する. 
(英) In an emergency, some ISDB-T television receivers would wake up themselves by receiving a broadcaster transmitted special signal. The mechanism waking up is that the tuner at the receiver continues work while the main power has turned off, and the tuner waits for the wake-up signal. On the other hand, battery capacity in a mobile receivers would be limited and the tuner would be activated periodically. In this report, the probability a receiver wrongly activated is analyzed approximating the mechanism to the asymmetric memoryless binary channel. The probability that a broadcaster advices an emergency and that would be rare, the duty ratio the receiver wakes up, and the bit errors at the receiver are used in the approximation.
キーワード (和) 地上デジタルテレビ放送 / ISDB-T / 緊急警報放送 / 間欠受信 / 非対称2元通信路 / / /  
(英) terrestrial digital television broadcasting / ISDB-T / emergency warnning system / periodical reception / asymmetric memoryless binary channel / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 42, no. 11, BCT2018-42, pp. 17-20, 2018年3月.
資料番号 BCT2018-42 
発行日 2018-03-02 (BCT) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893    Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 BCT IEEE-BT  
開催期間 2018-03-09 - 2018-03-09 
開催地(和) 平良港ターミナルビル(宮古島) 
開催地(英) Hirara-Port-Terminal Bldg.(Miyako Island) 
テーマ(和) デジタル放送技術および一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 BCT 
会議コード 2018-03-BCT-BT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 非対称無記憶2元通信路近似を用いたISDB-T自動起動信号に対する間欠受信特性解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance analysis of periodic reception for ISDB-T automatic wake-up signal with asymmetric memoryless binary channel approximation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 地上デジタルテレビ放送 / terrestrial digital television broadcasting  
キーワード(2)(和/英) ISDB-T / ISDB-T  
キーワード(3)(和/英) 緊急警報放送 / emergency warnning system  
キーワード(4)(和/英) 間欠受信 / periodical reception  
キーワード(5)(和/英) 非対称2元通信路 / asymmetric memoryless binary channel  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 賢 / Satoshi Takahashi / タカハシ サトシ
第1著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-09 11:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 BCT 
資料番号 BCT2018-42 
巻番号(vol) vol.42 
号番号(no) no.11 
ページ範囲 pp.17-20 
ページ数
発行日 2018-03-02 (BCT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会