講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-02-24 10:30
布地の質感判断における視点位置推移に関する研究 ○安部洋介・石川智治(宇都宮大)・柳田佳子(文化学園大)・佐々木和也・阿山みよし(宇都宮大) |
抄録 |
(和) |
被服をデザインする際,用いる素材が全体の印象を左右する.特に,布地の重要な評価要素とされている“硬い・軟らかい”は完成品に大きく影響を及ぼす.これらは布地ドレープと関係が深いとされており,人間がどのように質感を認識しているかは明らかとされていない.本研究では,布地質感認知プロセスを解明するために,アイトラッキング技術を導入して布地評価をする際の視線に注目し,滞在時間とその推移について検討した. |
(英) |
When designing clothes, the material determines the overall impression. In particular, "Crispness / Softness", which is regarded as an important evaluation factor of fabrics, greatly affects finished products. These have been deeply related to fabric drape, and it is not clear how humans recognize the texture. In this research, in order to elucidate the cloth texture recognition process, we followed the movement of the line of sight when evaluating by introducing eye tracking technology, and examined the staying time and its transition. |
キーワード |
(和) |
布地 / 硬い / 軟らかい / デザイン / ドレープ / アイトラッキング / / |
(英) |
Fabric / Crispness / Softness / Design / Drape / Eyetraking / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 42, no. 6, ME2018-51, pp. 25-28, 2018年2月. |
資料番号 |
ME2018-51 |
発行日 |
2018-02-17 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
査読に ついて |
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります. |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME |
開催期間 |
2018-02-24 - 2018-02-24 |
開催地(和) |
関東学院大学関内メディアセンター |
開催地(英) |
Kanto Gakuin Univ. |
テーマ(和) |
学生研究発表会 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2018-02-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
布地の質感判断における視点位置推移に関する研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Study on viewpoint transition in fabric texture judgment |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
布地 / Fabric |
キーワード(2)(和/英) |
硬い / Crispness |
キーワード(3)(和/英) |
軟らかい / Softness |
キーワード(4)(和/英) |
デザイン / Design |
キーワード(5)(和/英) |
ドレープ / Drape |
キーワード(6)(和/英) |
アイトラッキング / Eyetraking |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安部 洋介 / Yosuke Abe / アベ ヨウスケ |
第1著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
石川 智治 / Tomoharu Ishikawa / イシカワ トモハル |
第2著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
柳田 佳子 / Yoshiko Yanagida / ヤナギダ ヨシコ |
第3著者 所属(和/英) |
文化学園大学 (略称: 文化学園大)
Bunka gakuen University (略称: Bunka gakuen Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
佐々木 和也 / Kazuya Sasaki / ササキ カズヤ |
第4著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
阿山 みよし / Miyoshi Ayama / アヤマ ミヨシ |
第5著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2018-02-24 10:30:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2018-51 |
巻番号(vol) |
vol.42 |
号番号(no) |
no.6 |
ページ範囲 |
pp.25-28 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2018-02-17 (ME) |